2010114(木)

だぁりんの為? 私が楽しいから、お料理教室へ( 笑)

だぁりんの為? 私が楽しいから、お料理教室へ( 笑)

結婚して専業主婦となり、家事以外の時間を活用すべく。
本日、道新文化教室のお料理教室に行きました。
釧路プリンスホテル和食レストラン料理長の秘蔵レシピによるお鍋講座です。
本日は、だまこ鍋。
画像
昆布と鰹のだし汁が最高に美味しかったのです。
で、オマケでヤーコンの金平も作りました(笑)
画像

北海道の素材のすばらしさを実感しました♪
近く、ダーリンに作ります☆☆☆☆☆



2010114(木)

だぁりん、本日のお弁当

だぁりん、本日のお弁当

大根ナムルとフランクフルト、ミニトマト、卵焼き、大根と豚バラハサミ黒胡椒焼き、メンチカツ、パプリカとセロリのカレー炒め。
連休明けでダルそうなダーリンですが、頑張って欲しいです☆♪



2010113(水)

だぁりんご飯、一緒の休日もお家ご飯☆

だぁりんご飯、一緒の休日もお家ご飯☆

トップは、大根のあっさりナムル。半分位の大根があっさり食べられます。パセリとパプリカ、サラダ油としし唐辛子にお塩だけです。
画像
こちらは昨夜の、大根とゴボウと豚すじ肉の煮付け。味付けはすき焼きのタレだけで、圧力鍋で調理しました。お肉、とろとろです。
画像
こちらは、今夜のお鍋。
白菜の豚バラハサミ鍋。コマーシャルで小栗君が作っているアレです(笑)
肉はさておき、白菜半玉が楽勝で無くなりました(笑)
野菜たっぷり、あったかお鍋でした。
最近、作り過ぎでダーリンが五キロ太ってしまいましたので、ちょっと反省です。



20101029(金)

だぁりんご飯、週最後のお弁当とか、他


だぁりんご飯、週最後のお弁当とか、他

トップは昨夜のご飯、餃子鍋。手作りなので、不恰好ですが、たっぷり、食べました(笑)

画像

今週最後のお弁当は、手作りハンバーグとパプリカソテー、玉子焼き、ナスとセロリのみそ炒め、シャウエッセン(笑)と、大根とマグロ頭の煮物、ミニトマト、大根葉と小魚のゴマ炒めになります。

ダーリン、一週間、ご苦労さまでしたo(^-^)o



20101028(木)

だぁりんご飯、久々お弁当あぷ

だぁりんご飯、久々お弁当あぷ

まだまだ無事に続けてます、お弁当作り(笑)
トップは昨日ぶん、本日はこちら↓
画像

本日メインは塩豚のカレー風味炒めキャベツ添え、切り干し大根、セロリとパプリカサラダ、トマト、ブロッコリー
鮭蒸し焼きと、たまに贅沢なシャウエッセン(笑)

今日も元気に頑張って欲しいです(笑)



<<
>>




 ABOUT
まくねん
大事な大事な人の為―は、結局自分の為になっている様な気がします(笑)

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2009-06-12から
148,999hit
今日:0
昨日:1


戻る