2013627(木)

ど~んより。

ど~んより。

怪しげな空模様ですねぇ。
テンションも下降気味になってしまいそう:::

こんな気分の時こそ、綺麗なお花の画像をご覧ください!

・・・写真のウデはイマイチでも、
お花はそれだけで綺麗ですので・・・

TOP画像は、デルヒニューム・シネンシス・パールブルーです。
爽やかですねぇ~、大好きなお花です。

画像
バラ「モハナ」です。
花びらの巻き方がなんともエレガント。

画像
アスチルベです。
シモツケ草の園芸品種、涼しげですね。

画像
グリーンカンナです。
カンナの実・・なんですねぇ、ちょっとしたアクセントに。

画像
カーネーション「レイブ」です。またもや、新品種の入荷です。
ピンクの複色系は色々ありますが、
微妙に少しずつ違った発色&配色です。

最後に、7月・フラワー教室M'sのご案内です。

7/3(水) 18:30~
7/4(木) 14:30~

今月のテーマ:<バラたっぷりのサマーブーケ>
~安価なこのシーズンにバラとたっぷり戯れましょう~

詳細は当サイトの方をご覧ください。

ホントにど~んよりしてますねぇ。

まだ17:00前だけど、外灯ONにしようかなぁ。。。

。。本日の担当はM'sでした。。


この記事のURL2013-06-27 16:49:57

2013625(火)

オレンジレンジ。。。

オレンジレンジ。。。

週末の一人ぽっちのお店番も終わり、

ほっと胸をなでおろしているのもつかの間で

休み明け、今日からまた、1週間が始まります。



本日トップのお花は

『スプレーカーネーション・オレンジレンジ』です。

あのオレンジレンジと、同じ名前です。

由来はそこなのか、それは定かではありませんけど...



画像



今日のチースは

『ハイブリットチース・ブランカダイヤモンド』です。

まるで雪が積もっているみたい。

おまけにここは、寒いですし。



画像



こちらは『スプレーバラ・アリシア』です。

鮮やかな、目の覚める様なピンク色。

山形県から届きました。



今週は、6月最後の週ですネ。

なんだか、あっという間に今年も前半が

終わってしまいました。

後半に向けて、また気を引き締めてがんばらなくちゃ。


     ...STAFF-t


この記事のURL2013-06-25 16:06:18

2013623(日)

知らなかった。。。

知らなかった。。。

知りませんでした。

今日って、暖かかったんですネ。

さっき、外に出て、ビックリです。


寒さに震えながら、一人お店番をしている

...STAFF-tです。



今朝は、花火が上がっていました。

何処かな~って思っていたら、近所の幼稚園。

お仕事に来る途中、ちびっこ達が頑張って走っていました。

今日は絶好の運動会日和ですね。

応援組は、ちょっと暑いかも。

みんな、怪我のない様に頑張って欲しいです。



私ももう少し、お店番、頑張ります。



画像


     ...STAFF-t


この記事のURL2013-06-23 15:23:14

2013622(土)

ひとりぽっち。。。

ひとりぽっち。。。

寂しいというか、心細いというか、

今日は一人でお店番です。



今日のトップは、なんと、『パイナップル』ですよ~。

『パイナップル・スタールージュ』です。

以前入荷したのは、もっと、黄色っぽかった様な...

今日のパインは、綺麗な赤い色です。

ちゃんと茎があって、立派な花材です。



画像



こちらは『ルリタマアザミ・ベッチーズブルー』です。

他に『エキノプス』などとも呼ばれ、ハリネズミ、の

意味があるそうですよ。

生でもドライフラワーの様な感触で

もちろんドライフラワーにも最適です。

実はこのルリタマアザミは、アザミ属ではなく、

キク科なのです。

キキョウではないトルコキキョウ、みたいですネ。



画像



今日のガーベラは『ガーベラ・エリーゼ』です。

スパイダー系の、花びらが細くたくさんあるタイプです。



画像



こちらは『カンパニュラ・チャイムライトブルー』です。

この、ベルの形がとってもかわいいお花です。



だんだん、寒くなってきました。

やっぱり今日も、ヒートテック、着てくればよかったな~。


     ...STAFF-t


この記事のURL2013-06-22 15:31:12

2013620(木)

外は暖かい様ですが。。。

外は暖かい様ですが。。。

今日は朝から、なんだか忙しい一日です。

次々にお仕事が重なり、こういう時は、要注意!

私、何かやらかすんですよね.....

細心の注意をはらって、お仕事してます。

なんて言ってるそばから、と言う事にならない様に

気をつけなくちゃ!




画像



今日届いた『ガーベラ・ブルーアイ』です。

大輪で、色もちょっと珍しいガーベラです。

実際は、もう少し濃い色の様な気がします。

皆さんからは、どんなふうに見えているのか、

ちょっと気になります。



画像



こちらは『シレネ・サクラコマチ』です。

芝桜に長い茎が生えたようなこのお花は

カスミ草とはまた違った小花の魅力があります。



画像



カーネーションも、来る度に違う色で楽しみです。

今回は、『カーネーション・バイパーワイン』。

ワインカラーのシックで大人色のカーネです。


今日は、これらのカーネ、シレネ、ガーベラに

ピンクのバラを合わせてブーケを作りました。

実は、今、アップ作業をしていて気付きました。WWW



今日は、意外に暖かくて、先程外に出てビックリです。

曇ってるし、中にいると全然わかりませんでした。

もう少し、暖かい思いもしたいな~と思ったりもしますけど

暑くなると、ここは本当に快適なのです。


     ..STAFF-t


この記事のURL2013-06-20 15:47:45

<<
>>




 ABOUT
M's flower
アレンジメント、花束、オリジナルミニ観葉、プリザーブドフラワー、ドライフラワー、アーティスト制作花器等取り扱っております。SFC帯広スタジオ・フローラルスクール開校中。随時、生徒募集中です。一緒にお花に囲まれた時間を過ごしませんか。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
M’s flower
住所帯広市西16条南6丁目31-22
TEL0155-34-3182
営業10:00 - 19:00
18:00閉店の場合あり
12:00 - 18:00
日曜日のみ
定休月曜日(祝日等変更の場合があり)
 カウンター
2010-09-07から
141,650hit
今日:5
昨日:10


戻る