2013年11月23日(土)
勤労感謝の日、ですけど。。。

店内ディスプレーは、クリスマスカラーに染まりました。
アニスのキャンドルも、エムズっぽくって、ぴったりマッチ。
今年はちょっと、大人っぽいクリスマスを意識してみました。
でも、お花は季節を待ってくれません。
今日も春のお花が届いています。

手前が『チューリップ・Fポイント』で、
奥が『チューリップ・クリスマスドリーム』です。
でも、チューリップで驚いている場合ではありません。

今日は、『アネモネ』だって、入荷しました。
本当に、春爛漫、です。
チューリップはカットした後も、お日様に向かって
ぐんぐん首をのばします。
アレンジや花束になっても、光の方へ伸びていきます。
なので、なんとなく形が変わっていびつになってきたかも、
と思った場合は、少し切ってあげて下さい。
またきっと、伸びてくると思いますけど、ね。

今日のバラは、『カタリナ』です。
絵具で塗りつぶしたような、綺麗な黄色です。
カップ咲きのバラは、花びらも多く、上品に見えます。
ほんの少し、今日は寒さも緩んで暖かいですね。
休日の今日、お出かけ日和になったのでは。
お出かけの帰りには、お花に癒されにお寄りくださいませ。
今日は勤労感謝の日ですし、スタッフ二人で
皆さんの勤労を感謝して差し上げますよ~。笑

...STAFF-t
アニスのキャンドルも、エムズっぽくって、ぴったりマッチ。
今年はちょっと、大人っぽいクリスマスを意識してみました。
でも、お花は季節を待ってくれません。
今日も春のお花が届いています。

手前が『チューリップ・Fポイント』で、
奥が『チューリップ・クリスマスドリーム』です。
でも、チューリップで驚いている場合ではありません。

今日は、『アネモネ』だって、入荷しました。
本当に、春爛漫、です。
チューリップはカットした後も、お日様に向かって
ぐんぐん首をのばします。
アレンジや花束になっても、光の方へ伸びていきます。
なので、なんとなく形が変わっていびつになってきたかも、
と思った場合は、少し切ってあげて下さい。
またきっと、伸びてくると思いますけど、ね。

今日のバラは、『カタリナ』です。
絵具で塗りつぶしたような、綺麗な黄色です。
カップ咲きのバラは、花びらも多く、上品に見えます。
ほんの少し、今日は寒さも緩んで暖かいですね。
休日の今日、お出かけ日和になったのでは。
お出かけの帰りには、お花に癒されにお寄りくださいませ。
今日は勤労感謝の日ですし、スタッフ二人で
皆さんの勤労を感謝して差し上げますよ~。笑

...STAFF-t
この記事のURL|2013-11-23 15:10:04
2013年11月21日(木)
毎日、寒いですね。。。

毎日、寒いですね~。
水仕事が、だんだんと辛い季節の到来です。
花屋の仕事は、なんといっても、水水水。
手荒れだってなんのその、で、頑張らねば、なのです。
今日のトップは『アルストロメリア・ストラータス』です。
アルストロも、種類が豊富なお花です。
入荷の度に、色、大きさなど、様々です。
今回入荷のストラータスは、綺麗で優しいピンクです。

『千日紅・サクラ』です。
千日紅は、千日咲き続ける、それくらい長い間
花を楽しむ事が出来るという意味で名付けられたお花です。
切花はもちろん、ドライになっても色も形もそのままです。

『レナンセラ』です。
フィリピンあたりの東南アジアで多く栽培されている
蘭の仲間です。

今日は、↑の千日紅を使ったミニブーケです。
優しい色合いの組み合わせに、ぴったりだと思います。
寒い日が続いていますので、お花を見て、
せめて心は暖かい気持ちになって下さいね~。
...STAFF-t
水仕事が、だんだんと辛い季節の到来です。
花屋の仕事は、なんといっても、水水水。
手荒れだってなんのその、で、頑張らねば、なのです。
今日のトップは『アルストロメリア・ストラータス』です。
アルストロも、種類が豊富なお花です。
入荷の度に、色、大きさなど、様々です。
今回入荷のストラータスは、綺麗で優しいピンクです。

『千日紅・サクラ』です。
千日紅は、千日咲き続ける、それくらい長い間
花を楽しむ事が出来るという意味で名付けられたお花です。
切花はもちろん、ドライになっても色も形もそのままです。

『レナンセラ』です。
フィリピンあたりの東南アジアで多く栽培されている
蘭の仲間です。

今日は、↑の千日紅を使ったミニブーケです。
優しい色合いの組み合わせに、ぴったりだと思います。
寒い日が続いていますので、お花を見て、
せめて心は暖かい気持ちになって下さいね~。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-11-21 15:42:46
2013年11月19日(火)
春の花たち。。。

店内は、休み明けの今日から
クリスマスソングが流れています。
もうすぐ、クリスマス.....
でも、花たちはもう春。
外は急に寒さが増してきたようですが
花を見ていると、春と錯覚してしまいそうです。

春の花の代表『チューリップ・イルデフランス』です。
店内の季節が一気に進んでしまいました。

今日のスプレーカーネ―ションは『モカスィート』です。
モカスィートは、入荷の度に、微妙に色合いが違います。
今日は、明るめのピンクっぽいです。
トップは『スカビオサ・テラクリアピンク』です。
とってもとってもとっても、かわいいです♪
私の大好きなお花です。
完全に、私情を思いっきり挟んでいますけど
本当に、かわいいです。
春の花に囲まれて、クリスマスソングを聞くのも、
なかなか乙なもの、かもしれませんね~。笑

...STAFF-t
クリスマスソングが流れています。
もうすぐ、クリスマス.....
でも、花たちはもう春。
外は急に寒さが増してきたようですが
花を見ていると、春と錯覚してしまいそうです。

春の花の代表『チューリップ・イルデフランス』です。
店内の季節が一気に進んでしまいました。

今日のスプレーカーネ―ションは『モカスィート』です。
モカスィートは、入荷の度に、微妙に色合いが違います。
今日は、明るめのピンクっぽいです。
トップは『スカビオサ・テラクリアピンク』です。
とってもとってもとっても、かわいいです♪
私の大好きなお花です。
完全に、私情を思いっきり挟んでいますけど
本当に、かわいいです。
春の花に囲まれて、クリスマスソングを聞くのも、
なかなか乙なもの、かもしれませんね~。笑

...STAFF-t
この記事のURL|2013-11-19 15:49:41
2013年11月16日(土)
ぽかぽか。。。

今日は、ぽかぽか陽気。
やっぱり、晴れてると暖かいし、気持ちがいいし、
うれしいで~す♪
今日は、ちょっと遠出の配達も、ドライブ気分でルンルン。
お日様の力は、偉大ですね。
そろそろ、コニファー類も届き始めています。
もみの木を見ると、訳もなく、テンションあがります↑↑
いやでも、クリスマスを意識してしまいますね~。
今日のトップは、『バラ』なのですが、名無しです...
一見すると、芍薬の様にも見える、カップ咲きです。

こちらは、『コチア』。
コニファーと並ぶと、無敵になる気がするのは
私だけ、ですかね~笑

『オキシペタラム・ホワイトスター』は、切り口から
白い液が出てきます。
今日、お客様と『えーと、えーと、オが付くんです、オが』
と言いながら、すんなり名前が出てこなくて焦りました。
毎回、オ、までしか出てこなくて、苦労するお花です。

『コニカル・グリーン』は、つやつやと輝いています。
赤いタイプもありますが、今日はグリーンが入荷しました。
今日はブーケも陽の光を浴びて、気持ちよさそう。
しかも、今日のブーケはとってもお得です。

...STAFF-t
やっぱり、晴れてると暖かいし、気持ちがいいし、
うれしいで~す♪
今日は、ちょっと遠出の配達も、ドライブ気分でルンルン。
お日様の力は、偉大ですね。
そろそろ、コニファー類も届き始めています。
もみの木を見ると、訳もなく、テンションあがります↑↑
いやでも、クリスマスを意識してしまいますね~。
今日のトップは、『バラ』なのですが、名無しです...
一見すると、芍薬の様にも見える、カップ咲きです。

こちらは、『コチア』。
コニファーと並ぶと、無敵になる気がするのは
私だけ、ですかね~笑

『オキシペタラム・ホワイトスター』は、切り口から
白い液が出てきます。
今日、お客様と『えーと、えーと、オが付くんです、オが』
と言いながら、すんなり名前が出てこなくて焦りました。
毎回、オ、までしか出てこなくて、苦労するお花です。

『コニカル・グリーン』は、つやつやと輝いています。
赤いタイプもありますが、今日はグリーンが入荷しました。
今日はブーケも陽の光を浴びて、気持ちよさそう。
しかも、今日のブーケはとってもお得です。

...STAFF-t
この記事のURL|2013-11-16 14:49:24
2013年11月14日(木)
春の香り。。。

今日は、こちらが届きました。

『フリージア・アラジン』です。
11月ですが、これから冬を迎えるわけですが、
でも、春の香りが立ちこめています。
フリージアの香りを画面からお届けできないのが
本当に残念でなりません。
フリージア好きの方の半分は、香り好きなはず!
と、断言したくなるほど、いい香りです。

こちらのバラは『ミルバゴールド』。
バラは、香のきついモノと、全く香らないモノがあります。
芳香性の高いバラは、あまり持ちが良くないと言われます。
香ることに精一杯過ぎて、開花期が短いのかもしれません。
ミルバはあまり、香らないタイプです。
トップは、『トルコキキョウ・オーブカクテル』。
今年のトルコは、お天気のせいか、時期が短かったようです。
この時期の入荷は、大株ではないけど、その分お手頃で
お財布に優しいお値段になっています。笑
私も今日は、こちらを買って帰ろうかな~。

ずいぶんと陽が低くなって、ディスプレーコーナーの花も
お日様にあたって輝いています。
そんなところからも、季節の移ろいを感じますね...
...STAFF-t

『フリージア・アラジン』です。
11月ですが、これから冬を迎えるわけですが、
でも、春の香りが立ちこめています。
フリージアの香りを画面からお届けできないのが
本当に残念でなりません。
フリージア好きの方の半分は、香り好きなはず!
と、断言したくなるほど、いい香りです。

こちらのバラは『ミルバゴールド』。
バラは、香のきついモノと、全く香らないモノがあります。
芳香性の高いバラは、あまり持ちが良くないと言われます。
香ることに精一杯過ぎて、開花期が短いのかもしれません。
ミルバはあまり、香らないタイプです。
トップは、『トルコキキョウ・オーブカクテル』。
今年のトルコは、お天気のせいか、時期が短かったようです。
この時期の入荷は、大株ではないけど、その分お手頃で
お財布に優しいお値段になっています。笑
私も今日は、こちらを買って帰ろうかな~。

ずいぶんと陽が低くなって、ディスプレーコーナーの花も
お日様にあたって輝いています。
そんなところからも、季節の移ろいを感じますね...
...STAFF-t
この記事のURL|2013-11-14 14:13:34