2013417(水)

今日は寒いですね~!

子供×118

今日は寒いですね~!

我が家の5月人形、先週やっと出してもらえましたが、こんな天気だし、鯉のぼりはまだ出してません(^_^;)

子供達は毎日、ケースに付いてるオルゴールを鳴らしながら『やねよ~り~”ひ~く~い~”』と大きな声で歌ってくれます・・・。
確かにそうだけどぉ~(@_@;)


横に写ってるお花は毎年この時期、我が家の花壇で咲いています。
名前もわかりませんが、引っ越しと同時に実家から何株か持って来ました。
ほっといてもどんどん花が咲いてくれるので、面倒くさがりな私には嬉しいお花です♪

長女もそうでしたが息子も次女も同じように、昨日今日と勝手にちぎって幼稚園に持って行きました(^_^;)

今日は朝から寒いので、家の中でまったりパステルタイムです♪

画像

先日、10数年前に買った花の本を引っ張り出して見ていたらいろんなお花が描けないかなぁと思ったので、気になるものから描いてみました(*^_^*)

気付けばもうすぐお昼・・・。
そろそろ幼稚園組が帰ってきます。
お昼ご飯、作らなくちゃ~~(T_T)



2013416(火)

2回目の再受講♪

NAGOMI×80

2回目の再受講♪

今日はNAGOMIアート準インストラクター養成講座の2回目の再受講に行って来ました。
今日も、一緒に卒業したメンバーが勢ぞろい!

LiLiHo先生も習ったばかりの進化バージョンのピラミッドと、観音様を描いてきましたよ(^_^)v

ピラミッドは今までと少し違う手順だったり、”おぉ~”っていうとこもあってなかなか楽しかったです♪

観音様はみんなでふっくらするように描いてみましたが、私のは…どうでしょう?

画像

今日のおやつはスタバ風スコーンのアレンジバージョン、フルーツビッツ入りと、粒ジャム(コーヒー)入りを作りましたよ~(*^_^*)

講座のあと、おやつを食べながら卒業メンバーでデビュー講座でもやりたいねぇ~なんて話で盛り上がりました♪
早期実現に向けて頑張っていこうと思います(^_^)v

さっき家族に今日の絵を見せたら、ピラミッドはちょっと離れて見たらスイカみたい~と言われました・・・。
なにを~~!!と思ったけど、言われてみれば確かに見える・・・(*_*)
これは絶対リベンジしなくては!
今度は青空で描いてみようと思います!!

他にも描いてみたい絵が頭の中にいろいろあるので、地道に描いてみま~す(*^_^*)



2013415(月)

今日は3人でバス待ち♪

子供×118

今日は3人でバス待ち♪

昨日、参観日だった長女が今日は振休なので、3人でバスを待っていました♪
バスが行ってから少し外でローラーシューズの練習をしていたお姉さん。1人じゃつまんないからと不満顔で戻ってきました(^_^;)

今日は午前中に結の花講座の予定だったのですが、お子さんの体調不良でキャンセルになったので、久しぶりに2人でビーズなんて広げてみましたよ。

長女はビーズを通すだけの簡単なブレスレットなら作れるので、去年はたくさん作って姪っ子と一緒に学校の夏祭りでフリーマーケットに初出店!
見事完売して今年もやりたいと言うので、今から作品作りです。

出来上がって写真を撮ろうと思っていたら、娘がブレスレットを引っ張り過ぎたみたいで、バラバラ~っと飛び散ってしまってTHE END・・・。
娘のやる気もここで途絶えました(T_T)


そして3時からは息子の、3時半からは次女の家庭訪問!
先生が来てからやっと起きた2人と、ヒマを持て余していた長女。当然のようにおだって大騒ぎ(@_@;)
勝手にアイスを食べたりジュースを飲んだり・・・。

息子の先生がいる間に次女の先生も到着したので、ちょっとの間、合同家庭訪問に(^_^;)
その後さらにパワーアップして、服を脱いだりスイミングキャップ&ゴーグルを付けて走りまわったり・・・。

幼稚園では”しっかり者のお兄ちゃんと頑張ってる妹”らしいですが、家では真逆で先生たちもビックリ(*_*)
でも家での様子をしっかり見てもらえて、ある意味良かったかなぁ~と思います(*^_^*)

画像

今日は講座予定だったので、朝からチョコケーキを作っておきました。
家庭訪問の間はほとんど食べたり飲んだり出来ない先生にも、お土産にミニサイズの方をプレゼント♪

次、お姉さんの家庭訪問は30日で~す(^_^;)



2013413(土)

ひとりの時間・・・。


ひとりの時間・・・。

昨日の夜、子供達がみんな実家にお泊りすることになり、旦那さんも飲み会だったので、家には私ひとり!!!!

好きなこと、し放題の長い夜♪
迷わずパステル道具を広げました(*^_^*)

最近、全然やってなかったのでレースアートをやろうと思ったのに、間違ってハンコを押しすぎてしまったのでスタンプアートに変更することに・・・(^_^;)

しかし!作業を始めてすぐ、なんと旦那さん帰宅!!!
6時半開始の飲み会、9時半に帰ってきました(@_@;)

でもあっという間に寝てしまったので、そのまま作業を続けて3枚作り、気付けばもう12時近くになっていました・・・。

なんとなくまだ満喫出来た感がなかったので、今朝は7時から作業開始!NAGOMIアートを2枚描きました。
チューリップはほのかさんの真似っこです(^_^;)

画像

さすがに、家事そっちのけで5枚も描いてたから、そろそろ家のこともやらなくちゃ(*_*)
こいのぼりと兜も出さないとなぁ・・・。
その前に、子供達はいつ帰ってくるのでしょう?

明日はお姉さんの参観日♪
家族全員で見に行っちゃいますよ~~!



2013412(金)

養成講座、再受講!

NAGOMI×80

養成講座、再受講!

昨日はNAGOMIアート準インストラクター講座の再受講に行って来ました♪

初めてお会いする方が2名、一緒に講座を受けていた3名、そしてLiLiHo先生と私の7名で、とっても楽しい学びの時間を過ごしてきました(*^_^*)

トップ画像の『葉っぱ』『花瓶の花』を描きました。

現在受講中の方がLiLiHo先生から手順を教わっている横で、卒業生の私たちは見本を見ながら手順を確認したり、新たな技を教わったり、楽しいだけでなくきちんとお勉強しましたよ♪

今日は写真を撮り忘れましたが、先日買ったメープルとコーヒーの粒ジャムとキャラメルチョコチップを入れたカップケーキを持参しました(^_^)v
Mさんは抹茶のシフォンケーキ作ってきてくれて、講座の後は美味しいおやつタイム!!

さらにそのあと、ポコアポコカードで遊ぼう!タイムだったのですが、私は時間切れで出来ませんでした(^_^;)
かわいいカードなので今度ぜひ、じっくり見て体験させてもらいたいと思います♪

ご一緒したみなさん、ありがとうございました(^o^)

今日もバタバタと幼稚園組がバスに乗って行きました。
3年生になった姉さんは、なぜか今日、珍しくランドセルを背負って学校に行きました(*_*)

画像

1年生の途中からリュックの回数が増えて、2年生で箱に戻されたランドセル・・・。
息子が来年背負って行くのを楽しみにしてるのに、今になって持ちたいって言うなんて・・・(@_@;)
相変わらずのあまのじゃくです(T_T)

今日は年少さんのお楽しみ会なので、私も幼稚園に行って来ま~す♪
帰って来たら、昨日不在で受け取れなかった、NAGOMIアート準インストラクターの認定証(たぶん・・・)が届くので楽しみです(*^_^*)



<<
>>




 ABOUT
mika..pooh
音更町でパステルアート・ペーパークイリングの自宅教室をしています。
☆和(NAGOMI)アート正インストラクター、スタンプ&レースインストラクターなどの資格取得!!
☆ボタニカルクイリングジャパン スタンダード&アドバンスドコース終了技術認定取得!!
ぜひ癒しのパステル&可愛いクイリングを体験しに来てください♪
サークル・イベントなど出張も承っていますので、お気軽にご相談ください♪

性別
エリア音更町
属性個人
 カウンター
2012-10-20から
85,803hit
今日:4
昨日:3


戻る