2007324(土)

公園の春一番。

公園の春一番。

はなとかちのアルです。
画像
「今日も暖かいですね。お父さん、福寿草を見つけました。公園も春になってきましたね。」
画像
「アルさん、これからの暑さ対策用のなんだか水につけて絞ってきるTシャツを、お母さんが探してましたよ。」
画像
「今年も暑くなるのかなー。ボク寒いのも、暑いのも苦手です。」
「お父さんに似たんだね。」



2007323(金)

まーた、はじまったー。

まーた、はじまったー。

はなとかちのアルです。
今日は、とても暖かいですね。
画像
「ん?]
画像
「止めてねアルさん。」
「クンクン」
「アーララ、また始っちゃうよ。」
画像
「ワーーン、ワーーン」
「あのね、いちいち女の子の匂い嗅ぐたび大騒ぎするの止めてくれません。」

画像
「クンクンワーン」
画像
「だめなってるわこりゃ!]



2007321(水)

今日は、暖かかったけど。

今日は、暖かかったけど。

はなとかちのアルです。
久しぶりに会った女の子6歳です。
画像
「久しぶりでしたねー。」普通の子は怖がって、近づかないそうなんですが、つれてるおじさんが「アラッ珍しい。」ですって。
「アルさん。もう雪の上を歩こうとしても融けてて、埋まってしまうよ。」「あららら。」
画像
「ほらね。」
画像
「大丈夫ですヨーダ。」
「そーゆう強がり言ってると、また、これだしちゃうよー。この頃は、モーきかん坊で、どーなることかと思ってました。」
画像
「やめてください。!お父さん、今日は、昼だけだったのに、お買い物にいけなかったけど、今日は、暖かかったのにー」
「ごめん、なんかクタクタで。」



2007320(火)

雪解けが進んでいます。

雪解けが進んでいます。

はなとかちのアルです。
お散歩する公園も、少しづつ雪が解け始めています。
画像
今日も暖かいようなので、どんどん春に近づいていくようです。
画像
でも、グリーンパークは、もう少し。
画像
「お父さん、今日は、定休日ですよね。」
画像
「今月は、休み無いねー。今日も3団体70名のお客様だから、がんばらないとね。」
画像
「明日は?」
「今週で夜宴会が無いのは、明日だけだから、暖かければ、お昼の営業終わらせてから、夕方からお買い物行けるかな。」



2007319(月)

劇団 猫 解散だとー!

劇団 猫 解散だとー!

はなとかちのアルです。
「アルさん、大変ダー。しばらく忙しくて他の方のブログ見る機会が無くて、いまざっと見てたら、劇団 猫 解散って出てますよー。」
「何ー。許せん、僕に断りも無く僕の楽しみを奪うなんてー。」
「どうも、猫使い&戯作者が劇団員の要望を聞かないで勝手にやったんじゃないか、といううわさも流れていますねー。」
「復活してください。」
画像
「でも色々皆さんありますから。」
画像
「そーですかねー。でも待ってますよー。」
画像



<<
>>




 ABOUT
はなとかちのアルです。
アルファルファです。豚丼のはなとかちの営業(お祈り)と広報担当です。皆さんに仲良く遊んでもらってた、2007年4月22日突然神様のお呼びで、天国に行きました、しかし、とっても残してきた、お父さんと、お母さんのことが心配で、神様にお願いして、帰ってきました。以前の15才の体は、神様にお返ししたので、今度は、生後3ヶ月です。また、皆さん仲良くしてくださいね。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
豚丼のはなとかち
住所帯広市大通り南12丁目2-4 佳ビル1F
TEL0155-21-3680
営業11:00 - 19:00
定休火曜日
 MENU
 カウンター
2006-02-10から
323,772hit
今日:1
昨日:3


戻る