2013年4月27日(土)
始りました。。。

いよいよ、GWのスタートです。
当店も、朝からいつもとは違ったお客様がいらしたり
なんとなく、連休、を思わせるような雰囲気です。
が.............
何なんでしょ、この天気。
せっかくのお出掛け気分も、いまいち、
盛り上がれないのでは?

店先に花苗も並び、ガーデニング準備のお客様を
お迎えしたいところですが、この天気じゃ外はまだ
先になりそうですね。

今年も、『ハイドランジャ』の季節の到来です。

こちらは『スプレーバラ・アヤ』です。
優しいアプリコットの様な、ピンクの様な、微妙な色。
見ているだけで、癒されますョ。

...STAFF-t
当店も、朝からいつもとは違ったお客様がいらしたり
なんとなく、連休、を思わせるような雰囲気です。
が.............
何なんでしょ、この天気。
せっかくのお出掛け気分も、いまいち、
盛り上がれないのでは?

店先に花苗も並び、ガーデニング準備のお客様を
お迎えしたいところですが、この天気じゃ外はまだ
先になりそうですね。

今年も、『ハイドランジャ』の季節の到来です。

こちらは『スプレーバラ・アヤ』です。
優しいアプリコットの様な、ピンクの様な、微妙な色。
見ているだけで、癒されますョ。

...STAFF-t
この記事のURL|2013-04-27 15:02:27
2013年4月25日(木)
GW中の営業のお知らせです。。。

GWのお知らせです。
5月3日(金)~5月5日(日)の3日間
12:00~18:00までの営業になります。
その他の日は、通常営業致します。
4月28日(日)12:00~18:00
4月29日(月)・5月6日(月)定休
なお、5月2日(木)午後から5月3日(金)閉店までは
研修の為、店主不在となります。
アレンジ、花束等ご希望の方は
お早めにご予約をお願い致します。
また、5月のフラワー教室M'sは、第2週を予定しています。
近くなりましたら、お知らせいたします。
-----------------------------------------------
5月3日(金)~5月5日(日)の3日間
12:00~18:00までの営業になります。
その他の日は、通常営業致します。
4月28日(日)12:00~18:00
4月29日(月)・5月6日(月)定休
なお、5月2日(木)午後から5月3日(金)閉店までは
研修の為、店主不在となります。
アレンジ、花束等ご希望の方は
お早めにご予約をお願い致します。
また、5月のフラワー教室M'sは、第2週を予定しています。
近くなりましたら、お知らせいたします。
-----------------------------------------------
今日のトップのお花は『ヒマワリ・ゴッホ』です。
もう、ヒマワリが入荷です。
そう言えば、今日は配達の時、タンポポも発見。
少しずつ、季節は移り変わっていますネ。

こちらは『マーガレット・在来マグ』です。
風にゆれる姿を想像するだけで、
ため息が漏れてしまいそうです。。。

最後は『スプレーバラ・ビスカップ』です。
ひよこちゃんの様な、きれいなイエローです。
エムズさんの留守の間も、お店はオープンしています。
お留守番をしていますので、是非、お越しください。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-04-25 17:40:14
2013年4月23日(火)
いきなりの。。。

いきなりの、春?
いえいえ、それを通り越してしまったような、
今日の気温です。
外へ出てビックリ!!
どう考えても、お店の中よりも暖かい。。。
やっと、待ち焦がれていた春が到着した様ですネ。

本日入荷の、『バラ・ライム』です。
爽やかなグリーン色が、今日の天気にピッタリです。

で、こちらも本日入荷の『ガーベラ・ライム』です。
なんと、上のバラと、同じ名前です。
こんなことも、しかも同時に届くなんて、あるのです。
微妙に色も違うのですが、やっぱりトーンは一緒です。
ライムブーケ、なんていうのも、いいかもです。

最後は、『ミニグラジオラス・ピコアベル』です。
グラジオラスにミニが付いているだけあって、
同じように縦に並んで下の方からお花が咲きます。
終わった花を摘みとれば、
どんどん先に向かって咲いてくれます。
で、トップは、『ガーベラ・Fサクラケーキ』です。
帯広の桜は、GWに間に合うのかな~。っと、思っていたけど
今日で追いついたかもしれませんね。
...STAFF-t
いえいえ、それを通り越してしまったような、
今日の気温です。
外へ出てビックリ!!
どう考えても、お店の中よりも暖かい。。。
やっと、待ち焦がれていた春が到着した様ですネ。

本日入荷の、『バラ・ライム』です。
爽やかなグリーン色が、今日の天気にピッタリです。

で、こちらも本日入荷の『ガーベラ・ライム』です。
なんと、上のバラと、同じ名前です。
こんなことも、しかも同時に届くなんて、あるのです。
微妙に色も違うのですが、やっぱりトーンは一緒です。
ライムブーケ、なんていうのも、いいかもです。

最後は、『ミニグラジオラス・ピコアベル』です。
グラジオラスにミニが付いているだけあって、
同じように縦に並んで下の方からお花が咲きます。
終わった花を摘みとれば、
どんどん先に向かって咲いてくれます。
で、トップは、『ガーベラ・Fサクラケーキ』です。
帯広の桜は、GWに間に合うのかな~。っと、思っていたけど
今日で追いついたかもしれませんね。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-04-23 17:26:55
2013年4月20日(土)
いよいよ

いよいよ、ゴールデンウィークが来週に迫って来ました。
楽しいご予定、いっぱいの方も多いと思います。けど...
なんだか、外国の話の様に、
まったく関係ない生活をしているチームM’sです。
どうしても行くところが無く、でもどこかへ出掛けたい、
と言う方がいらっしゃいましたら、ぜひ、
M'sフラワーへお越し下さいませ。
スペシャルでゴールデンなお出迎え、
考えておきますから.....WWW

GWが終わったら、母の日は目前です。
プリザーブドフラワーのアレンジも、新作が並んでいます。

こちらは、『カラー・クリスタルブラッシュ』です。
細い茎が、また『エレガンス』とは違った魅力があります。

『ダリア・レッドルビー』も、本日入荷です。
ダリアは最近人気が高く、雑誌などでも取り上げられ
よく見かけます。
昔は、『田舎のおばあちゃんちの庭の花』
のイメージでしたけど、今では全然違います。
ダリアは、水切りをしてあげると水上がりがよく
長く楽しむことができます。
トップは、『ベロニカ・エイリアンピンク』です。
今までのベロニカと違って、先がとがっていません。
まさにエイリアン、って感じのビジュアルです。
なかなか暖かくなりませんけど、本当にGWごろ、
桜は咲くのでしょうか...?
素敵な桜スポットや開花情報など、是非、
教えて下さいね~。
...STAFF-t
楽しいご予定、いっぱいの方も多いと思います。けど...
なんだか、外国の話の様に、
まったく関係ない生活をしているチームM’sです。
どうしても行くところが無く、でもどこかへ出掛けたい、
と言う方がいらっしゃいましたら、ぜひ、
M'sフラワーへお越し下さいませ。
スペシャルでゴールデンなお出迎え、
考えておきますから.....WWW

GWが終わったら、母の日は目前です。
プリザーブドフラワーのアレンジも、新作が並んでいます。

こちらは、『カラー・クリスタルブラッシュ』です。
細い茎が、また『エレガンス』とは違った魅力があります。

『ダリア・レッドルビー』も、本日入荷です。
ダリアは最近人気が高く、雑誌などでも取り上げられ
よく見かけます。
昔は、『田舎のおばあちゃんちの庭の花』
のイメージでしたけど、今では全然違います。
ダリアは、水切りをしてあげると水上がりがよく
長く楽しむことができます。
トップは、『ベロニカ・エイリアンピンク』です。
今までのベロニカと違って、先がとがっていません。
まさにエイリアン、って感じのビジュアルです。
なかなか暖かくなりませんけど、本当にGWごろ、
桜は咲くのでしょうか...?
素敵な桜スポットや開花情報など、是非、
教えて下さいね~。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-04-20 15:57:47
2013年4月18日(木)
寒すぎです。。。

GWも近いというのに、今日の天気は
一体どうしたのでしょうか。。。
昨日の朝は真っ白だったし、今日もこれから、
雪、降るみたいだし。。。
せっかく出てきた花たちも、あれ?って、
冬かと思って、引っ込んでしまいそうですよね~。
でもでも、お店の中は、春爛漫。
今日も、お花を見て、春を感じて下さいませ。
トップは『オキシペタラム・ラブリーピンクスター』です。
こんな色のオキシペタラムは、初めて見ました。
八重咲きなので、ブルースターなのに星の形じゃないんですョ。
葉っぱは白い液が出るので、傷つけない様に
優しくしてあげて下さいね。

こちらは『バラ・ポエニクス』です。
きれいなオレンジ色が、お部屋を明るくしてくれます。

カーネーションも、次々に入荷しています。
今日のカーネーションは『ポップミュージック』です。
軽快な音楽が聞こえてきそうな(多分...)カーネです。

鉢物も、いくつか入荷しました。
こちらは『サボテン・銀小判』です。
シルバー色で、次々に小判の形の新葉が出てきます。
水やりも、サボテンなので控えめに...
不精さん向きな観葉植物、です。
それにしても、本当に寒いです。
せっかくの連休を前にして、風邪なんてひかない様
皆さんお気を付け下さいね。
...STAFF-t
一体どうしたのでしょうか。。。
昨日の朝は真っ白だったし、今日もこれから、
雪、降るみたいだし。。。
せっかく出てきた花たちも、あれ?って、
冬かと思って、引っ込んでしまいそうですよね~。
でもでも、お店の中は、春爛漫。
今日も、お花を見て、春を感じて下さいませ。
トップは『オキシペタラム・ラブリーピンクスター』です。
こんな色のオキシペタラムは、初めて見ました。
八重咲きなので、ブルースターなのに星の形じゃないんですョ。
葉っぱは白い液が出るので、傷つけない様に
優しくしてあげて下さいね。

こちらは『バラ・ポエニクス』です。
きれいなオレンジ色が、お部屋を明るくしてくれます。

カーネーションも、次々に入荷しています。
今日のカーネーションは『ポップミュージック』です。
軽快な音楽が聞こえてきそうな(多分...)カーネです。

鉢物も、いくつか入荷しました。
こちらは『サボテン・銀小判』です。
シルバー色で、次々に小判の形の新葉が出てきます。
水やりも、サボテンなので控えめに...
不精さん向きな観葉植物、です。
それにしても、本当に寒いです。
せっかくの連休を前にして、風邪なんてひかない様
皆さんお気を付け下さいね。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-04-18 15:58:26