2014716(水)

【レポート】7月14日交流会^-^


みなさま、こんばんは~。

暑いですね・・・。
こんな日はなるべく外に出ないゴトーです。


今週の月曜日は今月2回目の交流会が行われました^-^

この日は「リトミック&よちよち手話」の
レッスンデーでした♪

2組の方がママやお子様の体調不良で
キャンセルではありましたが(回復したでしょうか~>_<)
2組の男の子たちが元気に来てくれました!


先月もリト&よちよちで来てくれたKくん♪
歩くのも走る(!)のも大好き!
途中からだっこ紐で動き制限されていました!(笑)


そして、1歳になってより一層笑顔を見せてくれるHくん♪
少しずつあんよが上手になってきています!
おじぎと、おててパチパチ~を披露してくれました!


まず、「リトミック」のレッスンからですが
ぞろぞろとみんなで2階へ移動~^m^

今回はハコちゃん撮影隊も5分ほど一緒に
来てもらいましたので
少し写真があります^m^


ベビーダンスでも「はじまりのうた」はありますが
リトミックでもあります!(作りました!笑)

歌詞カードをお渡しして一緒に
♪じゅーんーびーはーいいですかー
  はーじーまーるーよ~♪
画像


音楽に合わせてお散歩しま~す☆
音が止まったら、動きも止まるよ~^-^
画像


ベビーちゃんはまだシール貼りなどの
指先を使うことは苦手なので
絵本を読みます☆
今回は「いろがみ びりびり」を
一緒に見ながら、私のびりびりを見てもらって~・・・

それからKくんとHくんにもびりびりしてもらいます。
ママと一緒にとっても上手にできて
最終的にはオニギリ完成~♪

とってもがんばりました^0^

ベビーちゃんなので歩く活動などは
ママが一番頑張ります!(笑)

さて!この日も曇っていたものの
気温は高かったので急いで1階へ降ります(笑)
2階には現在エアコンがないのです・・・・・・・。



少し休憩してから
今度は「よちよち手話」のレッスンがはじまるよ^0^

よちよち手話も・・・・・・・
はじまりのうたがあるんだよ~(笑)

♪グーと~パーで~おはなししよう~♪

この日はハコちゃんのキーボードを借りていたので
伴奏弾かせていただきました^m^
みんな覚えてくれたかな~♪


先月のよちよち手話は「毎日のせいかつ・お世話編」でしたが、
今回は「うれしい♡楽しい♪感情編」でした♪

・おいしい
・おもしろい
などの感情を表す手話を覚えていただきました^-^


画像

気持ちを「伝える」ということを中心に
ママさん同士でも実際に相手に「伝える」ことを
経験してもらいながらレッスンを進めていました^0^


ハコさんがママさんたちに
口話(話す人の唇の動きを見て話している言葉を理解する)で


このバナナおいしいね

↑を無表情で声を出さずに口を動かすと
まったくわからないものですね。

こうして言っている文をわかってから見ると
間違いなく言ってるなってわかるけれど
表情がないと難しい~!

徐々に表情や手振り身振りをつけていくハコさん。

ママさんたちもだんだんわかってきたようで^-^

とってもなるほど!が多い講座でしたよ☆


最後には手話付き♪どんぐりころころを
歌いました~^0^
歌に合わせると覚えやすい!
画像


来月の講座は何編か楽しみだね~♪

リトミックはなんの絵本を読もうかな~^0^

来月ご予約の方!
お楽しみに☆

画像



来月の空き状況です♪

8月20日(水)ミリミリプラス!
ベビーマッサージ&ベビーダンスレッスン 残席1組

「魔法の質問ぷち講座」  残席2組

※お申し込みの際に、両方かぷち講座のみかをお知らせくださいね♪
もちろんレッスンのみでもぷち講座のみでもOKですよ^0^


8月25日(月)
リトミック&よちよち手話レッスン 残席1組満席となりました!
ありがとうございます♪



お待ちしてまーす♪







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ミリミリ

性別
属性事業者
 カウンター
2013-05-10から
50,851hit
今日:1


戻る