2013年8月22日(木)
そろそろ、秋。。。?

なんだか、急に吹く風が秋風っぽくないですか?
お盆が過ぎたら、もう秋、という北海道の言い伝えは
本当みたい、ですよね。
それでも日中は、相変わらず、じと~~っとした
湿気たっぷりの空気も漂ったままですし
本当に今年の十勝は、全然十勝っぽくない気がします。
本日トップは、『トルコキキョウ・マシェリパープル』です。
優しいお淑やかなイメージです。

こちらは『スプレーバラ・マカレナ』です。
綺麗な淡いオレンジ色です。

『リンドウ・紫』です。
もう、秋のお花が届き始めました。
リンドウとは『竜胆』と書き、
昔は胃薬として用いられていた野草なのだとか。
この後、また、ところによっては十勝でも
大雨が降るみたいですね。
くれぐれもお気を付け下さい。
それから明日、23日(金)ですが
都合により、18:00で閉店させて頂きます。
お間違えのないように、よろしくお願いいたします。
...STAFF-t
お盆が過ぎたら、もう秋、という北海道の言い伝えは
本当みたい、ですよね。
それでも日中は、相変わらず、じと~~っとした
湿気たっぷりの空気も漂ったままですし
本当に今年の十勝は、全然十勝っぽくない気がします。
本日トップは、『トルコキキョウ・マシェリパープル』です。
優しいお淑やかなイメージです。

こちらは『スプレーバラ・マカレナ』です。
綺麗な淡いオレンジ色です。

『リンドウ・紫』です。
もう、秋のお花が届き始めました。
リンドウとは『竜胆』と書き、
昔は胃薬として用いられていた野草なのだとか。
この後、また、ところによっては十勝でも
大雨が降るみたいですね。
くれぐれもお気を付け下さい。
それから明日、23日(金)ですが
都合により、18:00で閉店させて頂きます。
お間違えのないように、よろしくお願いいたします。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-08-22 15:03:15
2013年8月20日(火)
空が~。。。

いきなり、空が怪しくなってきました。
天気予報、的中!!です。
雷も、ゴロゴロ.....
これから、大きなアレンジ、配達なのにぃ~(涙)
本日トップの『ハイドランジャ』は、すごいです。
すっごく素敵。
茎も長めで、なんといっても、色がオシャレ。
お値段も、それなりですけど...

『ワックスフラワー』は、今日は2色入荷してます。
こちらは、アイボリーカラーの方です。
ロウを塗ったようにつやつやなので、
ワックスフラワーなのです。
もう1種類は、ピンクです。

こちらのバラは『バラ・ピンクセイレーン』です。
バラは、いつどんな色や形を見ても、美しい!!
うっとりします。

バラとは打って変わって、だれからも愛されるお花
『ナデシコ・白梅』です。
ナデシコも、いろんなお色がありますけど、
白が一番美しいと思うのは、私だけでしょうか。
そろそろ本当に、降ってきそうです。
今までだって、もう十分、大地の潤いは足りていると
思うのだけど...
これ以上、湿度が上がるのは、もういやですよね~。
...STAFF-t
天気予報、的中!!です。
雷も、ゴロゴロ.....
これから、大きなアレンジ、配達なのにぃ~(涙)
本日トップの『ハイドランジャ』は、すごいです。
すっごく素敵。
茎も長めで、なんといっても、色がオシャレ。
お値段も、それなりですけど...

『ワックスフラワー』は、今日は2色入荷してます。
こちらは、アイボリーカラーの方です。
ロウを塗ったようにつやつやなので、
ワックスフラワーなのです。
もう1種類は、ピンクです。

こちらのバラは『バラ・ピンクセイレーン』です。
バラは、いつどんな色や形を見ても、美しい!!
うっとりします。

バラとは打って変わって、だれからも愛されるお花
『ナデシコ・白梅』です。
ナデシコも、いろんなお色がありますけど、
白が一番美しいと思うのは、私だけでしょうか。
そろそろ本当に、降ってきそうです。
今までだって、もう十分、大地の潤いは足りていると
思うのだけど...
これ以上、湿度が上がるのは、もういやですよね~。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-08-20 15:59:35
2013年8月17日(土)
明日、明後日は。。。

明日(18日/日)明後日(19日/月)は、連休になります。
お間違えのないように、よろしくお願いいたします。
ご予約は可能ですので、ご相談下さい。
と言うことで、お休み前の本日
¥850相当の『ユリ・マレロ』を、¥600でご提供いたします。
十勝幕別産の産地直送で、とても品質の良いユリです。
是非、この機会に.....

こちらは『アルストロメリア・キッス』です。
小ぶりのアルストロですが、どんなお色とも
相性バッチリです。
是非、お好きなお花と合わせて
飾っていただきたいと思います。

『デルフィニューム』は、本当にきれいなブルーです。
ブルーといっても紫系が多い中、純粋に青のお花は
数少ないと思います。
そんな中、デルフィニュームは
ダントツ1位のブルーのお花ではないでしょうか。

今日のカーネは『カーネーション・ポルル』です。
何ともかわいらしいネーミング♪
とても爽やかな、グリーンですョ。
雨、降ってきましたね~。
日ハム戦、やってるのに.....
雨なんかに負けない熱気で、応援してるのでしょうか。
『帯広では負けない!』ジンクス、作ってほしいですね。
がんばれ、ファイターズ!!
ここから、気持ちだけ応援していま~す。
...STAFF-t
お間違えのないように、よろしくお願いいたします。
ご予約は可能ですので、ご相談下さい。
と言うことで、お休み前の本日
¥850相当の『ユリ・マレロ』を、¥600でご提供いたします。
十勝幕別産の産地直送で、とても品質の良いユリです。
是非、この機会に.....

こちらは『アルストロメリア・キッス』です。
小ぶりのアルストロですが、どんなお色とも
相性バッチリです。
是非、お好きなお花と合わせて
飾っていただきたいと思います。

『デルフィニューム』は、本当にきれいなブルーです。
ブルーといっても紫系が多い中、純粋に青のお花は
数少ないと思います。
そんな中、デルフィニュームは
ダントツ1位のブルーのお花ではないでしょうか。

今日のカーネは『カーネーション・ポルル』です。
何ともかわいらしいネーミング♪
とても爽やかな、グリーンですョ。
雨、降ってきましたね~。
日ハム戦、やってるのに.....
雨なんかに負けない熱気で、応援してるのでしょうか。
『帯広では負けない!』ジンクス、作ってほしいですね。
がんばれ、ファイターズ!!
ここから、気持ちだけ応援していま~す。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-08-17 14:32:17
2013年8月15日(木)
お祭り、ですね~。

お盆、ですね。
ご先祖様のお参りは、お済みですか?
私も昨日、あっちのお墓、こっちのお墓、そっちのお寺...
あわただしく駆け足で、回ってきました。
年に一度、この時期だけのお参りで、申し訳ないような。
罰当たりな、この世の人間です。が、
きれいなお花をお供えして、許していただいてきました。
トップのお花は『ひまわり・テディベア』です。
熊のように、見えますか?
テディベアかどうかはさておき、もこもこで
とってもかわいい、ひまわりですョ~。

こちらは『カラー・ストロベリーパフェ』です。
いつもよりとても長く、立派なストロベリーPです。

こちらの『トルコキキョウ』は、残念ながら
今日は名前がついていませんでした。
この時期にピッタリな、涼しげなブルーのトルコです。
先日は、勝毎の花火大会も終わり、街中では
平原祭りの真っ只中ですね~。
甚平を着た女の子たちが、チャリンコでお店の前を
通り過ぎるのを、何度か見かけました。
時代も変わりましたね.....
昔は、甚平は男の子、女の子は浴衣、
って決まっていたのですけど。
楽しい夏の思い出が、増えるといいですね~。
もう少し、カラッと晴れてたら、もっといいけど。
今日は、終戦記念日でもありますね。
いつまでも、お祭りを楽しめるような
平和な時代が続きますように......

今日のディスプレーは、水中花..ではなく、水中葉..です。
...STAFF-t
ご先祖様のお参りは、お済みですか?
私も昨日、あっちのお墓、こっちのお墓、そっちのお寺...
あわただしく駆け足で、回ってきました。
年に一度、この時期だけのお参りで、申し訳ないような。
罰当たりな、この世の人間です。が、
きれいなお花をお供えして、許していただいてきました。
トップのお花は『ひまわり・テディベア』です。
熊のように、見えますか?
テディベアかどうかはさておき、もこもこで
とってもかわいい、ひまわりですョ~。

こちらは『カラー・ストロベリーパフェ』です。
いつもよりとても長く、立派なストロベリーPです。

こちらの『トルコキキョウ』は、残念ながら
今日は名前がついていませんでした。
この時期にピッタリな、涼しげなブルーのトルコです。
先日は、勝毎の花火大会も終わり、街中では
平原祭りの真っ只中ですね~。
甚平を着た女の子たちが、チャリンコでお店の前を
通り過ぎるのを、何度か見かけました。
時代も変わりましたね.....
昔は、甚平は男の子、女の子は浴衣、
って決まっていたのですけど。
楽しい夏の思い出が、増えるといいですね~。
もう少し、カラッと晴れてたら、もっといいけど。
今日は、終戦記念日でもありますね。
いつまでも、お祭りを楽しめるような
平和な時代が続きますように......

今日のディスプレーは、水中花..ではなく、水中葉..です。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-08-15 14:27:44
2013年8月12日(月)
いつもなら。。。

通常ですと、月曜日は定休日ですが
今日は午後6時まで、営業しています。
なんだか、お墓のお参りに行くのにも
怪しい雲行きになってきましたね。
みなさん、雨にあたりませんように.....
明日からは、午後7時までです。
お間違えのないように、よろしくお願いいたします。
...STAFF-t
今日は午後6時まで、営業しています。
なんだか、お墓のお参りに行くのにも
怪しい雲行きになってきましたね。
みなさん、雨にあたりませんように.....
明日からは、午後7時までです。
お間違えのないように、よろしくお願いいたします。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-08-12 15:24:28