2014822(金)

第3回ミリミリプラスでした!


みなさま、お久しぶりです。
ミリミリちゃんです・・・・・。

お忘れですか?( ´_ゝ`)
1か月更新がなかったですものね・・・・・。
これ読んで、ぜひ思い出して下さい。。。

と、いうことで!こんばんは。
忘れ去られていそうなゴトーです。


子どもたちの夏休みも終わり、私たちもようやく通常運転です。

今週木曜日にミリミリも久しぶりに交流会がありました☆
なんと、今回は第3回目のミリミリプラスです!

魔法の質問キッズインストラクターの高松優里さんに
お越しいただきプチ講座を開いていただきました♪


それはのちほど・・・・☆


まずはいつも通りのレッスンで
ベビーマッサージからスタートです^-^
今回参加してくれたのは
3人とも1歳過ぎたおこちゃまたち^m^

まずは近況から聞きました☆

画像

お盆で数日環境が少し変わって
ママにベッタリになってしまったAちゃん♪

「断乳ショック」で(←このフレーズ笑った~)
ママよりパパ、になってしまったSくん♪

同じく断乳したKくんはあっさり!(笑)
ママが乳腺炎になって大変だったとか・・・。

いろいろなドラマを聞かせていただきました^m^

みんな1歳超えてるけど
ちゃんとオイル塗り塗りして
気持ちよさそ~に身を委ねます(笑)

画像


環境が変わった時こそ不安を取り除いてあげるために
たくさん触ってあげるのって
ママにも赤ちゃんにもいいことですね^-^


さーて、次はベビーダンスです^0^

この日は高松優里先生のお子様、
Aちゃんも加わってくれました♪
ニコニコで参加してくれてとっても可愛い~♪

久しぶりのダンスで
みんなヒーハー言ってますよ(笑)
一番ヒーハー言ってるの私ですよ(笑)

サンバでは「きらきらぼし」で踊り、
今回もジャイブを取り入れてみました。

足、、、もつれますね~。

「難しかったけど楽しかったです!」という
感想もいただけてホッとしています^m^


画像



さて!お待たせしました。
ミリミリプラス!

この時間からKくんが参加してくれました~♪
いつもはミリミリの「よちよち手話&リトミック」に
参加してくれています。


~魔法の質問~

どんなことするんだろう?って思いますよね。
優里さんはひたすら、みなさんに質問をします。

なにを叶えたいか?
未来の自分はどうなってたいか?
そのためにはどうしたらいいか?・・・・など。

画像

質問されて、それを実際に紙に書くことによって
いろんな自分が見えてきたり
はたまた、欲望がでてきたり(笑)

私の口ではうまく説明できませんが(笑)
とってもおもしろい講座なんですよ!

ママさんたちはいろんな答えがでました!

・マイホームがほしい
・宝くじ当選(笑)
・平和な生活!

などなど!


私も実は、2年くらい前に主人に
同じような質問をされ・・・

「将来、自分はなにをしていたい?
叶えたいことはどれくらいある?」


と、(いきなり)聞かれ2人でホワイトボードに書き出したことがあります。

いざ、考えると思い浮かばないし、自分はいったい
何に向かってがんばれているだろう?って考えちゃいました。

その時書いた50個くらいの
答えの中から2~3個だけ、叶ったものもあります^-^

優里さんが言ってました。
「書く・思い続ける、そうすることによって
叶えられることもたくさんある」

思い続けるって大事なんですってーーーー!
書くことによって頭のどこかに残るんでしょうね。
なりたいこと、叶えたいことが。



私自身もとっても勉強になった講座でした♪

画像


優里さん、本当にありがとうございました☆
またぜひお願いします(笑)
いろんな方に受けてもらいたいなぁ^-^

最後に絵本を読んでくれたのですが
すごくいい絵本で泣いてるママさんもいたし
私もかなりヤバかったです(笑)

画像


みなさん、10年後にはなりたい自分になっているといいですね♪

私もがんばろう☆(めんどくさがりやだけど・・・・)

画像


さて!9月の交流会日程です☆


9月22日(月)ベビマ・ベビダン

9月29日(月)よちよち手話&リトミック


どちらも空きありでーす♪





余談ですが、、、

私が2年前に書き出した「叶えたいこと」のひとつに・・・

『庄司家と沖縄に行きたい』と書いてありました(笑)

そして主人の方には

『ドバイに行きたい』と・・・・・・。


2年前のゴトー夫婦は帯広から逃げ出したかったのでしょうか・・・。

それも、庄司家を巻き添えに(笑)







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ミリミリ

性別
属性事業者
 カウンター
2013-05-10から
50,851hit
今日:1


戻る