201378(月)

milimiliプラス


milimiliベビマ担当の庄司です♪

今日は7月第1回目の交流会でした☆
リピートで申し込みをいただいていたお2組がキャンセルとなったため、本日も少人数のゆったり交流です~ ^-^

急に暑くなってきましたので、体調にはくれぐれもお気をつけくださいね。
お子さんももちろんですが、ママの健康と笑顔が何より大切!!
milimiliは細くなが~~~~く続けていきますので、ご自分とベビちゃまの良いタイミングを見つけていつでもご参加くださいませ☆☆


さてさて
前半は参加ママさんのベビマ話をお互いシェアしていただいた後で、
『ぞうきんのうた』手遊びからスタートです。
画像
手前に小さなインストラクターちゃんが居ますね(笑)


いつも参加してくれているママ&ベビちゃんなので、ママのマッサージもベビちゃんの身のゆだね方もとっても上手です ^-^

優しくふれられたり抱きしめられたりするとお互いから愛情ホルモンがほわわわ~~~っとでてきます♪
ベビマを続けることで赤ちゃんがもっともっと、愛おしくなるんですよ(*^-^)



後半、ベビーダンスの様子です。
画像
今月の は~じまーるよ♪は3拍子のワルツで♪
ダンスはブルースを中心にステップ→「チューリップ」を踊りましたよ★★
サンバは基本のステップをしてから「大きな栗の木の下で」。

今日はとっても暑かったので、水分補給もしっかり!
ベビちゃまは2人ともぐっすりでした~~~~。



レッスン終了後☆
今日は『milimiliプラス』と題して、参加ママさんによる数秘のセッション!
こちらのママさんとは、私がまだインストラクターになったばかりの頃大好きなベビマイントラTさんを通じて出会いました♪
「ママ達の癒し&情報交換・交流の場所を。。。というmilimiliの考えに賛同しましたっ」との嬉しいお言葉をいただき、交流会に参加してくれていますo(*^▽^*)o
Tさんがミリミリの情報をシェアさせてくれた時は、まだベビちゃんの首が座っていなくて参加できなかったんですよね~

首が座ったらすぐに連絡をくれて(嬉しすぎる~っ)、
今やもうコロコロと寝返りしている・・・

本当に子供の成長って早いです。
ママは毎日大変だけれど、成長って過去には戻れない。
1日1日を大切に見守りたいですねっ


話がそれました(・Θ・;)
数秘セッションの様子です。
画像
誕生日と名前から数字を割り出していきます。


そこから出た数字に基づいて講師ママさんからの説明&お話。
体験したママさんからは
「ほ~~~!あたってる!!!」の声♪

数秘とは何かについても、わかりやすく教えていただきましたよ。


今回参加できなかった皆さん、ご希望があればまたmilimiliプラスでセッションをお願いすることができるかも!?
体験してみたい方はラブコールくださいねっww


これからもmilimiliプラス企画は時々やっていきたいと思っています(*ゝω・)ノ♡
「私もこれを教えたいっ 伝えたいっ」というものを持っているママさん、いらっしゃいましたらぜひご連絡ください♪

ハーブティを飲みながら一緒に楽しみましょうっ
画像



4月からずっと参加してくれているFくんです。
画像
だいぶ場所に慣れてきたよね!?


先月会わなかっただけで、グンと成長していたEちゃん。
画像
少しずつ、タッチできる時間が増えてきたね♪


本日は炎天下の中。。。どうもありがとうございました!!!



後日告知いたしますが、来月のmilimiliはベビマ&ベビーダンスと、別日程でタッチ&サイン・ベビーダンスを考えています。
よちよち手話&服の上から出来る赤ちゃん(や旦那さん?!)へのタッチケアをお伝えできたらいいなと思っていまーす。
興味がある方はブログチェックしていてくださいねっ

以上、
しょーじでした~~~~~~☆★






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ミリミリ

性別
属性事業者
 カウンター
2013-05-10から
50,854hit
今日:0


戻る