2010年3月31日(水)
彼ご飯、デート編( 笑)

今日は、二人でお休みになりましたので。
通院の後、ご飯を食べに行き、美術館へ行きました。お昼過ぎにやっと病院が終わり、たんた家さんへ。
鴨南蛮うどん少天丼セットをいただきました。
お汁が美味しいおうどんでした☆天丼もサクサクで大変美味しいのです。
美術館は、ジャガさんでいただきました券で、ポップアート展と美術絵画の見方を楽しみました。
彼は初美術館だそうで、なかなか楽しんで貰ったようです(笑)良かった☆☆☆
仕上げに彩優木さんに向かい、彼のお茶碗を探したのですが。大きさにびびってしまったようです。
でも、素敵な食器ばかりだったので、いつかお揃いで楽しみたいです☆☆☆
明日からは、また忙しいのですが、一杯元気がもらえました☆☆☆☆☆☆☆☆
通院の後、ご飯を食べに行き、美術館へ行きました。お昼過ぎにやっと病院が終わり、たんた家さんへ。
鴨南蛮うどん少天丼セットをいただきました。
お汁が美味しいおうどんでした☆天丼もサクサクで大変美味しいのです。
美術館は、ジャガさんでいただきました券で、ポップアート展と美術絵画の見方を楽しみました。
彼は初美術館だそうで、なかなか楽しんで貰ったようです(笑)良かった☆☆☆
仕上げに彩優木さんに向かい、彼のお茶碗を探したのですが。大きさにびびってしまったようです。
でも、素敵な食器ばかりだったので、いつかお揃いで楽しみたいです☆☆☆
明日からは、また忙しいのですが、一杯元気がもらえました☆☆☆☆☆☆☆☆
2010年3月31日(水)
彼ご飯、ガツガツ編
2010年3月26日(金)
まだまだ続いてました、お弁当生活
2010年3月25日(木)
無題
2010年3月24日(水)
休日、自分ご飯 じゃことキャベツのパスタ
ごはん大好き×21

自分だけだと、手抜きです(笑)
作り方も大ざっぱです。
フライパンを用意します。お湯を沸かします。
湧いたら、パスタ投入。
3分ほど茹でたら、キャベツをちぎって投入。
ざっくりと混ぜて、沸騰させてから
蓋をします。
火を止めて、蓋をしたまま5分ほど放置。
その間に、レンジでじゃこを加熱。
クッキングシートでくるんで、2分程度加熱。
フライパンの中のパスタの煮汁を捨てて、
レンジ加熱をしたじゃこを投入。
塩ひとつまみに、少量のバター、コンソメを少々。
黒胡椒をたっぷりふって、完成です。
所要時間、15分。
最後の味付けの時、牛乳を入れてクリームパスタにしたり
柚こしょうにしたり、バリエーションたっぷり。
今回は一番カロリーの少ないタイプにしてみました。
作り方も大ざっぱです。
フライパンを用意します。お湯を沸かします。



蓋をします。

その間に、レンジでじゃこを加熱。
クッキングシートでくるんで、2分程度加熱。

レンジ加熱をしたじゃこを投入。
塩ひとつまみに、少量のバター、コンソメを少々。
黒胡椒をたっぷりふって、完成です。
所要時間、15分。
最後の味付けの時、牛乳を入れてクリームパスタにしたり
柚こしょうにしたり、バリエーションたっぷり。
今回は一番カロリーの少ないタイプにしてみました。