2012818(土)

Green! Green!! Green!!!

Green! Green!! Green!!!

なんと言う事でしょう!

本当に、まさに『十勝晴れ』。

ここしばらく見ていなかった、青い空。

空ってこんなに青かったのね~。


キモチイ~日なので、今日はグリーンのお花を紹介しますネ。



画像



『ハイドランジャ・グリーンスタービッグ』です。

まさに、ビッグ。

しかも、とっても綺麗な丸い形。

生産者さんの努力のたまものです。



画像



『セダム・エルシードグリーン』です。

セダムも、たくさんの色が出ています。

こちらは、見ての通り先が白いタイプです。



画像



『手まり草』です。

グリーンのお花の代表選手、ですね。

マリモの様にも見えますが、れっきとしたお花です。



画像



『トルコキキョウ・ココナッツ』です。

こちらは、蕾がとっても綺麗なグリーンです。

今日、8月18日のお花は『白いトルコキキョウ』です。

白いトルコもあったのですが、今日はあえて

こちらのお花をアップしてみました。

花言葉は、『楽しい語らい』です。



それにしても、本当にいい天気です。

空の青さが心なしか、秋色に見える気がしますけど...


         ...STAFF-t


この記事のURL2012-08-18 16:04:12

2012816(木)

おくりぼん。。。

おくりぼん。。。

送り盆の今日、8月16日。

今日で、お盆もお終いです。

みんなに会いに来てくれたご先祖様も、やれやれと

大役を果たしてお帰りになります。

また来年まで、見守っていてくれる事でしょうね。



画像



『アスター』です。

お盆の最終日なので、この花をアップしてみました。

最近では、洋花として扱われることも多くなっています。



画像



『バラ・ロマンチカ』です。

アンティーク調の大きな花形が魅力的です。

グリーン、イエロー、オレンジのグラデーションは

とっても魅力的。

開くと中心がクォーターロゼット咲きのように

花びらが幾重にも重なり、うっとりです。



画像



『スプレーバラ・ファンシーローラ』です。

淡いグリーンから優しいピンク色に

グラデーションしているようです。

ひとつひとつは小ぶりなバラですが

スプレータイプなので何輪か咲いています。

ピンクのバラは、不動の人気があります。



画像


当店ではお花の他に、作家さんの作品も扱っています。

こちらは、田中静江さん『雪野窯』の作品です。

青磁器は高価ですが、お花の色を選ばないので、

何と合わせて頂いても素敵です。




お盆と共に、夏も終わった様な天気ですね。

平原祭りも残すところ今日一日。

明日からは、秋風が吹き始めるかも。。。。。



         ...STAFF-t


この記事のURL2012-08-16 15:38:04

2012814(火)

晴れました~(^.^)

晴れました~(^.^)

昨日までの雨が、うその様です。

終わってしまったと思っていた夏も、引き返してくれたみたい。

取り敢えず、今夜は夜空に花が咲くことになりそうです。



画像



8月14日のお花、千日紅。

花言葉は、不朽、です。

お盆のこの時期にぴったりなお花です。



画像



『グラジオラス・グリーン』です。

グラジオラスも、ダリアと並ぶ

『ばあちゃんちの庭の花』代表じゃないですか?

でも、こんなに素敵なグリーンのお花は

私のばあちゃんちの庭には、ありませんでしたけど...



画像



『ニゲラの実』です。

ニゲラの花が終わったあと、こんな風に膨らみます。

風船みたいで、本当に可愛いんですョ。



画像



『アルストロメリア・キッス』です。

かなり細身で小ぶりですが、どんなお花とも合わせやすい

万能選手なお花です。



昨日は配達の途中、色んなところで行列を見かけました。

雨の中、ご苦労様です...と、通り過ぎましたけど。

きっと、今日もあちこち、すごいのかな~。



お墓やお寺もお盆の間はにぎわっていることでしょうね。

当店でも、お供え用のアレンジ花束など

取り揃えていますので、ご用命の方は是非ご来店ください。




十勝圏外からお越しのみなさん、どうかお帰りは

事故などと遭遇しませんよう、気を付けてお帰り下さいね。


          ...STAFF-t


この記事のURL2012-08-14 15:29:29

201289(木)

お知らせ!

お知らせ!

8月12日(日)・13日(月)
10:00~18:00営業致します。

8月27日(月)~29日(水)
連休致します。


通常営業日と変更になっていますので、
お間違いのない様に、宜しくお願い致します。

その他の日は、通常通りの営業です。



画像



『ダイアンサス・ブラックジャック』です。

ダイアンサスはナデシコのこと。

今夜のナデシコジャパンの決勝戦に

エールを送る意味を込めて、今日のお花に選んでみました。


ブラックジャックは、シックでおとなし目。

ナデシコの選手たちの秘めてる闘志みたいです。



画像



『カラー・ロマンス』です。

こちらも大人カラーのカラーです。(笑)



一番上は、『ブラックベリー』です。

色づく前も、オシャレですね~。


さて、今夜も寝不足覚悟です。

頑張れ、ナデシコ~!!


          ...STAFF-t


この記事のURL2012-08-09 18:02:26

201287(火)

ナデシコはばんざ~い!!日ハムは・・・?

ナデシコはばんざ~い!!日ハムは・・・?

今日は、野球観戦にはあいにくのお天気。

日ハム戦、始まりましたね。

当店の前も、いつもより車が多いのはそのせいかな?



画像



『ナデシコ・フォトンホワイト』です。

ナデシコは、大きく分けるとカーネーションの仲間です。

それにしても、ナデシコ、がんばりました~!!

次はいよいよ、決勝戦ですね~。

ナデシコ見ながら、今朝のハイライトを思い出してました。



画像



『千日紅・クイズカーマイン』です。

長く咲き続ける事が、この花の名前の由来です。

ドライフラワーにも、適しています。



画像



先日紹介した『アジサイ・エンドレスサマー』も

こんな風に飾って頂くと、長く楽しんで頂けます。

ガラスからのぞく姿が、とっても涼しげ。


でも今日は、涼しすぎ・・・・・・・・・・です。


         ...STAFF-t


この記事のURL2012-08-07 16:55:15

<<
>>




 ABOUT
M's flower
アレンジメント、花束、オリジナルミニ観葉、プリザーブドフラワー、ドライフラワー、アーティスト制作花器等取り扱っております。SFC帯広スタジオ・フローラルスクール開校中。随時、生徒募集中です。一緒にお花に囲まれた時間を過ごしませんか。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
M’s flower
住所帯広市西16条南6丁目31-22
TEL0155-34-3182
営業10:00 - 19:00
18:00閉店の場合あり
12:00 - 18:00
日曜日のみ
定休月曜日(祝日等変更の場合があり)
 カウンター
2010-09-07から
141,694hit
今日:1
昨日:3


戻る