2013年3月30日(土)
おもちつき!!
子供×118

今日は、私の実家の町内会のおもちつきに参加してきました♪
毎年この時期に、長寿会・町内会・子供会が合同で卒業・入学祝いのおもちつきをしています。
私が子供の頃から知っているおじさん・おばさんが多くて、別の町内会なのに皆さん昔と変わらず良くしてくれるので、もう4~5年連続で参加させてもらっています(^_^;)
いつもは長女だけとか、上の2人だけ連れて行って預けて帰ってくるのですが、今回は私も手伝うことに・・・。
我が家は昔から木の杵と臼があって、年末や節句のたびにもちつきをしています。
私はあいどり(おもちをかえす方)は苦手ですが、つく方は完璧!なので、老体にムチ打って頑張ってきました!!
ちなみに、旦那さんの実家には石の臼があるので、どっちに行ってももちつきができるのです(^_^)v
今どき珍しいですよね(^_^;)
毎年この時期に、長寿会・町内会・子供会が合同で卒業・入学祝いのおもちつきをしています。
私が子供の頃から知っているおじさん・おばさんが多くて、別の町内会なのに皆さん昔と変わらず良くしてくれるので、もう4~5年連続で参加させてもらっています(^_^;)
いつもは長女だけとか、上の2人だけ連れて行って預けて帰ってくるのですが、今回は私も手伝うことに・・・。
我が家は昔から木の杵と臼があって、年末や節句のたびにもちつきをしています。
私はあいどり(おもちをかえす方)は苦手ですが、つく方は完璧!なので、老体にムチ打って頑張ってきました!!
ちなみに、旦那さんの実家には石の臼があるので、どっちに行ってももちつきができるのです(^_^)v
今どき珍しいですよね(^_^;)
2013年3月29日(金)
結の花親子講座♪
結の花×28

今日は、先日遊びに来てくれた、息子のお友達のYくんのお宅にお邪魔して、『結の花』出張親子講座をしてきました♪
Yくんのお母さんがお友達親子2組を誘ってくれて、みんなで遊びながら賑やかな講座になりました。
Mさん親子の作品(ベーシック→AYA)♪
新1年生のお姉ちゃんがほぼ1人で作成しました。
ステンシルを押さえてもらうときだけ、お母さんに少し手伝ってもらいましたが、色もステンシルも迷いなく決めて、すごい集中力でどんどん作業を進めていました。
向かいでYくんのお母さんがAYAをやっていたので、ベーシックの途中からAYAに変更(^_^;)
Hさん親子の作品(ベーシック)♪
お兄ちゃんは、お母さんが色を塗っているのを見て『かわいい♪』と絶賛して、妹ちゃんは隣で真似して画用紙に色をぬりぬりしていました。
Yくん親子の作品(AYA)♪
前回ベーシックを描いたので今回は春っぽい感じのベーシックを考えていたそうですが、いろいろ体験してみたいということでAYAにチャレンジしました。
途中で子供達にジュースを出してくれたりしながらも、順調に作業が進んでいました。
皆さん、とっても素敵な作品が出来上がりました(*^_^*)
Aちゃんはパステルのことを知っていて、やってみたいと思っていたそうなので、実際に体験してみてとても楽しかったと言ってくれました♪
今度はスタンプアートをやってみたいそうです(^_^)v
HさんとYくんのお母さんの作品にはご希望でラメをかけてあるのですが、キラキラすると一気にゴージャスな感じになるのでとても喜んでもらえました(^o^)
MさんとHさんは今日初めてお会いしたのに、いろんな話をしたり、パステルにも興味を持ってもらったり、とっても楽しい時間を過ごさせて頂きました♪
時間があるときに、今度は違う技法を体験してもらえたら嬉しいです(^_^)v
皆さん、今日は本当にありがとうございました!!
春休み中の親子講座、まだまだ受付してますよ~♪
4月1・3日と4日の午前中は空いてます。
体験してみたい方はぜひご連絡くださいね!
090-6692-9490
mika..pooh..13630@docomo.ne.jp
Yくんのお母さんがお友達親子2組を誘ってくれて、みんなで遊びながら賑やかな講座になりました。
Mさん親子の作品(ベーシック→AYA)♪

ステンシルを押さえてもらうときだけ、お母さんに少し手伝ってもらいましたが、色もステンシルも迷いなく決めて、すごい集中力でどんどん作業を進めていました。
向かいでYくんのお母さんがAYAをやっていたので、ベーシックの途中からAYAに変更(^_^;)
Hさん親子の作品(ベーシック)♪

Yくん親子の作品(AYA)♪

途中で子供達にジュースを出してくれたりしながらも、順調に作業が進んでいました。
皆さん、とっても素敵な作品が出来上がりました(*^_^*)
Aちゃんはパステルのことを知っていて、やってみたいと思っていたそうなので、実際に体験してみてとても楽しかったと言ってくれました♪
今度はスタンプアートをやってみたいそうです(^_^)v
HさんとYくんのお母さんの作品にはご希望でラメをかけてあるのですが、キラキラすると一気にゴージャスな感じになるのでとても喜んでもらえました(^o^)
MさんとHさんは今日初めてお会いしたのに、いろんな話をしたり、パステルにも興味を持ってもらったり、とっても楽しい時間を過ごさせて頂きました♪
時間があるときに、今度は違う技法を体験してもらえたら嬉しいです(^_^)v
皆さん、今日は本当にありがとうございました!!
春休み中の親子講座、まだまだ受付してますよ~♪
4月1・3日と4日の午前中は空いてます。
体験してみたい方はぜひご連絡くださいね!
090-6692-9490
mika..pooh..13630@docomo.ne.jp
2013年3月26日(火)
4月の開講日のお知らせ♪
結の花×28

4月の開講日ですが、学校と幼稚園の行事予定表がまだ手元になく、詳しい日程のお知らせができません(T_T)
4月中は幼稚園が午前保育のため、9時頃からお昼頃までの開講は可能です♪
ご希望の方は一度確認のご連絡を頂きたいと思いますので、よろしくお願いします(*^_^*)
春休み中の『結の花』親子講座、ただ今受付中です!!
現在の予約状況は・・・
* 3月29日 pm1:30~ 3組様
* 4月2日 am10:00~ 3組様
となっております。
3月28日の午前中以外4月4日まで、まだまだ予約受付中です♪
新学期の準備が終わった方も、まだ終わってないけど息抜きがしたいという方も、ぜひ親子で一緒に作品を作ってみませんか?
夏休みの作品に向けての練習にもなりますよ~~(^_^)v
お問い合わせ・ご予約はコチラ↓
090-6692-9490
mika..pooh..13630@docomo.ne.jp
よろしくお願いします♪
私は先週末、子供達の1年分のプリント類や作品を箱にしまったり、入園・新学期準備とか衣替えをまとめて一気に片付けました!!
名前付けもなんとか終わって、あともう少し・・・。
このまま全部終わらせてしまえばいいのに、おおざっぱなO型なので途中のままでも気にしない!
今日はこれから、長女の幼稚園のときのお友達親子が3組遊びにくるので、のんびりお茶会しちゃいま~す(*^_^*)
ちょうど今、ガトーショコラが焼きあがりました♪
今日も美味しく出来てるといいなぁ(^o^)
4月中は幼稚園が午前保育のため、9時頃からお昼頃までの開講は可能です♪
ご希望の方は一度確認のご連絡を頂きたいと思いますので、よろしくお願いします(*^_^*)
春休み中の『結の花』親子講座、ただ今受付中です!!
現在の予約状況は・・・
* 3月29日 pm1:30~ 3組様
* 4月2日 am10:00~ 3組様
となっております。
3月28日の午前中以外4月4日まで、まだまだ予約受付中です♪
新学期の準備が終わった方も、まだ終わってないけど息抜きがしたいという方も、ぜひ親子で一緒に作品を作ってみませんか?
夏休みの作品に向けての練習にもなりますよ~~(^_^)v
お問い合わせ・ご予約はコチラ↓
090-6692-9490
mika..pooh..13630@docomo.ne.jp
よろしくお願いします♪
私は先週末、子供達の1年分のプリント類や作品を箱にしまったり、入園・新学期準備とか衣替えをまとめて一気に片付けました!!
名前付けもなんとか終わって、あともう少し・・・。
このまま全部終わらせてしまえばいいのに、おおざっぱなO型なので途中のままでも気にしない!
今日はこれから、長女の幼稚園のときのお友達親子が3組遊びにくるので、のんびりお茶会しちゃいま~す(*^_^*)
ちょうど今、ガトーショコラが焼きあがりました♪
今日も美味しく出来てるといいなぁ(^o^)
2013年3月21日(木)
息子のお友達が遊びに来ました♪
子供×118

今日は息子のお友達のYくん、Sくん兄弟が遊びに来てくれました♪
同じクラスで仲良しの2人は、先日のお別れ会のときにず~っとべったり、いちゃいちゃしていました(^_^;)
息子は朝から何度も『何時に来るの~?』『まだ来ないの~?』と窓の外を眺めていて、車が見えたら上着も着ないで外にお迎えに行く始末・・・。
その割に、上で遊んでおいでと言ってもお互いに恥ずかしがって、なかなかエンジンがかからず(^_^;)
昨日作っておいたクッキーと、Yくんのお母さんが焼いてきてくれたパン(3種類も!)を食べながら少しづつ慣れてきて、途中から汗だくになって遊んでいました♪
午後からYくんのお母さんと結の花を描くことになって、トップ画像のベーシックを描きました(*^_^*)
初めての体験だったので、どんな風にしようかと悩みながらも、とってもかわいい作品が出来ました♪
ラメペンとマステでデコレーションして、初パステルを楽しんでもらえたようでした(^_^)v
今度はお友達にも声をかけてまたやってみたい!と言って頂いたので、やって良かった~と嬉しい限りです♪
次回はもっと細かいスゴイ作品が出来そうな予感がします☆
私達がパステルをしてる間、Wiiばっかりやってた子供達は、もうすぐ完成っていう頃になってから『やりた~~い!!』・・・(^_^;)
また今度遊びに来たときにみんなでやろうね~!
来週は姉さんの幼稚園からのお友達親子3組が遊びに来てくれることになったので、楽しみだけどまたまた大騒ぎの1日になりそうです(@_@;)
同じクラスで仲良しの2人は、先日のお別れ会のときにず~っとべったり、いちゃいちゃしていました(^_^;)
息子は朝から何度も『何時に来るの~?』『まだ来ないの~?』と窓の外を眺めていて、車が見えたら上着も着ないで外にお迎えに行く始末・・・。
その割に、上で遊んでおいでと言ってもお互いに恥ずかしがって、なかなかエンジンがかからず(^_^;)
昨日作っておいたクッキーと、Yくんのお母さんが焼いてきてくれたパン(3種類も!)を食べながら少しづつ慣れてきて、途中から汗だくになって遊んでいました♪
午後からYくんのお母さんと結の花を描くことになって、トップ画像のベーシックを描きました(*^_^*)
初めての体験だったので、どんな風にしようかと悩みながらも、とってもかわいい作品が出来ました♪
ラメペンとマステでデコレーションして、初パステルを楽しんでもらえたようでした(^_^)v
今度はお友達にも声をかけてまたやってみたい!と言って頂いたので、やって良かった~と嬉しい限りです♪
次回はもっと細かいスゴイ作品が出来そうな予感がします☆
私達がパステルをしてる間、Wiiばっかりやってた子供達は、もうすぐ完成っていう頃になってから『やりた~~い!!』・・・(^_^;)
また今度遊びに来たときにみんなでやろうね~!
来週は姉さんの幼稚園からのお友達親子3組が遊びに来てくれることになったので、楽しみだけどまたまた大騒ぎの1日になりそうです(@_@;)
2013年3月20日(水)
クッキー!クッキー!!
趣味×59

明日は息子のお友達が遊びに来るので、今日はクッキーを焼きました♪
今回は、長女が年少のときに幼稚園からもらった絵本に出てくるレシピをちょこっと変えて、プレーンとココアの2種類作りました。
トップ画像は”立体クッキー”(*^_^*)
足の上に胴体を差し込む、組み立てクッキーです♪
以前、ご近所のママ友が抜き型をプレゼントしてくれて、今回ちょっと久々の登場です。食パンでも使えるんですよ!
そして、ビミョーな笑顔のスマイルクッキー(*_*)
何年か前まではアンパンマンの顔にしてましたが、今日は生地をたくさん作ってしまって、焼くだけで時間がかかるので手抜きです(T_T)

明後日、旦那さんの実家に行くからお土産にしよう♪

朝から昼過ぎまで立ちっぱなしで頑張ったら、こんなにたくさん出来ちゃいました!!
Мサイズくらいのジップロック3袋分ありました(^_^;)
朝寝坊したのに、みんなこれからお昼寝するって言ってるので、起きたらおやつにしま~す(*^_^*)
今回は、長女が年少のときに幼稚園からもらった絵本に出てくるレシピをちょこっと変えて、プレーンとココアの2種類作りました。
トップ画像は”立体クッキー”(*^_^*)
足の上に胴体を差し込む、組み立てクッキーです♪
以前、ご近所のママ友が抜き型をプレゼントしてくれて、今回ちょっと久々の登場です。食パンでも使えるんですよ!
そして、ビミョーな笑顔のスマイルクッキー(*_*)
何年か前まではアンパンマンの顔にしてましたが、今日は生地をたくさん作ってしまって、焼くだけで時間がかかるので手抜きです(T_T)

明後日、旦那さんの実家に行くからお土産にしよう♪

朝から昼過ぎまで立ちっぱなしで頑張ったら、こんなにたくさん出来ちゃいました!!
Мサイズくらいのジップロック3袋分ありました(^_^;)
朝寝坊したのに、みんなこれからお昼寝するって言ってるので、起きたらおやつにしま~す(*^_^*)