201699(金)

お知らせです。。。

お知らせです。。。

お知らせです。

明日、9月10日(土)は、17:00~19:00の間

店主不在になります。

お店はオープンしていますので、ぜひお越しください。

花束、アレンジ等のご希望のお客様は、

早めのご予約をお願い致します。

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いたします。




今日のトップは、秋の味覚『いくら』の様に見えますが

決していくらではありませんよ~。笑

『スノーボール・ビバーナムコンバクターベリー』です。

確かに秋限定の実ものではありますが

残念ながら食べることはできません。

でも、とーーっても可愛いでしょ♪



画像



こちらも秋限定、『アワ』になります。

むかしむかしは、ヒエにアワは立派な主食だったのです。

今ではこうして、季節を感じるお花として活躍しています。



画像



『スカビオサ・サーモンピンク』は、よ~く見ると

小さなお花が集合しています。

私の大好きな、イチオシのお花です。




またもや台風の影響で、今日も雨降りの十勝です。

すでに温帯低気圧に変わっているとはいえ

勢力は増しているとか。

前回からの地盤の緩みに加えての雨ですから

くれぐれもご注意ください。

もうこれ以上、被害が拡大しない事を祈ります。



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2016-09-09 16:02:30

201691(木)

台風の8月。。。

台風の8月。。。

今年の8月は、立て続けにやってきた台風に

右往左往の日々でした。

最後の10号は、まさかここまで大変な事になるなんて...

一夜明けて、ニュースを観たり、新聞を見たりで

本当に驚いています。

被害に遭われた方の事を思うと、心が痛みます。

一日も早く、元の生活が送れるようになる事を

祈っています。




9月最初のお花は『アジサイ』です。

なんとまあ!、と声を掛けたくなるほどの

立派なアジサイです。

紫陽花も、そろそろ秋色に変わり始め

ますます素敵に変化しています。



画像



『カーネーション・ノビオラベンダーシック』は

スモーキーなピンク色。

今日のカーネは、ちょっと大人なお色です。



画像



もう、『山ゴボウ』も入荷しています。

この花を見ると、秋を実感します。




今日から9月。

まだまだお天気の心配は尽きませんけど

一気に気分は秋、ですね。



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2016-09-01 16:20:20

201684(木)

いきなりの夏!

いきなりの夏!

御無沙汰しています。

なかなか更新できず、久々の登場です。



今年は、本当に夏はやって来るのかな? と

そんなお天気が続いていましたけど、

とうとう来ました、夏本番!

ジトジトとした湿度にすっかりヤラレテいませんでしたか?

一気に挽回してもらいたいのはやまやまですが、

あまりにいきなり過ぎて、ちょっと辛いかも、です。

そんな時は是非、エムズフラワーへお越し下さ~い。

涼しい店内で、お客様をお迎えいたしますので...



トップは『バラ・オールフォアラブ』。

とっても優しい、フルーティーな香りが何とも言えません。



画像



お盆が近づいてくると、こちらのお花も活躍します。

『アスター・トップブルー』です。

アスターは、とっても長持ちするので、おススメです。

葉っぱだけは順々にダメになって来るので

早めに取りのぞいてあげて下さい。



画像



『トルコキキョウ』も、今が旬のお花です。

種類も豊富で、お色も花の形も様々です。

でも、ターバンの様なつぼみは、どれも共通しています。

お花の名前の由来のターバンですから、当然かもですね。



画像



こちらは『蓮の実』。

かなり、グロテスクな形ですが...

でもこれが、ドライになるととっても人気なのです。

長い茎も、ちゃんと小さな穴が開いていて、

確かにレンコンなのね~と、思わせてくれます。



明日もまだまだ、暑い予報の十勝です。

みなさん、熱中症にはくれぐれも気を付けて下さいね。

この暑さが終われば、一気に秋めいてくるのでしょうから

短い夏をおおいに楽しみましょうネ~!



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2016-08-04 17:08:41

2016714(木)

ここは、中華屋さん???

ここは、中華屋さん???

ここは、中華屋さん?

いえ、お花屋さんです!!!

ですよ、ね~。

でも、こちらの『ユーホルビア・サンダース』のおかげで、

中華屋さんかと思えるくらい、胡麻油の香りが

ぷんぷんの花屋です。笑

とーーっても不思議なのですが、

本当に胡麻油の香りがする、お花なのです。



画像



本日入荷のこちらの『バラ』は

何とも言えないスモーキーピンクが、素敵です。

品種名の明記が無く、とっても残念です。



画像



素敵と言えば、こちらだって負けていません。

『ハイドランジャ・クラシカルグリーン』と

『ハイドランジャ・クラシカルパープル』は

グラデーションの美しいハイドランジャです。

私の顔と変わらないくらいの大きさで、

インパクトもボリュームも申し分ありません。



画像



最後は『実もの三種』です。

『ブルーベリー』『ブラックベリー』『ヤマイチゴ』。

それぞれでも十分可愛いのですが

揃うと可愛さが倍増されます。

ずーーっと眺めていたいです。





今年の夏は、なんだかおかしなお天気が多いですね。

7月も半ばだというのに、20℃にもならないなんて。

確か、年間の予報では、猛暑の夏だと思っていたのに。

暑過ぎるのも辛いですけど、暑い覚悟はできているのに。

なんだか肩すかしをくらわされたような

そんな夏前半、ですね~。


これからの後半は、予報通り暑くなるのかな~。



     ...STAFF-t


この記事のURL2016-07-14 15:07:54

2016625(土)

どうなってるの?

どうなってるの?

今年の6月は、本当にどうなってるのでしょうか?

天を仰いでも、降って来るのは雨ばかり.....ですけど。

何処にこんなに水分が蓄えられているのかな?と

不思議でなりません。

『よく降るな~』『いつまで降るのかな~』

『まだ降るの?』『明日も雨?』どれもこれも

もう言い飽きましたし、聞き飽きました。

多分、今ご覧になって下さっている方も、ですよね。



せめて、お花を見て爽やかな気持ちになって下さい。



トップは『スプレーバラ・ブリトーニ』。

パウダーピンクは、見ているだけで

優しい気持ちになれそうです。



画像



『マリーゴールド』。

ゴールドの様に輝いています。

花苗で良く出ていますし、庭先などでもよく見かけますが

切花として入荷するものは、茎も長く、

お花もとっても綺麗です。



画像



『トルコキキョウ・セレブピンク』。

一重のトルコキキョウは清楚なイメージです。



画像



最後は『バラ・ミントティ』。

吸い込まれそうなくらい、綺麗です。




今日をなんとかしのいだら、来週は、少し暖かい日も

ありそうです。

北海道に梅雨はない、なんて、信じられない6月でしたけど

7月は、夏に向かって期待したいですね~。



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2016-06-25 15:06:04

<<
>>




 ABOUT
M's flower
アレンジメント、花束、オリジナルミニ観葉、プリザーブドフラワー、ドライフラワー、アーティスト制作花器等取り扱っております。SFC帯広スタジオ・フローラルスクール開校中。随時、生徒募集中です。一緒にお花に囲まれた時間を過ごしませんか。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
M’s flower
住所帯広市西16条南6丁目31-22
TEL0155-34-3182
営業10:00 - 19:00
18:00閉店の場合あり
12:00 - 18:00
日曜日のみ
定休月曜日(祝日等変更の場合があり)
 カウンター
2010-09-07から
140,992hit
今日:2
昨日:9


戻る