2015年6月4日(木)
体験会&交流会受付状況です
お知らせ×44
おはようございます(^^♪
少しどんより曇り空の十勝ですね。
ありがたいことに、お知らせしてから少しずつお申込みやお問い合わせが増えてきておりますmilimiliのベビーマッサージ&ベビーダンス体験会と交流会です。
★現在の受け付け状況★ですが、
6月29日(月)の交流会ミリミリベビー☆は、満席になりました。
以後キャンセル待ちにて受け付けします。7月の予定も決まり次第お知らせ致しますね ^-^
いつもありがとうございます。
6月22日(月)ベビーマッサージ&ベビーダンス体験会は、残りあと2組となっております。
気になっていた方はお早目にお申込みくださいね♪
体験会は、当日の約1週間前に持ち物等詳細の確認メールを送信いたします。
もし、メールが届かない・またはすでに申込みメールを送ったけれど反応がないという方がいらっしゃいましたらコメントにてお知らせください。(お名前はイニシャルだけで大丈夫です。後はこちらでお調べいたします!)
素敵なご縁がありますように(^^)/
ミリミリ☆ベビマセラピスト 庄司ようこ
少しどんより曇り空の十勝ですね。
ありがたいことに、お知らせしてから少しずつお申込みやお問い合わせが増えてきておりますmilimiliのベビーマッサージ&ベビーダンス体験会と交流会です。
★現在の受け付け状況★ですが、
6月29日(月)の交流会ミリミリベビー☆は、満席になりました。
以後キャンセル待ちにて受け付けします。7月の予定も決まり次第お知らせ致しますね ^-^
いつもありがとうございます。
6月22日(月)ベビーマッサージ&ベビーダンス体験会は、残りあと2組となっております。
気になっていた方はお早目にお申込みくださいね♪
体験会は、当日の約1週間前に持ち物等詳細の確認メールを送信いたします。
もし、メールが届かない・またはすでに申込みメールを送ったけれど反応がないという方がいらっしゃいましたらコメントにてお知らせください。(お名前はイニシャルだけで大丈夫です。後はこちらでお調べいたします!)
素敵なご縁がありますように(^^)/
ミリミリ☆ベビマセラピスト 庄司ようこ
2015年5月30日(土)
今月のミリミリキッズ!
交流会×83
こんにちは☆
早く起きたせいか、うっかり昼寝をしてしまいました・・・
ゴトーです。
春は眠いですね~。
最近は春というより夏に近い気温ですが、みなさま~バテていませんか??^m^
昨日、ミリミリちゃんはとても素敵な出逢いがあり
近日中に素敵な企画をご紹介できると思いますので
キラキラしたいママさん、ぜひお楽しみに♪
私は今からワクワクが止まりません♪^m^
さて!
今週月曜日はミリミリキッズでした♪
1組のキャンセルがありましたが
2組元気に参加してくれました^0^/
今日は写真が多いですよ~^m^
まずはキッズダンスプログラムの中から
フープでジャンプ~♪
楽しんでくれたようで何度も戻ってジャンプしてくれました♪

いろんなところもトントンしてみました♪

ボールでトントン♪

リトミックではドアをトントントン♪
どんな動物さんが出てきたかな~??^-^

リズムタッチではママにあちこちコチョコチョ
してもらったよ~♪

タッチケアからはハンドマッサージ♪
私もやっていただきました!
ママ同士のハンドマッサージ♪
とっても気持ちよかったです~^0^
なんと、Eちゃんはママにマッサージしてあげてました!
とっても上手だね~^-^


たくさん動くKくんはしっかり水分補給ができてます^m^

2人仲良く、簡単手作りのモンテッソーリ教具に対し、
ものすごい集中現象が!
飽きるまでさせてあげることにしました^m^

今月のお茶はりんご麦茶をお出ししています^-^
2人は仲良くソファーで待っててくれましたよ♪

最後は♪さよならあんころもちでバイバイ☆

ミリミリキッズはこんな感じの
プログラムでした♪
ただ、2組でもちょっと狭いかな~と感じたので
キッズは3ヶ月に1回、会場を借りて
たくさん動けるように開催した方がいいかな~とも
思っております。
やっぱりみんな、たーくさん動きたいもんね^m^♪
とりあえず、来月はベビーのみの開催とさせていただきますm(_ _)m
キッズはしばら~くお待ちくださいね♪
8月あたりで開催しようか
ハコちゃんと相談中です♪
さて!
来月交流会のお知らせです☆
【ベビーマッサージ&ベビーダンス】
日時:6月29日(月)am10:00~
参加費:2000円
定員:4組(残1組です!)
対象:生後4か月~抱っこができる1歳半前後
残席が少ないのでお早めにお問い合わせくださいね♪
交流会初めての方はこちらでぜひどうぞ♪
【ベビーマッサージ&ベビーダンス体験会】
日時:6月22日(月)10:00~(1時間半ほどです)
場所:音更町ひびき野会館 大集会室(音更町ひびき野仲町1丁目7)
定員:10組(残6組)
参加費:1.800円(会場費・2講座分。レッスン用オイル込み)
※体験会はミリミリ交流会初参加の方のみとさせていただいておりますm(. .)m
受講対象:首がすわった生後4か月の赤ちゃん~抱っこができる1歳前後
お待ちしております♪
早く起きたせいか、うっかり昼寝をしてしまいました・・・
ゴトーです。
春は眠いですね~。
最近は春というより夏に近い気温ですが、みなさま~バテていませんか??^m^
昨日、ミリミリちゃんはとても素敵な出逢いがあり
近日中に素敵な企画をご紹介できると思いますので
キラキラしたいママさん、ぜひお楽しみに♪
私は今からワクワクが止まりません♪^m^
さて!
今週月曜日はミリミリキッズでした♪
1組のキャンセルがありましたが
2組元気に参加してくれました^0^/
今日は写真が多いですよ~^m^
まずはキッズダンスプログラムの中から
フープでジャンプ~♪
楽しんでくれたようで何度も戻ってジャンプしてくれました♪

いろんなところもトントンしてみました♪

ボールでトントン♪

リトミックではドアをトントントン♪
どんな動物さんが出てきたかな~??^-^

リズムタッチではママにあちこちコチョコチョ
してもらったよ~♪

タッチケアからはハンドマッサージ♪
私もやっていただきました!
ママ同士のハンドマッサージ♪
とっても気持ちよかったです~^0^
なんと、Eちゃんはママにマッサージしてあげてました!
とっても上手だね~^-^


たくさん動くKくんはしっかり水分補給ができてます^m^

2人仲良く、簡単手作りのモンテッソーリ教具に対し、
ものすごい集中現象が!
飽きるまでさせてあげることにしました^m^

今月のお茶はりんご麦茶をお出ししています^-^
2人は仲良くソファーで待っててくれましたよ♪

最後は♪さよならあんころもちでバイバイ☆

ミリミリキッズはこんな感じの
プログラムでした♪
ただ、2組でもちょっと狭いかな~と感じたので
キッズは3ヶ月に1回、会場を借りて
たくさん動けるように開催した方がいいかな~とも
思っております。
やっぱりみんな、たーくさん動きたいもんね^m^♪
とりあえず、来月はベビーのみの開催とさせていただきますm(_ _)m
キッズはしばら~くお待ちくださいね♪
8月あたりで開催しようか
ハコちゃんと相談中です♪
さて!
来月交流会のお知らせです☆
【ベビーマッサージ&ベビーダンス】
日時:6月29日(月)am10:00~
参加費:2000円
定員:4組(残1組です!)
対象:生後4か月~抱っこができる1歳半前後
残席が少ないのでお早めにお問い合わせくださいね♪
交流会初めての方はこちらでぜひどうぞ♪
【ベビーマッサージ&ベビーダンス体験会】
日時:6月22日(月)10:00~(1時間半ほどです)
場所:音更町ひびき野会館 大集会室(音更町ひびき野仲町1丁目7)
定員:10組(残6組)
参加費:1.800円(会場費・2講座分。レッスン用オイル込み)
※体験会はミリミリ交流会初参加の方のみとさせていただいておりますm(. .)m
受講対象:首がすわった生後4か月の赤ちゃん~抱っこができる1歳前後
お待ちしております♪
2015年5月13日(水)
ミリミリキッズの空き状況!
お知らせ×44
こんにちは☆
先週末から風邪を引き、声がガラガラのスッカスカな
ゴトーです。
今回ご参加されたお母様、レッスン中は大変お聞き苦しい声で申し訳ありません・・・。
ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
はじまりの歌もお名前の歌も、
声がほとんど出ないので
ハコちゃんにお手伝いしていただきました。
私が一番頼りにしているお方です。
さて!!
今月は25日にミリミリキッズがあります♪
そこで、まだ空きがありますので
2組募集いたします^0^
しっかり歩ける1歳半くらい~何歳でも♪
ベビーマッサージも動きまわってできない・・・・・
ベビーダンスするにはちょっと重すぎる・・・・・・
そんな方はぜひキッズコースへ遊びに来てくださいね♪
キッズはママからの温かくて優し~いタッチはもちろん、
リトミックやダンスでたくさん動けますよ^m^
今月は「りんご麦茶」をお出ししています☆
匂いはリンゴ☆
味はちゃんと麦茶なんです^0^(当たり前か・・・)
うちの娘も大好きでよく飲みます♪・・・私も♪
しかもノンカフェインなので
小さなお子様でもすっきりおいしく飲めますよ^0^
今月からブログやFBの更新は日数空けずに
更新して行こう!と
ハコちゃんと意気込んでおります☆
さて・・・・・・いつまで続くかな・・・。
6月22日(月)の体験会もまだまだ募集中です♪
初めての方限定ですので
この機会にぜひベビーマッサージとベビーダンスを
体験してみて下さいね♪
スタッフ一同おまちしております!
(2人しかいないのに一同と言っていいのかしら・・・)
先週末から風邪を引き、声がガラガラのスッカスカな
ゴトーです。
今回ご参加されたお母様、レッスン中は大変お聞き苦しい声で申し訳ありません・・・。
ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
はじまりの歌もお名前の歌も、
声がほとんど出ないので
ハコちゃんにお手伝いしていただきました。
私が一番頼りにしているお方です。
さて!!
今月は25日にミリミリキッズがあります♪
そこで、まだ空きがありますので
2組募集いたします^0^
しっかり歩ける1歳半くらい~何歳でも♪
ベビーマッサージも動きまわってできない・・・・・
ベビーダンスするにはちょっと重すぎる・・・・・・
そんな方はぜひキッズコースへ遊びに来てくださいね♪
キッズはママからの温かくて優し~いタッチはもちろん、
リトミックやダンスでたくさん動けますよ^m^
今月は「りんご麦茶」をお出ししています☆
匂いはリンゴ☆
味はちゃんと麦茶なんです^0^(当たり前か・・・)
うちの娘も大好きでよく飲みます♪・・・私も♪
しかもノンカフェインなので
小さなお子様でもすっきりおいしく飲めますよ^0^
今月からブログやFBの更新は日数空けずに
更新して行こう!と
ハコちゃんと意気込んでおります☆
さて・・・・・・いつまで続くかな・・・。
6月22日(月)の体験会もまだまだ募集中です♪
初めての方限定ですので
この機会にぜひベビーマッサージとベビーダンスを
体験してみて下さいね♪
スタッフ一同おまちしております!
(2人しかいないのに一同と言っていいのかしら・・・)
2015年5月12日(火)
お久しぶり交流会♪♪
交流会×83
milimiliベビマスタッフ、庄司です ^-^
昨日は、自宅開催としては2月以来の交流会『ミリミリベビー』の日でした♪♪
お友達同士2組のママ&べビちゃんが遊びに来てくれましたよ~☆

今月から、育児がちょこっとラク&楽しくなるサイン「よちよち手話」を少しずつご紹介&解説しています。
教室や本で見ると、ベビーやおやこのサインは覚えきれないほどたくさんあるのですが、
その中からすぐにお家で取り入れて楽しめると私が実感しているものを毎月ご紹介いたします ^-^
寝んね期が過ぎて活発に動くようになってきたべビちゃんも、ママのお膝で楽しく手遊びをしてからベビマスタート♪♪
「あったかくて優しくて気持ちい~~♡♡」
この感覚を子どもの肌へ伝えていきます(^^♪
こんなふわーり優しいママの手に触れられると、ベビーダンスが始まったらすぐにスヤスヤ安心して眠っちゃいますよね♡

いつもレッスンの最後に、寝かしつけですぐに実践できる童謡に合わせたステップをなち講師より教わることが出来ます ^-^
1つの童謡でも初級編、中級編、上級編があるようで。。。
この日は『どんぐりころころ』中級編♪♪

参加ママさんも、寝かしつけにはベビーダンスのステップを使ってくれているようです(^^♪
ママの匂いとぬくもりに包まれてゆーらゆら♪♪
べビちゃんのココロに「自分はママに大切に想われている。愛されている♡」そんな自信と安心感が育ちますよね。
眠ってしまったべビちゃま達を起こさないように、小さめ~な声でティータイム(*^^*)
寝顔、癒されます♡♡

お仕事復帰が迫っているママさん達。育児に家事にお仕事・・・身体に気をつけて無理をしないように過ごしてくださいね(^^)v
いつでもミリミリに遊びに来てください♪
次回のミリミリベビーは6月15日(月)。
また改めて告知いたしますね☆☆
また、来月は初めての方対象のベビーマッサージ&ベビーダンス体験会も開催いたしますよっ!!
詳細は → コチラ
あっという間に大きくなってしまう宝物の子ども達♡
今、この時期にたくさんふれてたぁーっくさん抱っこして、ママも一緒に満たされちゃいましょう♪♪
育児をもっと楽しみたい!子どもとの時間を大切にしたい♡そんなあなたのご参加を♪ココロよりお待ちしております(^^)/
昨日は、自宅開催としては2月以来の交流会『ミリミリベビー』の日でした♪♪
お友達同士2組のママ&べビちゃんが遊びに来てくれましたよ~☆

今月から、育児がちょこっとラク&楽しくなるサイン「よちよち手話」を少しずつご紹介&解説しています。
教室や本で見ると、ベビーやおやこのサインは覚えきれないほどたくさんあるのですが、
その中からすぐにお家で取り入れて楽しめると私が実感しているものを毎月ご紹介いたします ^-^


この感覚を子どもの肌へ伝えていきます(^^♪
こんなふわーり優しいママの手に触れられると、ベビーダンスが始まったらすぐにスヤスヤ安心して眠っちゃいますよね♡

いつもレッスンの最後に、寝かしつけですぐに実践できる童謡に合わせたステップをなち講師より教わることが出来ます ^-^
1つの童謡でも初級編、中級編、上級編があるようで。。。
この日は『どんぐりころころ』中級編♪♪

参加ママさんも、寝かしつけにはベビーダンスのステップを使ってくれているようです(^^♪
ママの匂いとぬくもりに包まれてゆーらゆら♪♪
べビちゃんのココロに「自分はママに大切に想われている。愛されている♡」そんな自信と安心感が育ちますよね。
眠ってしまったべビちゃま達を起こさないように、小さめ~な声でティータイム(*^^*)
寝顔、癒されます♡♡

お仕事復帰が迫っているママさん達。育児に家事にお仕事・・・身体に気をつけて無理をしないように過ごしてくださいね(^^)v
いつでもミリミリに遊びに来てください♪
次回のミリミリベビーは6月15日(月)。
また改めて告知いたしますね☆☆
また、来月は初めての方対象のベビーマッサージ&ベビーダンス体験会も開催いたしますよっ!!
詳細は → コチラ
あっという間に大きくなってしまう宝物の子ども達♡
今、この時期にたくさんふれてたぁーっくさん抱っこして、ママも一緒に満たされちゃいましょう♪♪
育児をもっと楽しみたい!子どもとの時間を大切にしたい♡そんなあなたのご参加を♪ココロよりお待ちしております(^^)/
2015年5月1日(金)
6月22日体験会!
お知らせ×44
こんばんは^-^
明日からGWが始まりますね☆
どこかへお出かけされますか??
昼と夜の寒暖の差がまだまだ激しいので
体調崩さないよう、お気をつけて楽しんでくださいね♪
さて!!!!
ようやく詳細が告知できます^m^
『今年もやるよ!ミリミリベビー☆夏の体験会!!!』
というわけで、ミリミリが初めてという
ベビーちゃん対象(首のすわった生後4か月~1歳半くらい)で
ベビーマッサージとベビーダンスの体験会を行ないます☆
まずは詳細☆
********************************************************
【場所】音更町ひびき野会館 大集会室(音更町ひびき野仲町1丁目7)
【日時】6月22日(月)AM10:00~(1時間半ほどです)
【参加費】1.800円(会場費・2講座分。レッスン用オイル込み)
【定員】10組様
※体験会はミリミリ交流会初参加の方のみとさせていただいておりますm(. .)m
【受講対象】首がすわった生後4か月の赤ちゃん~抱っこができる1歳前後
【持ち物】
・大きめのバスタオル
・お出かけグッズ(オムツ、着替えなど)
・使い慣れた抱っこヒモ(スリング可)
・ママのお着替え(Tシャツなど持参でダンス前のお着替えOK)
・汗ふきタオル
・親子の飲み物
・体温計(ダンス前に検温をしていただきます)
【受講できない方】
・風邪、下痢などの症状
・予防接種後、24時間以内
・体温が平熱より1度以上高い、もしくは熱が37.5度以上ある
・妊娠中の方
【服装】動きやすい格好。ストレッチがあるためスカート、きつめのパンツはNG
ブログ横の「お問い合わせ」からお申し込みを
お願いします^-^
①ママ&べビちゃんのお名前、月齢
②当日連絡が取れるお電話番号
③ご質問、メッセージなど何でも♪
********************************************************
「ミリミリって聞いたことあるけど一体ナニ??」
「交流会に参加はしてみたいけどいきなり個人宅って
行きずらいわぁ~」
「とりあえずヒマだし行くとこないし行ってみるか」
などなど・・・
どんな理由でもかまいません!
この機会にぜひミリミリレッスンを受けてみませんか♪^m^
体験会では別会場になりますので
お茶で乾杯~♪の時間はありませんが
公共施設ですので初めての方には来やすいかと思われます♪
4か月~1歳半の赤ちゃんがいるママさん、
ぜひ私たちに会いにきてくださーい☆
ちょっぴり人見知り、時間が経てばベラベラ喋る、
紫外線はすべて吸収する色黒な
ベビーダンスインストラクターと、
背は小さいが気は大きい、見た目ほんわか・話し方もほんわか、
日焼けしても赤くなっておわりな色白ベビマセラピストの
スタッフ2人が
みなさんを温かくお迎えさせていただきます♪
そして、この体験会で初めての試み・・・・・・・
『ベビーダンササイズ』も盛り込んで参ります☆
※ベビーダンササイズとは・・・・・
ベビーダンスは赤ちゃんを抱っこヒモで抱っこをして、
「立って」行なうプログラムですが、
ベビーダンササイズは「座って」行なうプログラムです☆
このベビーダンササイズは今回道東で初めて行われます^0^
体をスッキリ伸ばしたい方、赤ちゃんと一緒に楽しくできる
エクササイズですので
ぜひ体験しにお越しくださいませ~☆
その他に、はじまりのうたやお名前の歌、
手遊びもありますよ~♪
ミリミリ交流会ではこんなことをしております^m^♪
ベビー向けのレッスン・・・・ベビーマッサージ、ベビーダンスに加えてよちよち手話のご紹介。
キッズ向けのレッスン・・・・キッズダンス、リトミック、リズムタッチ、ママへのTouch、
そして月替わりで知育、モンテッソーリ教育の活動(お仕事と呼びます)のご紹介、オイルを使ってママ同士でのタッチ。
こんな内容を毎月2人でカリキュラムを組んで
行ないます^-^
たくさんふれ合って、たくさん体を動かして、たくさん頭を使った後は、みんなでワイワイとお茶を飲みながら
育児のこと・家族のこと・女子~♪なことで
盛り上がりましょう^0^*
5月の交流会もまだまだ空きがありますよ☆
お気軽にお問い合わせくださいね^0^
明日からGWが始まりますね☆
どこかへお出かけされますか??
昼と夜の寒暖の差がまだまだ激しいので
体調崩さないよう、お気をつけて楽しんでくださいね♪
さて!!!!
ようやく詳細が告知できます^m^
『今年もやるよ!ミリミリベビー☆夏の体験会!!!』
というわけで、ミリミリが初めてという
ベビーちゃん対象(首のすわった生後4か月~1歳半くらい)で
ベビーマッサージとベビーダンスの体験会を行ないます☆
まずは詳細☆
********************************************************
【場所】音更町ひびき野会館 大集会室(音更町ひびき野仲町1丁目7)
【日時】6月22日(月)AM10:00~(1時間半ほどです)
【参加費】1.800円(会場費・2講座分。レッスン用オイル込み)
【定員】10組様
※体験会はミリミリ交流会初参加の方のみとさせていただいておりますm(. .)m
【受講対象】首がすわった生後4か月の赤ちゃん~抱っこができる1歳前後
【持ち物】
・大きめのバスタオル
・お出かけグッズ(オムツ、着替えなど)
・使い慣れた抱っこヒモ(スリング可)
・ママのお着替え(Tシャツなど持参でダンス前のお着替えOK)
・汗ふきタオル
・親子の飲み物
・体温計(ダンス前に検温をしていただきます)
【受講できない方】
・風邪、下痢などの症状
・予防接種後、24時間以内
・体温が平熱より1度以上高い、もしくは熱が37.5度以上ある
・妊娠中の方
【服装】動きやすい格好。ストレッチがあるためスカート、きつめのパンツはNG
ブログ横の「お問い合わせ」からお申し込みを
お願いします^-^
①ママ&べビちゃんのお名前、月齢
②当日連絡が取れるお電話番号
③ご質問、メッセージなど何でも♪
********************************************************
「ミリミリって聞いたことあるけど一体ナニ??」
「交流会に参加はしてみたいけどいきなり個人宅って
行きずらいわぁ~」
「とりあえずヒマだし行くとこないし行ってみるか」
などなど・・・
どんな理由でもかまいません!
この機会にぜひミリミリレッスンを受けてみませんか♪^m^
体験会では別会場になりますので
お茶で乾杯~♪の時間はありませんが
公共施設ですので初めての方には来やすいかと思われます♪
4か月~1歳半の赤ちゃんがいるママさん、
ぜひ私たちに会いにきてくださーい☆
ちょっぴり人見知り、時間が経てばベラベラ喋る、
紫外線はすべて吸収する色黒な
ベビーダンスインストラクターと、
背は小さいが気は大きい、見た目ほんわか・話し方もほんわか、
日焼けしても赤くなっておわりな色白ベビマセラピストの
スタッフ2人が
みなさんを温かくお迎えさせていただきます♪
そして、この体験会で初めての試み・・・・・・・
『ベビーダンササイズ』も盛り込んで参ります☆
※ベビーダンササイズとは・・・・・
ベビーダンスは赤ちゃんを抱っこヒモで抱っこをして、
「立って」行なうプログラムですが、
ベビーダンササイズは「座って」行なうプログラムです☆
このベビーダンササイズは今回道東で初めて行われます^0^
体をスッキリ伸ばしたい方、赤ちゃんと一緒に楽しくできる
エクササイズですので
ぜひ体験しにお越しくださいませ~☆
その他に、はじまりのうたやお名前の歌、
手遊びもありますよ~♪
ミリミリ交流会ではこんなことをしております^m^♪
ベビー向けのレッスン・・・・ベビーマッサージ、ベビーダンスに加えてよちよち手話のご紹介。
キッズ向けのレッスン・・・・キッズダンス、リトミック、リズムタッチ、ママへのTouch、
そして月替わりで知育、モンテッソーリ教育の活動(お仕事と呼びます)のご紹介、オイルを使ってママ同士でのタッチ。
こんな内容を毎月2人でカリキュラムを組んで
行ないます^-^
たくさんふれ合って、たくさん体を動かして、たくさん頭を使った後は、みんなでワイワイとお茶を飲みながら
育児のこと・家族のこと・女子~♪なことで
盛り上がりましょう^0^*
5月の交流会もまだまだ空きがありますよ☆
お気軽にお問い合わせくださいね^0^