2014年6月2日(月)
5月26日交流会ご報告♪
交流会×83
こんにちは ^-^
とっても暑~~~い週末でしたね! 皆さんはどんな風に過ごしましたか?
ミリミリの代表であるなちさんは、先週末よりキッズの勉強をしに函館に行っております♪♪
サラッと「函館」と言いましたが、帯広から函館って。。。。
とてつもなく遠いですよね(><)
単独でお車で旅立っておられます。とってもタフななちさんです。
そんな忙しい中「ブログ私書いておくね♪」と。
ホントに頼もしいなちさんです。
そして、写真はしっかりアップロードしているのにうっかりブログを書き忘れて出発してしまったなちさん(笑)
私はそんなナチさまが大好きです(コンビ愛❤)
さてさて~
先月2回目の交流会は、お1人風邪でキャンセルになってしまいましたが(お大事にしてくださいね!)元気いっぱいの2組が来てくれましたよ~♪♪
最初はちょこっとストレッチをして、手遊びをしてからスタート。
もう逃げ回る月齢のお子ちゃま達ですが、不思議と自分が好きな部位のタッチでは戻ってきてべビマさせてくれるんですよね。
足のくるくるポン とかね ^-^

この日は上のお姉ちゃんがいるママのエピソードなど貴重なお話も聞けて和やかな時間でした♪
ふれることが大切ってゆーのはなんとなくわかる。
でもマッサージは逃げ回ってなかなかさせてもらえない、続かない。。。
というような時期でも、
朝は足のマサージ、お昼に頭なでなで、寝る前にハグ。。。など
1日かけて少しずつ触れていくようにできればいいですよね^-^
後半ベビーダンスの時間☆☆
常連ママさんなのでベビーダンスのステップもかなり慣れた感じです♪
抱っこして揺られて~~~気持ちいいですね~
寝かしつけにいつもベビーダンスをしています!とお話してくれるママさんが最近多くて嬉しいです♪
夜の大変な寝かしつけがべビちゃんとの楽しいひとときになったら。。。♡♡
子育てもきっともっと楽しくなりますね♪
今日の手遊びはべビマでもべビダンでも「パン」にまつわるお歌だったので、代表は「春のミリミリパン祭り♪」というフレーズを推しておりましたww
冒頭にも書きましたが函館に講座を受けに行っていたなちさん。
ダンシングベビーダンスとキッズベビーダンスを勉強してきたそうです!
次回のベビーダンスは、リピーターさんばかりなので、ダンシングベビーダンスのチャチャチャを少しいれてみます☆
とのこと^0^
なんだろうねチャチャチャって。。。。
私も気になります。
6月のミリミリ交流会はおかげさまで満席となっております。いつもありがとうございます。
交流会は毎月開催していますので、ぜひタイミングが合うときに参加してみてくださいね♪
お問い合わせいただければ先行予約もお受けいたします。
今月からまた新しいハーブティーをご用意してお待ちしておりますよ~☆どうぞお楽しみにっ
(↑実は今回初めてなちさんと私の立ち位置が違います 気づいたかな? どーでもいいですね(笑))
そしてそして!!
年に数回開催している
ベビーマッサージ&ベビーダンス体験会♪♪
(初めての方対象)
7月に開催いたします(^0^)/
7月1日(火)にやっちゃいますよ~~♪♪
詳細は近日中にお知らせ致しますので、興味のある方はぜひ7月1日の予定をすっからかーんに空けて(笑)待っていてくださいね。

優秀な(?)ちびっこアシスタントを引き連れて。。。(←お世話になります)皆さんと楽しい時間を過ごせればと思います❤
とっても暑~~~い週末でしたね! 皆さんはどんな風に過ごしましたか?
ミリミリの代表であるなちさんは、先週末よりキッズの勉強をしに函館に行っております♪♪
サラッと「函館」と言いましたが、帯広から函館って。。。。
とてつもなく遠いですよね(><)
単独でお車で旅立っておられます。とってもタフななちさんです。
そんな忙しい中「ブログ私書いておくね♪」と。
ホントに頼もしいなちさんです。
そして、写真はしっかりアップロードしているのにうっかりブログを書き忘れて出発してしまったなちさん(笑)
私はそんなナチさまが大好きです(コンビ愛❤)
さてさて~
先月2回目の交流会は、お1人風邪でキャンセルになってしまいましたが(お大事にしてくださいね!)元気いっぱいの2組が来てくれましたよ~♪♪

もう逃げ回る月齢のお子ちゃま達ですが、不思議と自分が好きな部位のタッチでは戻ってきてべビマさせてくれるんですよね。
足のくるくるポン とかね ^-^

この日は上のお姉ちゃんがいるママのエピソードなど貴重なお話も聞けて和やかな時間でした♪
ふれることが大切ってゆーのはなんとなくわかる。
でもマッサージは逃げ回ってなかなかさせてもらえない、続かない。。。
というような時期でも、
朝は足のマサージ、お昼に頭なでなで、寝る前にハグ。。。など
1日かけて少しずつ触れていくようにできればいいですよね^-^
後半ベビーダンスの時間☆☆

抱っこして揺られて~~~気持ちいいですね~
寝かしつけにいつもベビーダンスをしています!とお話してくれるママさんが最近多くて嬉しいです♪
夜の大変な寝かしつけがべビちゃんとの楽しいひとときになったら。。。♡♡
子育てもきっともっと楽しくなりますね♪
今日の手遊びはべビマでもべビダンでも「パン」にまつわるお歌だったので、代表は「春のミリミリパン祭り♪」というフレーズを推しておりましたww
冒頭にも書きましたが函館に講座を受けに行っていたなちさん。
ダンシングベビーダンスとキッズベビーダンスを勉強してきたそうです!
次回のベビーダンスは、リピーターさんばかりなので、ダンシングベビーダンスのチャチャチャを少しいれてみます☆
とのこと^0^
なんだろうねチャチャチャって。。。。
私も気になります。
6月のミリミリ交流会はおかげさまで満席となっております。いつもありがとうございます。
交流会は毎月開催していますので、ぜひタイミングが合うときに参加してみてくださいね♪
お問い合わせいただければ先行予約もお受けいたします。
今月からまた新しいハーブティーをご用意してお待ちしておりますよ~☆どうぞお楽しみにっ

そしてそして!!
年に数回開催している
ベビーマッサージ&ベビーダンス体験会♪♪
(初めての方対象)
7月に開催いたします(^0^)/
7月1日(火)にやっちゃいますよ~~♪♪
詳細は近日中にお知らせ致しますので、興味のある方はぜひ7月1日の予定をすっからかーんに空けて(笑)待っていてくださいね。

優秀な(?)ちびっこアシスタントを引き連れて。。。(←お世話になります)皆さんと楽しい時間を過ごせればと思います❤
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。