2013年1月26日(土)
氷祭りが始まりました。

とーーっても可愛い、『ミモザ』。
でも、写真を撮ろうと近づいても、ほわほわすぎて
ピントがなかなか合いませ~ん。
おまけに、私の目も.....
お料理になったり、カクテルになったり、
歌のタイトルになったり。
見るからに可愛らしいので、
色々とひっぱりだこなのでしょうね。

『ベロニカ』は、先の方まで次々に花たちが
バトンタッチして咲いていきます。
よ~く見ると、ひとつひとつがちゃんとお花の形で
シベもあるんです。(当たり前ですけど...)
一見すると、棒状のお花の様ですが、
実は小さな花が集まって咲いているんですョ。

『カラー・クリスタルブラッシュ』は
ちょっと小ぶりなカラーです。
ブライダルブーケ等、とても人気のお花です。

『マトリカリヤ』の和名は『夏白菊』で
虫よけにに使われることもあるそうです。
マトリだけで使われることより、ほかのお花に添えて
ブーケや花束になる事が多いかも。
どんなお花も、綺麗に引き立ててくれる、万能選手です。
それにしても昨日の雪には、参りました。
一度すっかりやみ、除雪を終わらせた後でまた...
フェイントなんてかけてくれちゃって、って感じで。
久し振りの雪掻きで、身体も心も、ボロボロの
...STAFF-tでした。
*今日は、タイトルと内容が、バラバラでした...
でも、写真を撮ろうと近づいても、ほわほわすぎて
ピントがなかなか合いませ~ん。
おまけに、私の目も.....
お料理になったり、カクテルになったり、
歌のタイトルになったり。
見るからに可愛らしいので、
色々とひっぱりだこなのでしょうね。

『ベロニカ』は、先の方まで次々に花たちが
バトンタッチして咲いていきます。
よ~く見ると、ひとつひとつがちゃんとお花の形で
シベもあるんです。(当たり前ですけど...)
一見すると、棒状のお花の様ですが、
実は小さな花が集まって咲いているんですョ。

『カラー・クリスタルブラッシュ』は
ちょっと小ぶりなカラーです。
ブライダルブーケ等、とても人気のお花です。

『マトリカリヤ』の和名は『夏白菊』で
虫よけにに使われることもあるそうです。
マトリだけで使われることより、ほかのお花に添えて
ブーケや花束になる事が多いかも。
どんなお花も、綺麗に引き立ててくれる、万能選手です。
それにしても昨日の雪には、参りました。
一度すっかりやみ、除雪を終わらせた後でまた...
フェイントなんてかけてくれちゃって、って感じで。
久し振りの雪掻きで、身体も心も、ボロボロの
...STAFF-tでした。
*今日は、タイトルと内容が、バラバラでした...
この記事のURL|2013-01-26 15:03:35
2013年1月24日(木)
老化現象??

もう、お気づきの方もいらっしゃるかと思うのですが...
前回のブログ、なんと、ラナンキュラスとガーベラを
取りちがえていたワタシ。
すっごく、フ、シ、ギ。
だって、他の花ならまだしも、ガーベラにラナンですョ~。
間違えるなんて、自分でも信じられな~い!
頭ではラナンだとわかっていたまま、手だけはガーベラと
打ち込んでいた様です。
間違いに気づいてくれたエムズさん、
ちゃんと訂正してくれてました。
あーあ、やっぱり、老化現象の始まり、なのかな~。
今後も、こんな間違いはちょいちょいあると思われます。
間違い探しのクイズの様に、是非、探してみて下さい。(笑)

気を取り直して...
『チューリップ・ベローナ』です。

『フリージア・ハネムーン』です。
やっぱりフリージアは、いい香りです。

香りでは、『スイートピー』も負けていませんよ。
まさに春の香りが満載の、今日の店内です。
お花の香りで、脳を活性化させて
少しでも老化を遅らせたいと考えている、...STAFF-tです。
前回のブログ、なんと、ラナンキュラスとガーベラを
取りちがえていたワタシ。
すっごく、フ、シ、ギ。
だって、他の花ならまだしも、ガーベラにラナンですョ~。
間違えるなんて、自分でも信じられな~い!
頭ではラナンだとわかっていたまま、手だけはガーベラと
打ち込んでいた様です。
間違いに気づいてくれたエムズさん、
ちゃんと訂正してくれてました。
あーあ、やっぱり、老化現象の始まり、なのかな~。
今後も、こんな間違いはちょいちょいあると思われます。
間違い探しのクイズの様に、是非、探してみて下さい。(笑)

気を取り直して...
『チューリップ・ベローナ』です。

『フリージア・ハネムーン』です。
やっぱりフリージアは、いい香りです。

香りでは、『スイートピー』も負けていませんよ。
まさに春の香りが満載の、今日の店内です。
お花の香りで、脳を活性化させて
少しでも老化を遅らせたいと考えている、...STAFF-tです。
この記事のURL|2013-01-24 16:26:40
2013年1月22日(火)
ちょっとだけ。。。

ちょっとだけ、寒さが緩んだ様で喜んでいた昨日から
またまた寒さも逆戻り.....
一気に春になるなんて、初めから期待なんかしてはいけない
ってことはわかっているのですけれど。
それでもやっぱり、暖かいのはうれしいです。
なので今日は、辛い朝、でした...
そんな寒さの中、『チューリップ・ブルーダイヤモンド』が
届きました。
春のお花は、見ているだけでワクワクします。

こちらは『スプレーバラ・エクレール』。
初めて見た時は、薔薇だなんて、って思いましたけど。
でも、やっぱり葉を見ると、バラなのです。
何と合わせてもサマになる、個人的に大好きなお花です。

『雪柳・小雪』も、小さな花が開き始めました。
小米花(こごめばな)とも呼ばれるだけあって、
米粒ほどの小さな白い花が枝いっぱいに咲き誇ります。
まるで雪が積もったよう、というのが名前の由来です。

今日のディスプレーは、さしずめ
『ラナンキュラスの巣篭もり』でしょうか...(笑)

グラスの中身も、マンゴージュースのイメージです。
『たまにはアルコール以外もね。』とは、エムズさん談。
本当にマンゴーが浮かんでいるようで、可愛いんですよ~♪
...STAFF-t
またまた寒さも逆戻り.....
一気に春になるなんて、初めから期待なんかしてはいけない
ってことはわかっているのですけれど。
それでもやっぱり、暖かいのはうれしいです。
なので今日は、辛い朝、でした...
そんな寒さの中、『チューリップ・ブルーダイヤモンド』が
届きました。
春のお花は、見ているだけでワクワクします。

こちらは『スプレーバラ・エクレール』。
初めて見た時は、薔薇だなんて、って思いましたけど。
でも、やっぱり葉を見ると、バラなのです。
何と合わせてもサマになる、個人的に大好きなお花です。

『雪柳・小雪』も、小さな花が開き始めました。
小米花(こごめばな)とも呼ばれるだけあって、
米粒ほどの小さな白い花が枝いっぱいに咲き誇ります。
まるで雪が積もったよう、というのが名前の由来です。

今日のディスプレーは、さしずめ
『ラナンキュラスの巣篭もり』でしょうか...(笑)

グラスの中身も、マンゴージュースのイメージです。
『たまにはアルコール以外もね。』とは、エムズさん談。
本当にマンゴーが浮かんでいるようで、可愛いんですよ~♪
...STAFF-t
この記事のURL|2013-01-22 15:46:53
2013年1月19日(土)
ずいぶんと。。。

ずいぶんと、日が長くなりましたね。
少し前までは、4時には暗くなり始めていたのに。
寒い寒いと言っても、確実に春に近付いているようです。
ベイビーティアーズ(赤ちゃんの涙)も、
お日様に向かって、ぐんぐん伸びています。

『マーガレット』は、清楚なお花の代表です。
白い花びらに黄色の中心は、少女のイメージです。

こちらは『オーニソガラム・サンデルーシー』です。
次々と開いてくるので、長く楽しむことが出来ます。
寒さに強いお花です。
名前はギリシャ語の
オルニス(鳥)とガラ(乳)からきているそうです。

こちらの『スプレーカーネーション・モカスィート』は
いつもよりもちょっと濃い目の色で入荷しました。
いつものモカ色もシックで素敵なのですが
今回の色も、とても綺麗です。
同じものでも、何かの加減で色が変化する様です。

カンパ~イ!!ではないのですが...
うちのエムズさん、『上のユーカリが、泡っぽくない?』
ですって。(笑)
下のグリーンの部分は、なんと、アナスタシアの
花びらです。
こんな飾り方も、おもしろ~い。。。
...STAFF-t
少し前までは、4時には暗くなり始めていたのに。
寒い寒いと言っても、確実に春に近付いているようです。
ベイビーティアーズ(赤ちゃんの涙)も、
お日様に向かって、ぐんぐん伸びています。

『マーガレット』は、清楚なお花の代表です。
白い花びらに黄色の中心は、少女のイメージです。

こちらは『オーニソガラム・サンデルーシー』です。
次々と開いてくるので、長く楽しむことが出来ます。
寒さに強いお花です。
名前はギリシャ語の
オルニス(鳥)とガラ(乳)からきているそうです。

こちらの『スプレーカーネーション・モカスィート』は
いつもよりもちょっと濃い目の色で入荷しました。
いつものモカ色もシックで素敵なのですが
今回の色も、とても綺麗です。
同じものでも、何かの加減で色が変化する様です。

カンパ~イ!!ではないのですが...
うちのエムズさん、『上のユーカリが、泡っぽくない?』
ですって。(笑)
下のグリーンの部分は、なんと、アナスタシアの
花びらです。
こんな飾り方も、おもしろ~い。。。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-01-19 17:01:05
2013年1月18日(金)
今日は。。。

今日は、お休みのSTAFF-tです。
なので、おうちで楽しんでいるお花を紹介してみようかな~と
家からup。
先日ご紹介した花たちをお買い上げして、おうちで飾ってみました。
やっぱり、どうしても好きな花を紹介してるみたい。
偏らないように、と、注意しているつもりだったのに.....

角度を変えて。
おうちで楽しむお花は、堅いこと言いっこなし。(笑)
自由気ままに、空き瓶に挿して、楽しんでいます。
たまには、お店で見るたくさんのお花じゃなく
自宅でのラフな写真もいいかな~っと。
あまり参考にはならないかもしれませんけど。
まだまだ寒い季節ですが、お花のまわりだけは『春爛漫』♪
みなさんのお宅でも、是非、お花を楽しんで頂きたいな~。
そこだけ春の香りが漂いますょ。
...STAFF-t
なので、おうちで楽しんでいるお花を紹介してみようかな~と
家からup。
先日ご紹介した花たちをお買い上げして、おうちで飾ってみました。
やっぱり、どうしても好きな花を紹介してるみたい。
偏らないように、と、注意しているつもりだったのに.....

角度を変えて。
おうちで楽しむお花は、堅いこと言いっこなし。(笑)
自由気ままに、空き瓶に挿して、楽しんでいます。
たまには、お店で見るたくさんのお花じゃなく
自宅でのラフな写真もいいかな~っと。
あまり参考にはならないかもしれませんけど。
まだまだ寒い季節ですが、お花のまわりだけは『春爛漫』♪
みなさんのお宅でも、是非、お花を楽しんで頂きたいな~。
そこだけ春の香りが漂いますょ。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-01-18 15:53:22