2013年7月11日(木)
暑さ疲れ。。。

連日の暑さに、心も体も疲れていませんか?
今日は、そんな方の為に、涼しげなお花を選んでみました。
まずはトップ。
手前が『スプレーバラ・ラディッシュ』で
奥が『スプレーバラ・エクレール』です。
エクレールはマイ十勝でも何度か紹介していますけど
ラディッシュは初登場です。
エクレールの姉妹、の様なお花です。

『オンシジューム・白玉』です。
オンシジュームも、風にそよぐ姿など、とても涼しげです。
しかも白なら、なおさらですよね。

『アガパンサス・ガーデンキング』も、涼しげなお花です。
和名はムラサキクンシランといいますが、
クンシランとは縁もゆかりもないそうです。
ギリシャ語のアガベ(愛)とアンサス(花)の2語から
『愛の花』という意味で名付けられたお花です。

涼しげなお花ばかりだったので、最後はちょっと
ビビットなブーケをどうぞ。
まだまだ夏は始まったばかりです。
体調を万全に、暑さを乗り切って楽しい夏にしたいですネ。
...STAFF-t
今日は、そんな方の為に、涼しげなお花を選んでみました。
まずはトップ。
手前が『スプレーバラ・ラディッシュ』で
奥が『スプレーバラ・エクレール』です。
エクレールはマイ十勝でも何度か紹介していますけど
ラディッシュは初登場です。
エクレールの姉妹、の様なお花です。

『オンシジューム・白玉』です。
オンシジュームも、風にそよぐ姿など、とても涼しげです。
しかも白なら、なおさらですよね。

『アガパンサス・ガーデンキング』も、涼しげなお花です。
和名はムラサキクンシランといいますが、
クンシランとは縁もゆかりもないそうです。
ギリシャ語のアガベ(愛)とアンサス(花)の2語から
『愛の花』という意味で名付けられたお花です。

涼しげなお花ばかりだったので、最後はちょっと
ビビットなブーケをどうぞ。
まだまだ夏は始まったばかりです。
体調を万全に、暑さを乗り切って楽しい夏にしたいですネ。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-07-11 14:36:51
2013年7月9日(火)
今日も真夏日!

この間、『お日様が顔を出した?』なんて
ここでブログを更新した後、ぐんぐん気温が上がっていき
あれからずっと、連日の真夏日です。
いきなりの、しかも連日で、かなり辛い毎日です...花が...
気温が上がると、お花たちがとっても辛そうです。
当然、エアコンはフル回転。
人は、寒さに震えています...
今日のトップは『イングリッシュローズ・チョーサー』。
気品がある、上品なバラですョ。
つい、うっとりと見とれてしまいます。

手前が『スカビオサ・ファーマ』で
奥が『スカビオサ・エースオブスペード』です。
スカビオサは、西洋マツムシソウとも呼ばれ
マツムシが鳴く頃に咲くので、その名がついたそうです。
私の大好きなお花です。

こちらは『アストランチャ・ローマ』です。
とっても綺麗な、濃いピンクが入荷です。

お店に入って来ると、100%の確率でお客様の第一声は
『涼し~~。』なのです。
外はかなり気温が上がっている様ですが、中は全く別世界。
お陰でお休みの日は、かなり辛い日を過ごしています。
...STAFF-t
ここでブログを更新した後、ぐんぐん気温が上がっていき
あれからずっと、連日の真夏日です。
いきなりの、しかも連日で、かなり辛い毎日です...花が...
気温が上がると、お花たちがとっても辛そうです。
当然、エアコンはフル回転。
人は、寒さに震えています...
今日のトップは『イングリッシュローズ・チョーサー』。
気品がある、上品なバラですョ。
つい、うっとりと見とれてしまいます。

手前が『スカビオサ・ファーマ』で
奥が『スカビオサ・エースオブスペード』です。
スカビオサは、西洋マツムシソウとも呼ばれ
マツムシが鳴く頃に咲くので、その名がついたそうです。
私の大好きなお花です。

こちらは『アストランチャ・ローマ』です。
とっても綺麗な、濃いピンクが入荷です。

お店に入って来ると、100%の確率でお客様の第一声は
『涼し~~。』なのです。
外はかなり気温が上がっている様ですが、中は全く別世界。
お陰でお休みの日は、かなり辛い日を過ごしています。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-07-09 15:58:24
2013年7月6日(土)
じめじめ、ムシムシ。。。

ここ最近、湿度がすごい!
今朝は、お店の入り口扉の外が、一斉に曇ってました。
冬になると、中がそうなるのですけど、真逆です。
身体から、カビが生えそうです.....
でも、お店の中は、快適快適。
相変わらず、涼しいを通り越し、寒いくらい。
涼をもとめるなら、是非、エムズフラワーへ、です。

本日入荷の『ヒメヒマワリ』です。
ヒメ、がつくと、小さくて一気に可愛くなっちゃいます。
他にも色々ありますけど、今日はヒマワリが
可愛く変身して届いています。

こちらは、『キリフキ草』。
キリフキから水が噴き出している様に、見えますか?

最後は『スカシユリ・ココットオレンジ』です。
大きなハイブリット系のユリも素敵ですけど
スカシユリは、また違った可愛らしさがあります。
何だか、お日様が顔を出してきたみたい。
晴れじゃないのに30℃越えは、やっぱり厳しいですよね。
回復が、少し早まったのでしょうか?
...STAFF-t
今朝は、お店の入り口扉の外が、一斉に曇ってました。
冬になると、中がそうなるのですけど、真逆です。
身体から、カビが生えそうです.....
でも、お店の中は、快適快適。
相変わらず、涼しいを通り越し、寒いくらい。
涼をもとめるなら、是非、エムズフラワーへ、です。

本日入荷の『ヒメヒマワリ』です。
ヒメ、がつくと、小さくて一気に可愛くなっちゃいます。
他にも色々ありますけど、今日はヒマワリが
可愛く変身して届いています。

こちらは、『キリフキ草』。
キリフキから水が噴き出している様に、見えますか?

最後は『スカシユリ・ココットオレンジ』です。
大きなハイブリット系のユリも素敵ですけど
スカシユリは、また違った可愛らしさがあります。
何だか、お日様が顔を出してきたみたい。
晴れじゃないのに30℃越えは、やっぱり厳しいですよね。
回復が、少し早まったのでしょうか?
...STAFF-t
この記事のURL|2013-07-06 14:40:57
2013年7月4日(木)
Flower教室 M's 7月コース終了しました。

昨日今日は、月一フラワー教室M'sの日。
先程、お昼コースが終了し、今月も無事に終わりました。

今月の花材です。
7月は、バラとグリーンをふんだんに使って
爽やかな夏ブーケを作りましたョ。

お昼コースの皆さんの作品です。
今回は、上から見下ろすブーケです。
玄関やお部屋のちょっとしたコーナーに
素敵にディスプレーして頂きたいです。
さてさて、来月は、どんなものを作るのでしょうか。
また、楽しみにしていて下さいね。

では、今日もお花の紹介です。
こちらは『ヒマワリ・ビンセントタンジェリン』です。
砂川から届きました。
夏のお花の代表のヒマワリは、1輪だけでも
明るくなりますネ。

次は、『マトリカリヤ・雪見』です。
名前の通り、雪の様な、でも真っ白ではなく、
微妙な色みのマトリになります。
ちいさな花たちが、
宙に浮いた様にポワンポワンと付いています。
今日のトップは、
『シムカーネーション・メルレットマゼンタ』です。
なんとも言えない、色合いです。
本当に、カーネは届くたびに、新しいカラーに驚きます。
どんなアレンジや花束になるのかな、と、
いつもワクワクしてしまいます。
それにしても、やっと夏らしいお天気になったと思ったら、
また、これです。
せっかくお店のBGMがサザンになったのに、
これじゃちょっと、似合わなくなってしまいました。
でも、サザンを聞くと、やっぱり夏の気分になりますね~♪
...STAFF-t
先程、お昼コースが終了し、今月も無事に終わりました。

今月の花材です。
7月は、バラとグリーンをふんだんに使って
爽やかな夏ブーケを作りましたョ。

お昼コースの皆さんの作品です。
今回は、上から見下ろすブーケです。
玄関やお部屋のちょっとしたコーナーに
素敵にディスプレーして頂きたいです。
さてさて、来月は、どんなものを作るのでしょうか。
また、楽しみにしていて下さいね。

では、今日もお花の紹介です。
こちらは『ヒマワリ・ビンセントタンジェリン』です。
砂川から届きました。
夏のお花の代表のヒマワリは、1輪だけでも
明るくなりますネ。

次は、『マトリカリヤ・雪見』です。
名前の通り、雪の様な、でも真っ白ではなく、
微妙な色みのマトリになります。
ちいさな花たちが、
宙に浮いた様にポワンポワンと付いています。
今日のトップは、
『シムカーネーション・メルレットマゼンタ』です。
なんとも言えない、色合いです。
本当に、カーネは届くたびに、新しいカラーに驚きます。
どんなアレンジや花束になるのかな、と、
いつもワクワクしてしまいます。
それにしても、やっと夏らしいお天気になったと思ったら、
また、これです。
せっかくお店のBGMがサザンになったのに、
これじゃちょっと、似合わなくなってしまいました。
でも、サザンを聞くと、やっぱり夏の気分になりますね~♪
...STAFF-t
この記事のURL|2013-07-04 16:50:19
2013年6月29日(土)
日光浴日和。。。

久々の、晴れ~(^0^)/
本当に、うれしいで~す。
今日は、お店のグリーンたちも、日光浴。
みんな、気持ちよさそうに風に揺れていましたよ~。

本日入荷の『チドリソウ・オリオンホワイト』です。
グリーンのラインが、涼しげです。
写真は一部を切り取りましたけど、本当は、
すら~っと背の高いお花です。

こちらは『スプレーバラ・バンビーナ』です。
かなり小ぶりのお花ですが、さすがバラです。
存在感はバッチリ、ですョ。

今日のスプレーカーネは
『スプレーカーネーション・ルミナ』です。
黄色なのに、なんとなく中心が、うっすらピンクっぽく
見えたりするんです。
短くなったお花も、topのように花首だけガラスに活けて
飾って頂くと、まだまだしばらく楽しめます。
せっかくのお花なので、少しでも長く飾って頂きたいと
色々なディスプレーも提案しています。
是非、参考にして下さいネ。
それにしても、今日は本当に気持ちのいい日ですネ。
グリーンだけじゃなく、私も日光浴、したいで~す(^^)/

...STAFF-t
本当に、うれしいで~す。
今日は、お店のグリーンたちも、日光浴。
みんな、気持ちよさそうに風に揺れていましたよ~。

本日入荷の『チドリソウ・オリオンホワイト』です。
グリーンのラインが、涼しげです。
写真は一部を切り取りましたけど、本当は、
すら~っと背の高いお花です。

こちらは『スプレーバラ・バンビーナ』です。
かなり小ぶりのお花ですが、さすがバラです。
存在感はバッチリ、ですョ。

今日のスプレーカーネは
『スプレーカーネーション・ルミナ』です。
黄色なのに、なんとなく中心が、うっすらピンクっぽく
見えたりするんです。
短くなったお花も、topのように花首だけガラスに活けて
飾って頂くと、まだまだしばらく楽しめます。
せっかくのお花なので、少しでも長く飾って頂きたいと
色々なディスプレーも提案しています。
是非、参考にして下さいネ。
それにしても、今日は本当に気持ちのいい日ですネ。
グリーンだけじゃなく、私も日光浴、したいで~す(^^)/

...STAFF-t
この記事のURL|2013-06-29 15:29:48