2013年6月18日(火)
今日はお知らせもありますョ~。

せっかく晴れが続いていたのに、いったん降り出すと
またまた、どんより~。
6月の北海道は、こんなんじゃなかったはずなのに。
やっぱり、蝦夷梅雨、なのでしょうか.....
そんなどんより気分を吹き飛ばすために、今日は
爽やかなグリーンでお届けしま~す。
最後にはお知らせもありますので、ずずずーーっと
下の方まで、ご覧ください。

こちらは『手まり草』です。
久々に、こんもりとまあるい形で入荷です。
スプレータイプも、もしゃもしゃと可愛らしいのですが
マリモの様なまあるい形も、おススメです。

次は『トリィフォリューム・ハニーズ』です。
トリィフォリュームは、クローバーの仲間です。
花の後、ポンポン状の穂になり、その姿が
何ともいえず愛らしいのです。
別名、ラビットフットクローバーなどと呼ばれていますが
フットというより、ウサギのしっぽを思わせる形です。

グリーンばかりでは、と思い、最後はちょこっとピンク色。
『カラー・ガーネット』と『カラー・ピカソ』です。
グリーンに映える、素敵なピンクです。
お知らせです。
6/22(土)13:30~6/23(日)17:00まで
研修の為、店主不在になります。
お店は通常通り営業しています。
アレンジ、花束等、ご希望の方は、
お早めにご予約をお願い致します。
...STAFF-t
またまた、どんより~。
6月の北海道は、こんなんじゃなかったはずなのに。
やっぱり、蝦夷梅雨、なのでしょうか.....
そんなどんより気分を吹き飛ばすために、今日は
爽やかなグリーンでお届けしま~す。
最後にはお知らせもありますので、ずずずーーっと
下の方まで、ご覧ください。

こちらは『手まり草』です。
久々に、こんもりとまあるい形で入荷です。
スプレータイプも、もしゃもしゃと可愛らしいのですが
マリモの様なまあるい形も、おススメです。

次は『トリィフォリューム・ハニーズ』です。
トリィフォリュームは、クローバーの仲間です。
花の後、ポンポン状の穂になり、その姿が
何ともいえず愛らしいのです。
別名、ラビットフットクローバーなどと呼ばれていますが
フットというより、ウサギのしっぽを思わせる形です。

グリーンばかりでは、と思い、最後はちょこっとピンク色。
『カラー・ガーネット』と『カラー・ピカソ』です。
グリーンに映える、素敵なピンクです。
お知らせです。
6/22(土)13:30~6/23(日)17:00まで
研修の為、店主不在になります。
お店は通常通り営業しています。
アレンジ、花束等、ご希望の方は、
お早めにご予約をお願い致します。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-06-18 17:43:12
2013年6月15日(土)
久々の雨。。。

雨、待ってました。
自宅のお庭が、水不足だったもので.....
畑も、そろそろお水を欲しがっているのでは。
十勝は農業王国ですから、雨もたまには大事ですよね。

夏のお花も届いていますョ。
『ヒマワリ・ビンセットオレンジ』です。
ヒマワリはやっぱり夏の花の代表です。
子供の頃、お庭で咲いていたものと比べると
かなりお上品ですけど、
やっぱり『夏』の太陽を連想しますよね。

お上品と言えば、今日の『バラ・スープレス』も
とっても清楚でお上品です。
上から覗き込むように眺めると、とっても素敵ですよ。

こちらは『アルストロメリア・キッス』です。
小ぶりのこのタイプは、同じアルストロでも
なんとなく別のお花のように思えるくらい可愛らしい♪
キッスの意味が、なんとな~くわかる気がします。
外は、むしむししてますが、お店の中は快適で~す。
ちょっと寒いのが、たまにキズ、ですけどネ。
...STAFF-t
自宅のお庭が、水不足だったもので.....
畑も、そろそろお水を欲しがっているのでは。
十勝は農業王国ですから、雨もたまには大事ですよね。

夏のお花も届いていますョ。
『ヒマワリ・ビンセットオレンジ』です。
ヒマワリはやっぱり夏の花の代表です。
子供の頃、お庭で咲いていたものと比べると
かなりお上品ですけど、
やっぱり『夏』の太陽を連想しますよね。

お上品と言えば、今日の『バラ・スープレス』も
とっても清楚でお上品です。
上から覗き込むように眺めると、とっても素敵ですよ。

こちらは『アルストロメリア・キッス』です。
小ぶりのこのタイプは、同じアルストロでも
なんとなく別のお花のように思えるくらい可愛らしい♪
キッスの意味が、なんとな~くわかる気がします。
外は、むしむししてますが、お店の中は快適で~す。
ちょっと寒いのが、たまにキズ、ですけどネ。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-06-15 15:42:44
2013年6月13日(木)
あこがれのおフランス。。。

今日もほどよい、いい天気、ですね。
午後からは少し陽もさしてきて、菜の花畑を横目で見ながら
遠方の配達に行って来ました。
ちょっとしたドライブ気分を味わって来ました。

今回入荷の『ハイドランジャ・サマーグリーン』。
岩見沢から届きました。
見事な大きさと迫力で、お値段も納得です。

こちらは『スプレーバラ・ペシェミニョン』。
舌を噛みそうです.....
フランス語で『小さな罪』と言う意味だとか。
カップ咲きで、とってもかわいいピーチカラーです。

こちらは『バラ・ブルジョンドレープ』です。
舌噛みそう...第二弾です。
こちらもフランス語で、『夢の蕾』という意味だそうです。
こちらはロゼット咲きになります。
ほんのりクリームがかった優しい白です。
おフランスはあこがれの国ですが、言葉はわかりません。
花の名前で、勉強しようと思います。
...STAFF-t
午後からは少し陽もさしてきて、菜の花畑を横目で見ながら
遠方の配達に行って来ました。
ちょっとしたドライブ気分を味わって来ました。

今回入荷の『ハイドランジャ・サマーグリーン』。
岩見沢から届きました。
見事な大きさと迫力で、お値段も納得です。

こちらは『スプレーバラ・ペシェミニョン』。
舌を噛みそうです.....
フランス語で『小さな罪』と言う意味だとか。
カップ咲きで、とってもかわいいピーチカラーです。

こちらは『バラ・ブルジョンドレープ』です。
舌噛みそう...第二弾です。
こちらもフランス語で、『夢の蕾』という意味だそうです。
こちらはロゼット咲きになります。
ほんのりクリームがかった優しい白です。
おフランスはあこがれの国ですが、言葉はわかりません。
花の名前で、勉強しようと思います。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-06-13 17:30:54
2013年6月11日(火)
ほどよいお天気。。。

今日は、『スモークツリー・グリーン』が入荷しました。
そこにあるだけで、物凄い存在感!!
ホテルのロビーなど、広~いところに活けたら
きっと、素敵だろうな~と、妄想は膨らみます。

こちらは『マトリカリヤ・なつみどり』です。
微妙な色が、いつものマトリとは違います。
とっても優しい、淡い緑がさわやかです。

こちらは『アルケミラ・モーリス』です。
アルケミラも、グリーンとイエローの絶妙な色合いです。
どんなお花と合わせても、ばっちりハマってくれます。

最後は、『オンシジューム・白玉』です。
とってもかわいいネーミングだと思いませんか?
オンシはこてこての洋花なのに、白玉、ですよ。
つい、くすって笑ってしまう、可愛らしいオンシです。
今日は、小さなお花がたくさん集まったものたちを
ご紹介してみました。
1本に大輪の花を付けているものもとっても素敵ですけど
小さな花たちが集まっているものも、
私は大好きです♪
しばらく続いた真夏日の様な毎日も、
今日は中だるみのような、でも暑い様な、そんな一日。
これくらいが、人にもお花にも、ほどよいですよね。
...STAFF-t
そこにあるだけで、物凄い存在感!!
ホテルのロビーなど、広~いところに活けたら
きっと、素敵だろうな~と、妄想は膨らみます。

こちらは『マトリカリヤ・なつみどり』です。
微妙な色が、いつものマトリとは違います。
とっても優しい、淡い緑がさわやかです。

こちらは『アルケミラ・モーリス』です。
アルケミラも、グリーンとイエローの絶妙な色合いです。
どんなお花と合わせても、ばっちりハマってくれます。

最後は、『オンシジューム・白玉』です。
とってもかわいいネーミングだと思いませんか?
オンシはこてこての洋花なのに、白玉、ですよ。
つい、くすって笑ってしまう、可愛らしいオンシです。
今日は、小さなお花がたくさん集まったものたちを
ご紹介してみました。
1本に大輪の花を付けているものもとっても素敵ですけど
小さな花たちが集まっているものも、
私は大好きです♪
しばらく続いた真夏日の様な毎日も、
今日は中だるみのような、でも暑い様な、そんな一日。
これくらいが、人にもお花にも、ほどよいですよね。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-06-11 16:38:03
2013年6月8日(土)
藤島カラー・入荷です。

このところ、6月らしい爽やかなお天気が続いています。
まさに今が、北海道の一番いい季節。
待ち焦がれていた花たちも、一斉に咲き誇っている様に
見えますネ。
今日は、こんな素敵なお花が入荷しました。

栗山町から『藤島カラー・グリーン』が届きました。
藤島カラーは、栗山町の藤島さんと言う方が
丹精込めて作られているカラーです。
全国的にも人気も高く、『藤島カラー』として
知れ渡り、今ではすっかりブランド化されています。
先代から引き継がれた品種を、独自に掛け合わせて
オリジナルの品種を生産されています。
特徴は、極太でとても長いステムに大輪のカップ。
惚れ惚れするような、素敵なカラーです。
今がまさに出荷のピークで、当店にも入荷しました。
あまりに長いステムで、うまく写せているか.....
是非、その目で確かめて頂きたいです。

こちらは『アンスリューム・ピンクパンサー』です。
とっても綺麗なピンク色です。
アンスも、赤だけではありませんョ。

最後は『ハイドランジャ・ゼブラ』です。
どうしてゼブラ?
そこは、敢えて聞かないでください。
私には、答えられません...
でも、よ~~く見ていると、縞馬に見えてこないことも
ない様なある様な。www
明日の運動会は、お天気の心配はしなくて良さそうですネ。
みんな頑張り過ぎて、転んでけがをしない様にね。
...STAFF-t
まさに今が、北海道の一番いい季節。
待ち焦がれていた花たちも、一斉に咲き誇っている様に
見えますネ。
今日は、こんな素敵なお花が入荷しました。

栗山町から『藤島カラー・グリーン』が届きました。
藤島カラーは、栗山町の藤島さんと言う方が
丹精込めて作られているカラーです。
全国的にも人気も高く、『藤島カラー』として
知れ渡り、今ではすっかりブランド化されています。
先代から引き継がれた品種を、独自に掛け合わせて
オリジナルの品種を生産されています。
特徴は、極太でとても長いステムに大輪のカップ。
惚れ惚れするような、素敵なカラーです。
今がまさに出荷のピークで、当店にも入荷しました。
あまりに長いステムで、うまく写せているか.....
是非、その目で確かめて頂きたいです。

こちらは『アンスリューム・ピンクパンサー』です。
とっても綺麗なピンク色です。
アンスも、赤だけではありませんョ。

最後は『ハイドランジャ・ゼブラ』です。
どうしてゼブラ?
そこは、敢えて聞かないでください。
私には、答えられません...
でも、よ~~く見ていると、縞馬に見えてこないことも
ない様なある様な。www
明日の運動会は、お天気の心配はしなくて良さそうですネ。
みんな頑張り過ぎて、転んでけがをしない様にね。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-06-08 16:36:38