2013年6月6日(木)
フラワー教室M's 終了しました。。。

フラワー教室M'S 昨日の夜コース、今日の昼コース
どちらも和気あいあいとした中で、終了しました。
写真は、昼コースの生徒さんの作品です。
今回は、お知らせしていた通り、お野菜の登場です。
その中に、フルーツやお花を、
美味しそうに盛りつけみたいに活けていきます。

『このまま隣にドレッシングを置いておいたら
きっと家族は食べちゃいますよ~』なんて言葉も飛び交い
いつにもまして、笑いの絶えないお教室になりました。
皆さん出来上がりにとても満足して、今月も終了しました。

ここからは、お花の紹介で~す。
こちらは、『ユーホルビア・パリストリス』です。

それで、こちらの奥が『ユーホルビア・初雪草』です。
手前は、ナデシコになります。
同じユーホルビアでも、こんなに違いがあります。
ユーホルビアも、かなりの種類が出回っています。

こちらは『カラー・ガーネットグロー』です。
細い茎がしなやかに伸び、その先の花の様に見える
ピンクの部分が苞になります。
そしてその中に突き出ている部分が花なのです。
これは、サトイモ科特有の形です。
とっても、美しいお花です。
今月は新しい生徒さんも加わり、ますます楽しい
フラワー教室M'S でした。
興味のある方は、是非、お待ちしています。
STAFF-t
どちらも和気あいあいとした中で、終了しました。
写真は、昼コースの生徒さんの作品です。
今回は、お知らせしていた通り、お野菜の登場です。
その中に、フルーツやお花を、
美味しそうに盛りつけみたいに活けていきます。

『このまま隣にドレッシングを置いておいたら
きっと家族は食べちゃいますよ~』なんて言葉も飛び交い
いつにもまして、笑いの絶えないお教室になりました。
皆さん出来上がりにとても満足して、今月も終了しました。

ここからは、お花の紹介で~す。
こちらは、『ユーホルビア・パリストリス』です。

それで、こちらの奥が『ユーホルビア・初雪草』です。
手前は、ナデシコになります。
同じユーホルビアでも、こんなに違いがあります。
ユーホルビアも、かなりの種類が出回っています。

こちらは『カラー・ガーネットグロー』です。
細い茎がしなやかに伸び、その先の花の様に見える
ピンクの部分が苞になります。
そしてその中に突き出ている部分が花なのです。
これは、サトイモ科特有の形です。
とっても、美しいお花です。
今月は新しい生徒さんも加わり、ますます楽しい
フラワー教室M'S でした。
興味のある方は、是非、お待ちしています。
STAFF-t
この記事のURL|2013-06-06 16:32:01
2013年6月4日(火)
ぽかぽか陽気。。。

今日くらいの陽気が、とっても心地よく
何をするにも気持ちがいいな~と、思います。
これ以上、暑くもなく、寒くもなく。。。
私の身勝手な、願望ですけど。
今日もたくさんのお花が届きました。

こちらは『テッセン・エトワールローズ』です。
ベル型に下を向いて咲く様は、とっても涼しげです。

次は『バラ・アプリコットファンデーション』です。
コロンとまあるい形が微笑ましくて、何とも言えません。
バラは、本当に種類が豊富で、色も形も多種多様。
バラ、というたった二文字ですが、本当に奥が深いです。

『スプレーカーネーション・ミニティアラサニー』です。
剣咲タイプは最近人気の品種の様です。
今回は、オレンジ色が入荷しました。
トップは、『サンキライ』の、青実です。
赤くなる前の青い実が、今の季節にピッタリです。
まさに、『今でしょ!』って、そんな感じです。www
...STAFF-t
何をするにも気持ちがいいな~と、思います。
これ以上、暑くもなく、寒くもなく。。。
私の身勝手な、願望ですけど。
今日もたくさんのお花が届きました。

こちらは『テッセン・エトワールローズ』です。
ベル型に下を向いて咲く様は、とっても涼しげです。

次は『バラ・アプリコットファンデーション』です。
コロンとまあるい形が微笑ましくて、何とも言えません。
バラは、本当に種類が豊富で、色も形も多種多様。
バラ、というたった二文字ですが、本当に奥が深いです。

『スプレーカーネーション・ミニティアラサニー』です。
剣咲タイプは最近人気の品種の様です。
今回は、オレンジ色が入荷しました。
トップは、『サンキライ』の、青実です。
赤くなる前の青い実が、今の季節にピッタリです。
まさに、『今でしょ!』って、そんな感じです。www
...STAFF-t
この記事のURL|2013-06-04 16:22:00
2013年6月1日(土)
今日から6月。。。

あっという間に、もう6月です。
本当に、早いです.....(焦)
今日は、ドライブにはもってこいのお天気。
そんな中、先程、遠方への配達に行って来ました。
配達じゃなかったら、あそこも、ここも、
立ち寄りたいところが一杯だったのですが
お仕事お仕事、と言い聞かせながら、帰って来ました。
でも、お約束のスィーツはしっかりゲット。
それだけでも、ウキウキの配達になりました。
今日は、バラを集めてみましたよ。
初めは『バラ・ヒカル』です。
優しい色合いで、ついつい覗きこんでしまいます。
そんな時の私の顔は、はたから見ると、
かなり怪しいかも、です。

こちらは『バラ・カルピデューム』です。
オレンジがかったベージュ色はとっても上品です。
大人のアレンジや花束にピッタリです。

最後は、『スプレーバラ・ファイヤーキング』です。
一口に赤と言っても、深い赤や鮮やかな赤など、
本当に様々です。
このファイヤーキングは、綺麗な赤、ですネ。

6月の北海道は、とってもいい季節です。
まずは明日の運動会。
お母さんにとっては、お弁当作りが一度で終わる事を
願いますよね。(笑)
今日のお天気が、明日まで続くとイイですね~。
...STAFF-t
本当に、早いです.....(焦)
今日は、ドライブにはもってこいのお天気。
そんな中、先程、遠方への配達に行って来ました。
配達じゃなかったら、あそこも、ここも、
立ち寄りたいところが一杯だったのですが
お仕事お仕事、と言い聞かせながら、帰って来ました。
でも、お約束のスィーツはしっかりゲット。
それだけでも、ウキウキの配達になりました。
今日は、バラを集めてみましたよ。
初めは『バラ・ヒカル』です。
優しい色合いで、ついつい覗きこんでしまいます。
そんな時の私の顔は、はたから見ると、
かなり怪しいかも、です。

こちらは『バラ・カルピデューム』です。
オレンジがかったベージュ色はとっても上品です。
大人のアレンジや花束にピッタリです。

最後は、『スプレーバラ・ファイヤーキング』です。
一口に赤と言っても、深い赤や鮮やかな赤など、
本当に様々です。
このファイヤーキングは、綺麗な赤、ですネ。

6月の北海道は、とってもいい季節です。
まずは明日の運動会。
お母さんにとっては、お弁当作りが一度で終わる事を
願いますよね。(笑)
今日のお天気が、明日まで続くとイイですね~。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-06-01 16:27:45
2013年5月30日(木)
暑かったり、寒かったり。。。

今月は、雪が降ったり、30℃を超えたり
本当に忙しいお天気でした。
それに合わせて着たり脱いだり、私たちも
毎日忙しかったですネ。www
こんなことを繰り返しながら、
だんだん夏に近付いているのかな、と思います。
来週は、もう6月の『フラワー教室M's』の開催です。
6/5(水) 18:30~ 夜コース
6/6(木) 14:30~ 昼コース
6月はガラス器を使って、なんと、グリーンやお野菜の中に
初夏らしいお花を活けこんだアレンジを作ります。
参加ご希望の方は、お問い合わせください。
詳しくは、本サイトの方をご覧ください。
お花に囲まれながら、楽しいひと時を過ごしませんか。

白いコーナー、『カラー・クリスタルブラッシュ』と
『スプレーバラ・ビビアン』です。
このカラー、すっごくすっごく、綺麗です☆☆
ビビアンと並ぶと、お互いに引き立て合って
美しさが倍増するみたいです。

ピンクのコーナーからは『バラ・ブロッサムピンク』です。
しっかりとして、こちらもとっても、美しい~☆☆
バラの美しさは、永遠に不変ですネ。
来週は、お野菜を使ったアレンジなので
今からどんなものが出来上がるのか、とっても楽しみ。
是非是非、ご参加くださいね。
...STAFF-t
本当に忙しいお天気でした。
それに合わせて着たり脱いだり、私たちも
毎日忙しかったですネ。www
こんなことを繰り返しながら、
だんだん夏に近付いているのかな、と思います。
来週は、もう6月の『フラワー教室M's』の開催です。
6/5(水) 18:30~ 夜コース
6/6(木) 14:30~ 昼コース
6月はガラス器を使って、なんと、グリーンやお野菜の中に
初夏らしいお花を活けこんだアレンジを作ります。
参加ご希望の方は、お問い合わせください。
詳しくは、本サイトの方をご覧ください。
お花に囲まれながら、楽しいひと時を過ごしませんか。

白いコーナー、『カラー・クリスタルブラッシュ』と
『スプレーバラ・ビビアン』です。
このカラー、すっごくすっごく、綺麗です☆☆
ビビアンと並ぶと、お互いに引き立て合って
美しさが倍増するみたいです。

ピンクのコーナーからは『バラ・ブロッサムピンク』です。
しっかりとして、こちらもとっても、美しい~☆☆
バラの美しさは、永遠に不変ですネ。
来週は、お野菜を使ったアレンジなので
今からどんなものが出来上がるのか、とっても楽しみ。
是非是非、ご参加くださいね。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-05-30 15:59:56
2013年5月28日(火)
外は暑いそうですが。。。

なんだか、驚くほどいきなりの夏!!
つい先日まで、寒い寒いと嘆いていたのが、うその様です。
でも、この暑さも今日までだとか。
今年の夏は、一体どんな夏になるのでしょうか。
でも、今日も店内は、冷え冷えですよ~。
お客様も入って来るなり、『涼し~』と一声出ます。www
今年も、そう言う季節になったんだな~って思います。

『ハイブリットチース・琴姫』です。
当店は、チースはいつも夏に入荷するので
私にとっては、夏の花のイメージです。
この花を見ると、夏が来た!って、そんな気分になります。

こちらは『スプレーバラ・エクレール』です。
え?バラなの?って、そんなお花です。
でも、葉を見ると、ちゃんとバラです。
涼しげな色形で、これからの季節にピッタリだと思います。

今日のガーベラは『ガーベラ・ライム』です。
ガーベラは、土に近い部分の茎は詰まっていますが
花に近くなると、ストロー状に空洞になっています。
この、空洞になっている部分からは、
お水を吸いません。
切り口も、必ず確認するとイイですネ。
そして何度も言ってるように、茎は弱く傷みやすいので
お水はなるべく少なめに、です。
店内のディスプレーも、
だんだん涼しげなものになって来ました。
エアコンもガンガンで、実際涼しいですし。
暑い時はエムズフラワーへ、が、合言葉になったりして。
...STAFF-t
つい先日まで、寒い寒いと嘆いていたのが、うその様です。
でも、この暑さも今日までだとか。
今年の夏は、一体どんな夏になるのでしょうか。
でも、今日も店内は、冷え冷えですよ~。
お客様も入って来るなり、『涼し~』と一声出ます。www
今年も、そう言う季節になったんだな~って思います。

『ハイブリットチース・琴姫』です。
当店は、チースはいつも夏に入荷するので
私にとっては、夏の花のイメージです。
この花を見ると、夏が来た!って、そんな気分になります。

こちらは『スプレーバラ・エクレール』です。
え?バラなの?って、そんなお花です。
でも、葉を見ると、ちゃんとバラです。
涼しげな色形で、これからの季節にピッタリだと思います。

今日のガーベラは『ガーベラ・ライム』です。
ガーベラは、土に近い部分の茎は詰まっていますが
花に近くなると、ストロー状に空洞になっています。
この、空洞になっている部分からは、
お水を吸いません。
切り口も、必ず確認するとイイですネ。
そして何度も言ってるように、茎は弱く傷みやすいので
お水はなるべく少なめに、です。
店内のディスプレーも、
だんだん涼しげなものになって来ました。
エアコンもガンガンで、実際涼しいですし。
暑い時はエムズフラワーへ、が、合言葉になったりして。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-05-28 15:54:51