2009年11月1日(日)
緑ヶ丘公園のエゾリスさんたち

緑ヶ丘公園に朝7時半頃リスを探しに行ってきましたw
すると、林の広がるところで散歩してる人とは別に物音が。。
ガサガサガサという音につられてみてみればそこにはエゾリスさんが!

周りにも何匹もいます。
なかなか近寄ってきてはくれないので別のところを探していると・・・
児童会館の坂ノ下、道路沿いの林にもリスさんが。
しかも、なんととうきびを持ってます!
誰かからもらったのかな?

しばらくそのいい食べっぷりを眺めていたのですが、リスは気になるらしく
とうきびをくわえて木に登って逃げようとしますw
でも2,3回失敗、でも諦めずに登っているうちに・・・

登れたようです。 これでゆっくりあたし達の目を気にせずに食べれるね。
エサ台の上に、誰かが置いてくれたひまわりの種を食べにリスがきていました。

台の前で動かないようにしていたら、なんとリスが来てくれたのです!
1mぐらいで手を伸ばせば届きそう・・・でも我慢我慢。
一心不乱に食べているのだから(笑)
ちょっと動くと「なぁに?」とこちらをチラリ・・・

なんでもないよ、ゆっくり食べて冬に備えてねw
またエゾリスを見に、散歩がてら遊びにいこうかと思います♪
すると、林の広がるところで散歩してる人とは別に物音が。。
ガサガサガサという音につられてみてみればそこにはエゾリスさんが!

周りにも何匹もいます。
なかなか近寄ってきてはくれないので別のところを探していると・・・
児童会館の坂ノ下、道路沿いの林にもリスさんが。
しかも、なんととうきびを持ってます!
誰かからもらったのかな?

しばらくそのいい食べっぷりを眺めていたのですが、リスは気になるらしく
とうきびをくわえて木に登って逃げようとしますw
でも2,3回失敗、でも諦めずに登っているうちに・・・

登れたようです。 これでゆっくりあたし達の目を気にせずに食べれるね。
エサ台の上に、誰かが置いてくれたひまわりの種を食べにリスがきていました。

台の前で動かないようにしていたら、なんとリスが来てくれたのです!
1mぐらいで手を伸ばせば届きそう・・・でも我慢我慢。
一心不乱に食べているのだから(笑)
ちょっと動くと「なぁに?」とこちらをチラリ・・・

なんでもないよ、ゆっくり食べて冬に備えてねw
またエゾリスを見に、散歩がてら遊びにいこうかと思います♪
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。