ミシンカフェ(25)


2016227(土)

簡単!便利!ロックミシン〜お部屋に彩りを!〜


簡単!便利!ロックミシン〜お部屋に彩りを!〜

お気に入りの生地でお部屋に彩りを!

BooK off で春っぽい素敵な生地を発見!
2m50cm以上のたっぷりサイズでお値段500円!
ミシンカフェの彩りにと早速購入。

画像

ここで登場。便利で簡単ロックミシン!
洋裁をやる方は別として、家庭用でロックミシンを持っている方はあまりいないかと思います。あると便利でもなくても大丈夫な感じのロックミシン。購入を迷っている方も多いかと思います。

一応知らない方の為にロックミシンとは。。。。
生地の端がほつれないよう生地の端をカットしながら端ミシンをかけてくれます。
(直線縫いは出来ません。ニットソーイングでも使用します。家庭用のミシンの
かがり縫いより断然早くて奇麗に縫えます)

チェック柄の生地は裁断も楽チン。
好きな大きさにカットして、だーーーーーーーーーっとロックミシンをかけて、
アイロンかけて直線縫い。三つ折りで縫うと端が分厚くなり縫いにくいですが、ロックミシンでは二つ折りになるので角がゴワツキません。

画像

さらにっ!もっと楽をするなら巻きロック!
生地の端を巻き込みながらかがってくれて、そのままでもデザイン的にOK
花瓶敷きやコースターが簡単にできます。
写真わかりずらいかなあ。。。

画像

たいていのロックミシンには巻きロックの切り替え機能がついてるはず。
(ないのもありますが。。。)

そんな感じであっと言う間にお部屋に彩りができました。

画像
画像
画像

安くてお気に入りの生地を見つけたら皆様も試してみてはいかがでしょうか?
こんな感じでベットカバーや枕カバーも簡単に出来そうです。

ロックミシンはいらないけど使ってみたいという方、是非ミシンカフェにお越し下さい



2016130(土)

入園・入学用品オーダー受付中です!


入園・入学用品オーダー受付中です!

入園・入学用品オーダー受付開始しました

年明けてしてから一ヶ月あっという間ですね。
12分の1が終わってしまったかと考えると、うかうかしてられません。
あっという間に春ですよ〜。と北海道はまだまだ遠いかな。。。

ミシンカフェでも入園・入学用品のオーダー受付開始しました。
忙しくて、自分で作るのが難しいお母さんお助けします。
価格表はこちら↓

画像


手作り感出すためにレースをつけたいとか、アップリケをつけたいとかそんなご要望があればどんどんおうけしたいな〜と。
もちろんご自分で作りたい方もアドバイスいたします。
画像
画像

ミシン体験教室 一回1000円 一時間程度 材料費込み
お弁当袋、コップ入れ、三角巾等の小物がお作りいただけます。
ミシン教室  1レッスン 1500円 90分〜2時間程度 材料費別
お客様のご希望のものを作ります。

詳細はお問い合わせ下さい
ミシンカフェ
080-3496-3996(池田)



20151218(金)

来春にむけて 幼稚園教材準備


来春にむけて 幼稚園教材準備

今年も残すところ半月を切ってしまいました〜
今週はいつもギリギリに追われる年賀状書きをやっていたため、ミシン仕事がおろそかになってしまいました。。。。

そんななかお知り合いのIさんが娘さんの為に作った幼稚園教材を見本で持ってきてくれました。(絵本袋・着替え袋・エプロン・座布団カバー等)
画像
もう20年以上前のものですが、キルティング生地にアップリケとネームタグがしっかり刺繍されていて素敵です。捨てられず、とってあったそう。お孫さんが出来た時みせてあげたいんですって。娘さんもこれを見たらご自分のお子さんにも手作りしたくなっちゃうかもしれませんね。

来春に向けて、幼稚園グッズ製作中です。

手作りしたいお母さんを応援したいところですが、やっぱり無理。。。という方も多そうなのでの作品の販売、オーダーも承けたまわらせて頂きます。
本体の作成は無理でも、ネームの刺繍やワンポイントのアップリケをつけるだけでも、お母さんのオリジナリティがでるかも知れませんね

詳細は年明けになると思いますが、お困りの方おられましたら是非ご相談下さい。



20151130(月)

ミシン体験!ベビースタイ


ミシン体験!ベビースタイ

ミシン体験 〜ベビースタイ〜

先週土曜日に若いお母さんお二人がお子様連れでミシン体験をしにきてくれました。

いつもいつも子育て中のお母さんの行動力とパワーには感心します。

ミシンはほとんど使ったことがないとおしゃっていましたが、ちゃんと形になりました。お魚さんかわいい♥️
画像

お姉ちゃんアップリケ作成中。
画像

楽しんでいただけたかな?



20151116(月)

ミシンカフェ情報!


ミシンカフェ情報!

昨日に打って変わって温かな十勝晴れ☀️

昔から貧乏性なのか捨てられずそのままになっている物たちがあります。
ミシンカフェご利用の皆様に是非使って頂けたらと思い、無料でご提供しています。

生地・はぎれ
画像
画像
安売りなんかを見るとつい欲しくなってしまい購入。何か作ろうとおもいつつそのままに。。。

中途半端にのこったレースやリボン。ビース、スパンコール。
画像
作品のアクセントに利用したりと、結構重宝します。

ボタン
画像
取れたボタンやいらなくなった服のボタンを集めてたらこんなになってしまいました。
かなりレトロ感あります。

着物のはぎれ
画像
着物好きの母が送ってくれました。

ネットで大量購入したロックミシン糸。
画像
生地にあった色があればよいですが。。。

その他手ぶらでお越し頂いてもいいように、洋裁道具、ミシン糸等ご用意しています。
気に入ったもの、使えそうなものがあれば是非ご使用下さい。

ミシンカフェがどんなところか一度是非見に来て下さい。
見学無料です
(男性お一人様のご訪問はお断りしています)
(臨時休業もあるので事前にお電話いただけると安心です)
 080-3496-3996(池田)

美味しいお茶入れさせて頂きますね



<<
>>




 ABOUT
ミシンカフェ(ものづくりカフェ)
2019年”ミシンカフェ“は”ものづくりカフェ〜Misin & Eats 〜としてリニューアルオープンしましたミシンだけでなく手芸を中心とした誰もが楽しめる工房となっております。店内はカフェもあり、サンドイッチやドリンクをお楽しみいただけます。テイクアウト、イートイン(3席)共に可

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
ミシンカフェ
住所帯広市西16条南5丁目7 セラーズマーケット2階奥側
TEL080-3496-3996
営業11:00 - 17:00
定休水曜・木曜
 カウンター
2015-09-07から
26,240hit
今日:1


戻る