2013416(火)

せっかく。。。

せっかく。。。

せっかく雪解けも進み、春らしい陽気が続いていたのに

何だか今日は、どんより~です。

まあ、そんな日だってある訳なのですが。

なんとな~く、気分が晴れないのは、お天気のせい?

と言う事にしておきましょうか。



今日のトップは『スプレーバラ・エコ』です。

相変わらず、ネーミングが謎ですが.....

お花はとっても可愛らしい、小ぶりのバラです。



画像



こちらは、みんな大好き『フリージア・アラジン』です。

フリージアの人気は、不動です。

お花も可愛らしいのはもちろんですが

やっぱり何と言っても、香りが好き、と言う方が

ダントツです。

そんなフリージアの季節は春。

もうそろそろ、また来年、ってことになってしまいますので

お好きな方は、今のうちにぜひ!!



画像



こちらは、先日も紹介しました

『スプレーカーネーション・ミニティアラコーラル』です。

剣咲タイプのミニティアラシリーズです。

カーネーションは、これから母の日に向けて

色々な種類が入荷してくると思いますので

また、ご紹介いいたします。


        
           ...STAFF-t


この記事のURL2013-04-16 16:49:28

2013413(土)

チランジア。。。入荷です。

チランジア。。。入荷です。

今日は、こ~んなのが入荷しましたよ~。



画像



以前も何度かご紹介していると思いますけど、

エアープランツの『チランジア・アンドレアナ』です。

そう、空気中の水分を吸って育つという

あの、エアープランツです。

そうは言っても、たまにはどっぷりとお風呂に入る様に

お水につけてあげて下さいませ。

土もいらないし、どこにでもポンと置いて育てられるので

不精さん向き、ですね。



画像



こちらは『バラ・ピタハヤ』です。

コロンとまあるい、ちょっと硬めの巻きが特徴です。



画像



『ヒメアスター』も届いています。

アスターは、葉から痛み始めるので

なるべく葉をはじいてあげると、花はかなり長持ちします。

色も、元気カラーのきれいな赤で、

気持ちも明るくなります。



やっと雪もなくなり、お出かけ気分の

陽気になって来ましたね。

そろそろ、ガーデニングの準備も始めてる方、多いのでは。

エムズフラワーも、そろそろ花苗の入荷が始まります。

また、紫外線をガンガン浴びて、外でのお仕事も

始まる季節ですネ~。


秋の片づけを考えなければ、この時期は、

本当にワクワクしま~す。


          ...STAFF-t


この記事のURL2013-04-13 15:01:11

2013411(木)

4周年。。。

4周年。。。

今日は、記念日です。

エムズフラワーは4歳になりました。

今年は特別なイベントは行わず

ひっそりと4周年を迎えました。


来年の5周年に向けて、またこつこつと前進です。



今日のトップは、『トリフォリューム』です。

キャンドルの炎の様に、どんどん上に伸びていきます。

クローバー系なので、丈夫です。



画像



今日のチューリップは『クラウディア』です。

ユリ咲きで、スマートさんです。



画像



こちらは『スプレーバラ・アストラル』です。

小ぶりの花ですが、綺麗に渦を巻いて咲いています。



画像



記念日のお祝に届いた、ラナンキュラスです。

今日は、リボンをかけておめかしです。



これからも、みなさまに喜んで頂けるよう

努力をしていきますので

どうぞ、よろしくお願いいたします。。。


         ...STAFF-t


この記事のURL2013-04-11 15:49:18

201349(火)

ピッカピカの一年生。。。

ピッカピカの一年生。。。

新学期、始りましたネ。

黄色いカバーのランドセルを背負った一年生が

これからは登校するんですョ。

そんな姿を眺めるのが、微笑ましくてとっても好きです。

しばらくは、みんなで見守ってあげたいですね~。



画像



まずは今日届いたお花

『ラナンキュラス・セントロベルティ』です。

よ~~く見て下さい。

お花の中からお花が咲いている、そんな形のラナンです。

とっても不思議なのですが、でも、魅力的ですョ。



画像



こちらは『スカビオサ・テラグリーン』になります。

スカビオサは西洋マツムシソウとも呼ばれ、

人気のお花です。

スカビオサと言うのはラテン語で『疥癬(かいせん)』

の意味で、皮膚病の薬として使われていたために

名付けられたそうです。

お花の名前は、本当に由来もさまざまで

調べるとおもしろい事がわかることもたびたびですが

一貫性が無いので、覚えられず苦労するのです。



画像



さてさて最後は、『バラ』ですョ。

今日のバラは、名前が明記されていなかったのですが

上から見ると、中心が濃く、本当にきれいです。



そろそろ、恐怖(いえ、決してそんなことはありません!)の

母の日が近づいてきています。

お店の中も、少しずつ母の日モードに移行中です。

是非、ご予約はお早めに。



          ...STAFF-t


この記事のURL2013-04-09 16:10:00

201346(土)

薄ピンクのお花にカラフルなお花たち。。。

薄ピンクのお花にカラフルなお花たち。。。

お天気、これから荒れそうですけど。。。


午前中は、遠方の配達に行って来たのですが

もう殆ど雪は無く、まだ残っているのは

建物や街路樹の陰が多い帯広みたい。

フキノトウも福寿草も顔を出し

春は色んなところで見つける事ができますネ。



トップは『チドリソウ』です。

キンポウゲ科の一年草で、千鳥の飛ぶ姿に似ていることから

この名前がつきました。

デルフィニュームにもよく似ていますけど

葉の形が全然違うのです。



画像



今日のチューリップは『アプリコットデイライト』です。

この形は、チューリップの典型的な形ですネ。



画像



こちらは『アスチルベ』。

初夏になると、この辺りのお庭でもよく見かけます。

一足先に、切り花として入荷しました。



画像



今日は、薄ピンク色のお花の特集になってしまったので

最後はカラフルに、ミニブーケたちです。

毎日、こんな風に色々な色やお花のミニブーケが

窓辺に並んでいます。

毎週必ず、ミニブーケを買いに来て下さるお客様も

いらっしゃるほど、人気商品です。


         ...STAFF-t


この記事のURL2013-04-06 15:48:01

<<
>>




 ABOUT
M's flower
アレンジメント、花束、オリジナルミニ観葉、プリザーブドフラワー、ドライフラワー、アーティスト制作花器等取り扱っております。SFC帯広スタジオ・フローラルスクール開校中。随時、生徒募集中です。一緒にお花に囲まれた時間を過ごしませんか。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
M’s flower
住所帯広市西16条南6丁目31-22
TEL0155-34-3182
営業10:00 - 19:00
18:00閉店の場合あり
12:00 - 18:00
日曜日のみ
定休月曜日(祝日等変更の場合があり)
 カウンター
2010-09-07から
141,658hit
今日:13
昨日:10


戻る