2010331(水)

彼ご飯、デート編( 笑)

彼ご飯、デート編( 笑)

今日は、二人でお休みになりましたので。
通院の後、ご飯を食べに行き、美術館へ行きました。お昼過ぎにやっと病院が終わり、たんた家さんへ。
鴨南蛮うどん少天丼セットをいただきました。
お汁が美味しいおうどんでした☆天丼もサクサクで大変美味しいのです。
美術館は、ジャガさんでいただきました券で、ポップアート展と美術絵画の見方を楽しみました。
彼は初美術館だそうで、なかなか楽しんで貰ったようです(笑)良かった☆☆☆
仕上げに彩優木さんに向かい、彼のお茶碗を探したのですが。大きさにびびってしまったようです。
でも、素敵な食器ばかりだったので、いつかお揃いで楽しみたいです☆☆☆

明日からは、また忙しいのですが、一杯元気がもらえました☆☆☆☆☆☆☆☆



2010331(水)

彼ご飯、ガツガツ編

彼ご飯、ガツガツ編

週末、昨日と。頑張りましたー(笑)
 
画像
画像
画像
 大根の煮物と、サーモンのサラダ。
和風味のロールキャベツが土曜日の夜
画像
画像
ご飯は雑穀ご飯で、山盛り(笑)
おみそ汁も具沢山で山盛りでした
 4月1日に健康診断があるというのに
一杯食べさせすぎました(反省)
翌朝は、既に定番となってきている
麦音さんのバゲット三昧。
縦割りだと、本当にさくさく食べちゃいます。
ガーリックバターでこんがり焼き付けます(笑)
画像
たっぷり野菜サラダとオムレツもつきました

昨夜は雑穀ご飯と、根菜たっぷりのカレーです
トップの画像です、ボヤ~で失礼しました(反省)



2010326(金)

まだまだ続いてました、お弁当生活

まだまだ続いてました、お弁当生活

食べる時間がなかなか無くて、夜ご飯になる事もありますが。
意外にまだ、続いてました。今日は初めて、キャベツとベーコン入りのキッシュ風オムレツもレンジで作ってみました。
焦げなかったぁ、良かった(笑)



2010325(木)

無題

無題

レンジお菓子、今回はクッキー(笑)
ケーキ用マーガリン 80g
薄力粉 120g
砂糖 50g
ココア 20g
卵黄 一個分
塩 少々
チョコレートチップ 30g
チョコレートの代わりに、ナッツで代用。混ぜ混ぜして、冷蔵庫でネタを冷やしてから形を作って、レンジで約2分弱
時間を長くすると、サクサク固めになりました。

意外に、美味しいです。



2010324(水)

休日、自分ご飯 じゃことキャベツのパスタ


休日、自分ご飯 じゃことキャベツのパスタ

自分だけだと、手抜きです(笑)
作り方も大ざっぱです。
フライパンを用意します。お湯を沸かします。
画像
湧いたら、パスタ投入。
画像
3分ほど茹でたら、キャベツをちぎって投入。
画像
ざっくりと混ぜて、沸騰させてから
蓋をします。
画像
火を止めて、蓋をしたまま5分ほど放置。
その間に、レンジでじゃこを加熱。
クッキングシートでくるんで、2分程度加熱。
画像
フライパンの中のパスタの煮汁を捨てて、
レンジ加熱をしたじゃこを投入。
塩ひとつまみに、少量のバター、コンソメを少々。
黒胡椒をたっぷりふって、完成です。
 所要時間、15分。

最後の味付けの時、牛乳を入れてクリームパスタにしたり
柚こしょうにしたり、バリエーションたっぷり。
今回は一番カロリーの少ないタイプにしてみました。



<<
>>




 ABOUT
まくねん
大事な大事な人の為―は、結局自分の為になっている様な気がします(笑)

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2009-06-12から
149,007hit
今日:0
昨日:1


戻る