200741(日)

真っ白だー!

真っ白だー!

はなとかちのアルです。
あさ起きたらお外が
画像
「真っ白だー。お父さん、早く早く。」
画像
「雪降ると興奮するなんてワンコみたいですよ。」
「おとうさん、ボクをナンだと思ってるんですか。?」
画像
「ただの甘タレ。」
「そー言えば、昨日の夜アルさんのファンだという、とても可愛い女の子が3人食事に来ましたよ。」
「エーどんな子どんな子?」
画像
「お母さんがお相手してたので、よく判りませんけど、なんか若い可愛いお嬢様たちみたいでしたよ。」
画像
「どーして、そーゆー時、呼んでくれないかなー。」



2007331(土)

春の匂いと、冬の匂い

春の匂いと、冬の匂い

はなとかちのアルです。
昨日は、85名の宴会が終わって、お父さんお母さんが、帰ってきたのは、12時過ぎでした。それからおみやを少しいただいて、ネンネしたら、6時にお腹が痛くなって、お父さんを起こそうとしましたがゼンゼン反応なし。(肝心なときに使えん奴だ!)
画像
お母さんが、起きてくれてお外に行きました。
「アルさん、お母さんとお父さんネンネは、2時でしたから、お手柔らかに。」
「お父さん今度のお休みは、いつですか。」
画像
「解らないです。でも、暇を見つけて遊びに行こうね。」



2007328(水)

昨日は何かと忙しく。

昨日は何かと忙しく。

はなとかちのアルです。
昨日は、お休みのはずでしたが、
画像
朝お散歩を済ませて、
お父さんが、お店の工事の関係でお出かけして、午後一番にお店から電話で「アルさんお買い物行くから用意してて。」
どん・どんさんに行って、裏の川を散歩、
画像
ホーマックで
画像
ジャーキーを買ってもらい
画像
100万ボルト
画像
でお買い物お散歩、
画像
その後、公園まで送ってもらいお母さんと散歩、お父さんは、お店に工事の確認へ、お散歩から帰ったら、お父さんが帰ってきて、お母さんと夜の宴会のためにお店に、忙しい一日でした。



2007326(月)

日祭日は、電話予約を!

日祭日は、電話予約を!

はなとかちのアルです。
画像
 このところ日曜日の夕方とか夜に、「これから20人で行きまーす。」とか、昨日は、5時過ぎから、「今日の謝恩会の後、しゃぶしゃぶお願いしたいんですけど、お部屋とっておいてください。」が4件ありました。
 日祭日は、3時までの営業です。でも、3時までに当日の予約が入れば対応可能ですが、3時を過ぎると、従業員の方たちが帰ってしまいますので、対応が出来なくなってしまいます。皆さんも同じだと思うのですが、一旦帰った方に、もう一度お店に来てくださいとはいえないんです。
「せっかくお電話いただいても、お断りするんじゃとても悲しい」とお父さんが言っています。
 日祭日に何か予定してる場合は、前日ないし、当日の3時くらいまでに、お電話をおねがいします。」
 「お父さん、日差しが柔らかいです。」「春になってきたんだね。」
「福寿草の花が開きました。」
画像
新しいお友達エス君7ヶ月男の子
画像
とにかく元気!
画像



2007325(日)

今日は、お買い物。

今日は、お買い物。

はなとかちのアルです。
お池の氷も融け始めています。
画像
「お父さん、今日買い物行くよね。」
画像
「アルさんがいい子にしてたらね。」

というわけで、
午後からテキサスさん、
画像
19さん、
画像
画像
ダイイチさん、
と周り最後にツタヤさん
「お父さん、ツタヤさんで、ポワロさんか、ホームズさんしか借りてこないけど、そんなに好きなんですか?]
「特にエルキュール・ポワロさん大好きです。文句ありますか。?」
「いいえ」



<<
>>




 ABOUT
はなとかちのアルです。
アルファルファです。豚丼のはなとかちの営業(お祈り)と広報担当です。皆さんに仲良く遊んでもらってた、2007年4月22日突然神様のお呼びで、天国に行きました、しかし、とっても残してきた、お父さんと、お母さんのことが心配で、神様にお願いして、帰ってきました。以前の15才の体は、神様にお返ししたので、今度は、生後3ヶ月です。また、皆さん仲良くしてくださいね。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
豚丼のはなとかち
住所帯広市大通り南12丁目2-4 佳ビル1F
TEL0155-21-3680
営業11:00 - 19:00
定休火曜日
 MENU
 カウンター
2006-02-10から
323,768hit
今日:7
昨日:4


戻る