201327(木)

またまた、雪。。。

またまた、雪。。。

今日の雪は、一体、どのくらい降るのでしょう...

やっぱり、あのまま春まで、とはいかなかったですね。

ひどくならなければいいのですが。



画像



本日トップの画像は、『バラ・ティアモ』です。

EXILEの歌が聞こえてきませんか?

で、次は『スィートピー・式部』になります。

紫式部、の式部でしょうか。

これほど鮮やかな色のスィートピーは、初めて見ました。



画像



昨日、今日は、月一『フラワー教室M's』の日でした。

今回も、和気あいあいと和やかな雰囲気の中

皆さん楽しく、お花と戯れていらっしゃいました。

今回は、2月と言う事で、バレンタインを意識して

ハートがテーマのアレンジメントを作りました。



画像



来月は何を作るのか、今からワクワク、楽しみです。

初参加の方もいらしたのですが、とても素敵に

作られていました。

同じ花材でも、微妙に違いが出て、

今回もとても勉強になりました。



それにしても、雪、まだまだやみそうにありませんね。

次回のブログは、また、

雪かき後のボヤキになりそうです。



         ...STAFF-t


この記事のURL2013-02-07 16:53:26

201325(火)

先日の地震は。。。

先日の地震は。。。

先日の地震.....怖かったですね。

久々の、大きな揺れ。

本当に、ビックリしました。

当店は、割れ物も多く扱っているので、自宅にいた私も

とても心配しました。

でも、店舗での被害はなしだった様で、一安心。

ただ、まだしばらくは余震の恐れがあるようですので

くれぐれも、気をつけなくては、ですね。



本日のトップ、『スィートピー・ペルシャンブルー』は

とっても綺麗なブルーです。

芳香性もあり、辺りは春の香りに包まれています。



画像



こちらは『バラ・テナチュール』です。

微妙なニュアンスのベージュカラーが

本当に美しいバラです。



画像



2月になり、この頃は暖かい日が続いています。

お店の前も、どんどん雪が融け、

砂利部分が顔を出し始めました。

このまま一気に春になればいいのに、と、

心から思うのだけど.....

やっぱり、無理なのかな~。


         ...STAFF-t


この記事のURL2013-02-05 15:15:12

201322(土)

春の気配。。。

春の気配。。。

天気予報の雪マークが消え、今日は本当に春のようです。

お店の前の、除雪車が置いていってくれた雪の山も

午前中、ご近所さんの助けを借りて、

きれいになりました。

すっかり見通しがよくなり、明るくなったよう。

雪降り後の雪かきと違い、終わった後も気持ちがいいです。




春のお花が、続々届いています。

中でもこれ『チューリップ・春』!!

まさに今、今でしょ!(どこかのCMで、聞いた様な...)



画像



こちらは、私の大好きなイチオシ♪

『ヒヤシンス・シティオブブラッドフォード』です。



画像



この、蕾の状態から、徐々に開いていくさまが

大~い好きです(^0^)//

ぜひぜひ、蕾の状態から観察してほしいです。



画像



次は、『バラ・パーティーラナンキュラ』。

バラは、春限定、ではなく、オールシーズン大活躍の

お花になります。

ロゼット咲きで、花形が、とても綺麗な品種です。

群馬からやってきました。



この季節、お水がとっても冷たくて、

お花の水換えも、厳しいお仕事です。

でも、なによりお花が、

冷たすぎるお水にビックリしてしまうので

新しいお水には、少しお湯を足し、

程よい温度にしてあげています。

お花は、暑過ぎても寒過ぎても敏感に反応してしまう

とてもデリケートな方たちなのです...

まるで、誰かさんみたいですよね~(笑)


           ...STAFF-t


この記事のURL2013-02-02 14:59:14

2013131(木)

今日は少~し。。。

今日は少~し。。。

今日は少し暖かく、過ごしやすい一日です。

このまま春まで、と思いたいのは山々ですが

週末は、また雪の予報が.....

先日の雪かき疲れも、まだ抜けきれず、の私ですが。

春が来るまで、あと何回、降るのでしょう。


それでも、ずいぶんと日が長くなり、

夕方は時間が分かりにくくなりました。

一歩ずつ、春に近付いていることは間違いないようです。


来週の『フラワー教室M's』のお知らせです。

 2月6日(水曜日) 午後6:30から
 2月7日(木曜日) 午後2:30から

春のお花を使い、『ハートをイメージした、

バレンタインアレンジ』を作ります。

詳しくは、本サイトの方をご覧ください。

昼コース、夜コースとも、定員になり次第

締め切りとなりますので、お早めに。。。



画像



『スプレーバラ・アンブラッセ』です。

このお花の周りだけ、一気に春になったみたいですよ~。



画像



『ラナンキュラス・フレジス』です。

シックで深めのグリーンが、大人っぽいラナンです。

男性への贈り物にも、素敵だな~って、思います。



画像



『カーネーション・ゼバ』です。

カーネーションは、本当にたくさんの種類があります。

色も大きさもまちまちで、同じ名前で入荷しても

色の出方が違っていたり、見た目は同じに見えても

別々の名前だったり。

本当に、私泣かせのお花なのです。(涙)



ではみなさん、週末の雪かきにそなえて、

パワーを蓄えておきましょうね~。


         ...STAFF-t


この記事のURL2013-01-31 14:40:43

2013129(火)

アネモネのブーケ。。。

アネモネのブーケ。。。

今日は、アネモネのブーケが出来上がりました。

それはそれは、見事なブーケです。

なんと、35本ものアネモネ。

今の時期しかできない、素敵な春の贈り物です。



画像



春のお花と言えば、チューリップ。

こちらは『チューリップ・カランバ』です。

チューリップは、切り花になってもぐんぐん伸びます。

ブーケやアレンジも、次の日には

すっかり形が変わっていて、驚きます。



画像


『スプレーストック・ホワイトスパークカルテット』です。

あまりに長い名前で、こんがらがりそうです。

とっても綺麗な、雪の様な白いお花です。



来週は、今年最初のフラワー教室M'sを行います。

今年もまた、月に一度、お花好きの方が集まって

お花に触れ合います。

来週のテーマは、木曜日に発表します。

本サイトの方でも、明日には告知致します。

興味のある方は、チェックしてみて下さいね。

...STAFF-tも、皆さんに負けない様に、がんばりま~す。


この記事のURL2013-01-29 16:02:41

<<
>>




 ABOUT
M's flower
アレンジメント、花束、オリジナルミニ観葉、プリザーブドフラワー、ドライフラワー、アーティスト制作花器等取り扱っております。SFC帯広スタジオ・フローラルスクール開校中。随時、生徒募集中です。一緒にお花に囲まれた時間を過ごしませんか。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
M’s flower
住所帯広市西16条南6丁目31-22
TEL0155-34-3182
営業10:00 - 19:00
18:00閉店の場合あり
12:00 - 18:00
日曜日のみ
定休月曜日(祝日等変更の場合があり)
 カウンター
2010-09-07から
141,658hit
今日:0
昨日:13


戻る