2016年6月14日(火)
さむ~~~い!!

今は6月のはず、ですよね。
どうしたんでしょ、この天気。。。
30℃越えが4日も続いたことが、間違いだったのかもですけど
それにしても、これはないでしょ、って言いたいくらい
本当に寒いです。
風邪ひきさん、きっと多いでしょうね。
暖かくなるまで、体調管理、頑張りましょう!
今日のトップは『スイトピー・ブルーフレグランス』。
この時期に、スイトピー?
なんて思ってしまいますが。。。
フレグランス、と名が付いていますけど
それほど強い香りはありません。

こちらは『ヒマワリ・東北八重』。
細い花びらが幾重にも重なっています。
ヒマワリは、やっぱり夏のお日様が似合います。

『ハイドランジャ・ヒスグリーンレッド』です。
グリーンと赤のグラデーションが大人っぽい
シックなハイドランジャです。
それにしても、寒くて暗い一日ですね。
雨はあがったようなので、この後に期待したい所なのだけど
今週は、ずーーっと期待できそうにない予報ですね。

...STAFF-t
どうしたんでしょ、この天気。。。
30℃越えが4日も続いたことが、間違いだったのかもですけど
それにしても、これはないでしょ、って言いたいくらい
本当に寒いです。
風邪ひきさん、きっと多いでしょうね。
暖かくなるまで、体調管理、頑張りましょう!
今日のトップは『スイトピー・ブルーフレグランス』。
この時期に、スイトピー?
なんて思ってしまいますが。。。
フレグランス、と名が付いていますけど
それほど強い香りはありません。

こちらは『ヒマワリ・東北八重』。
細い花びらが幾重にも重なっています。
ヒマワリは、やっぱり夏のお日様が似合います。

『ハイドランジャ・ヒスグリーンレッド』です。
グリーンと赤のグラデーションが大人っぽい
シックなハイドランジャです。
それにしても、寒くて暗い一日ですね。
雨はあがったようなので、この後に期待したい所なのだけど
今週は、ずーーっと期待できそうにない予報ですね。

...STAFF-t
この記事のURL|2016-06-14 16:16:02
2016年6月11日(土)
さむ~い世界へ、ご案内。。。

明日 6月12日(日)は 都合により
14:00オープンになります。
お間違えのない様に、よろしくお願い致します。
今日は、本当にいい天気。
明日の運動会、今日のうちに終わらせてしまいたいくらい
ですね~。
明日もこのまま、持ちこたえてくれるといいのですけど...
もう、既に店内は冷房ガンガン!!
外が暑い時は、是非当店へお越し下さい。
一気に『さむ~~い』世界へご案内いたしますよ。笑
今日のトップは『サンダーソニア』。
ベル型のお花が並んでる姿は、とってもかわいらしいです。
特に蕾は、風船の様です。

この方、当店では『暴れん坊将軍』と呼ばれています。
正しくは、『ウイキョウ』なのですけど...
あっちへゆら~り、こっちへゆら~りと、勝手気ままに
好きな方へ流れていく、自由人、です。
でもね、そこがまた、素敵な姿だったりもするのです。

今日の『トルコキキョウ』は、何とも言えない
白から紫へのグラデーションがいい感じ。
写真に収めようとすると、うまい具合に写らなくて
何度も散り直しをしてしまいました。
微妙な色合いを、
ちゃんとお届けできているといいのですけど...
今年は、晴れていても風の強い日が多い様な気がするのは
私の気のせいでしょうか?
せっかくの快晴も、風が強いとガッカリします。
でも、今年の夏は暑い日が期待できそうですよね。
あと10日でもう夏至です。
夏はすぐそこまで来ていますよ~。

...STAFF-t
14:00オープンになります。
お間違えのない様に、よろしくお願い致します。
今日は、本当にいい天気。
明日の運動会、今日のうちに終わらせてしまいたいくらい
ですね~。
明日もこのまま、持ちこたえてくれるといいのですけど...
もう、既に店内は冷房ガンガン!!
外が暑い時は、是非当店へお越し下さい。
一気に『さむ~~い』世界へご案内いたしますよ。笑
今日のトップは『サンダーソニア』。
ベル型のお花が並んでる姿は、とってもかわいらしいです。
特に蕾は、風船の様です。

この方、当店では『暴れん坊将軍』と呼ばれています。
正しくは、『ウイキョウ』なのですけど...
あっちへゆら~り、こっちへゆら~りと、勝手気ままに
好きな方へ流れていく、自由人、です。
でもね、そこがまた、素敵な姿だったりもするのです。

今日の『トルコキキョウ』は、何とも言えない
白から紫へのグラデーションがいい感じ。
写真に収めようとすると、うまい具合に写らなくて
何度も散り直しをしてしまいました。
微妙な色合いを、
ちゃんとお届けできているといいのですけど...
今年は、晴れていても風の強い日が多い様な気がするのは
私の気のせいでしょうか?
せっかくの快晴も、風が強いとガッカリします。
でも、今年の夏は暑い日が期待できそうですよね。
あと10日でもう夏至です。
夏はすぐそこまで来ていますよ~。

...STAFF-t
この記事のURL|2016-06-11 15:56:28
2016年6月7日(火)
やっぱり。。。

やっぱり、思った通り季節は逆戻り、しましたね~。
それでも今日は、少し暖かい日になりました。
『まだ、朝晩はストーブつけてるよ~。』なんて会話が
挨拶代わりになっています。
本格的な夏が来るのは、もう少し先になりそうですね。
今日のトップは『アルストロメリア・キッス』。
小振りなアルストロです。
アルストロは以外と長持ちしますし、お得感も満載ですョ。

『ハイドランジャ・サマーグリーン』です。
見事なハイドランジャです。
こうして見ると、花は真ん中で、花びらに見える部分は
ガクだという事が、よくわかりますよね。

こちらは『スキミア・レッド』です。
いつもは赤いプチプチでの入荷ですが
今回は綺麗に花が開きました。
マッチ棒の先ほどしかない、本当に可愛らしいお花です。
あっという間に、もう6月。
今年も半分が過ぎ去ろうとしていますね。
今月は、父の日も控えています。
お父様に日頃の感謝の気持ちを込めて、お花のプレゼント。
きっと、喜んでいただけると思いますよ~。

...STAFF-t
それでも今日は、少し暖かい日になりました。
『まだ、朝晩はストーブつけてるよ~。』なんて会話が
挨拶代わりになっています。
本格的な夏が来るのは、もう少し先になりそうですね。
今日のトップは『アルストロメリア・キッス』。
小振りなアルストロです。
アルストロは以外と長持ちしますし、お得感も満載ですョ。

『ハイドランジャ・サマーグリーン』です。
見事なハイドランジャです。
こうして見ると、花は真ん中で、花びらに見える部分は
ガクだという事が、よくわかりますよね。

こちらは『スキミア・レッド』です。
いつもは赤いプチプチでの入荷ですが
今回は綺麗に花が開きました。
マッチ棒の先ほどしかない、本当に可愛らしいお花です。
あっという間に、もう6月。
今年も半分が過ぎ去ろうとしていますね。
今月は、父の日も控えています。
お父様に日頃の感謝の気持ちを込めて、お花のプレゼント。
きっと、喜んでいただけると思いますよ~。

...STAFF-t
この記事のURL|2016-06-07 15:50:54
2016年5月19日(木)
お久しぶりです。。。

すっかりご無沙汰している、エムズフラワーです。
なかなか更新できず、仕事に追われる日々でした。
母の日も終わり、やっと少し、落ち着きました。
新人君も随分と慣れてきて、そろそろここにも
登場できる日が近いかも、ですよ。
その時は、どうぞよろしくお願いしま~す。
御無沙汰している間に、すっかり季節も
移り変わってしまった様な感じですね。
ここ数日は春を通り越し、一気に夏?、という気配ですし。
入荷のお花も、少しずつ変化してきています。
トップは『芍薬・サラベル』です。
もう、芍薬が届く時期になりました。
固い蕾も、徐々にほぐれてきています。
開花がとーーっても楽しみです。

母の日は終わりましたけど
『スプレーカーネーション』はいつも定番で入荷します。
こちらは混色の『アカシャ』です。
落ち着いた色合いが、シックで素敵です。

『スプレーバラ・ラブリーリディア』は
見ての通りの鮮やかなピンク色。
目がぱっと覚める様です。
明日は真夏日になる予報の十勝です。
まだ、5月だというのに、ですけど.....
エムズフラワーのエアコンがフル稼働する季節も、
近いかもしれませんね。

...STAFF-t
なかなか更新できず、仕事に追われる日々でした。
母の日も終わり、やっと少し、落ち着きました。
新人君も随分と慣れてきて、そろそろここにも
登場できる日が近いかも、ですよ。
その時は、どうぞよろしくお願いしま~す。
御無沙汰している間に、すっかり季節も
移り変わってしまった様な感じですね。
ここ数日は春を通り越し、一気に夏?、という気配ですし。
入荷のお花も、少しずつ変化してきています。
トップは『芍薬・サラベル』です。
もう、芍薬が届く時期になりました。
固い蕾も、徐々にほぐれてきています。
開花がとーーっても楽しみです。

母の日は終わりましたけど
『スプレーカーネーション』はいつも定番で入荷します。
こちらは混色の『アカシャ』です。
落ち着いた色合いが、シックで素敵です。

『スプレーバラ・ラブリーリディア』は
見ての通りの鮮やかなピンク色。
目がぱっと覚める様です。
明日は真夏日になる予報の十勝です。
まだ、5月だというのに、ですけど.....
エムズフラワーのエアコンがフル稼働する季節も、
近いかもしれませんね。

...STAFF-t
この記事のURL|2016-05-19 16:52:38
2016年4月21日(木)
春です、ネ~。。。

今日は、本当にぽかぽか。
気持ちのいい、春の陽気です。
いつもは車でいらっしゃるお客さまも
『今日は気持ちがいいから、歩いてきました』
っておっしゃっていました。
ご近所さんのお庭も、春のお花が咲き始めています。
このまま桜の季節まで、お天気続いて欲しいですね。
今日のトップは、そんな桜を思わせる様なお色の
『ラナンキュラス』です。
とっても優しい桜色、です。

こちらは『ナデシコ・グリーンスパーク』。
お花ではなく、葉っぱの緑を楽しむものです。
写真では光があたって黄色っぽく写ってしまいましたけど
テカテカとツヤのある葉っぱで、とっても綺麗です。

で、こちらが『ナデシコ・デューク』。
同じナデシコですが、こちらは純粋にお花を楽しむタイプ。
今日は、他に赤のナデシコも入荷しています。

『アルストロメリア・プライズメイド』は
アルストロにしては小ぶりなお花です。
開いても蕾の様に見える花姿が、とっても愛らしい。
きっと外は、ぽかぽかなのでしょうね~。
予報を見ても、20度まで上がるそうですし。
店内は、相変わらず寒いです...
そうそう、今年もまた、例の彼らの出没が始まりました。
ぴょんぴょんと飛ぶ、彼らです。
しばらく彼らに、悩まされそうです.....

...STAFF-t
気持ちのいい、春の陽気です。
いつもは車でいらっしゃるお客さまも
『今日は気持ちがいいから、歩いてきました』
っておっしゃっていました。
ご近所さんのお庭も、春のお花が咲き始めています。
このまま桜の季節まで、お天気続いて欲しいですね。
今日のトップは、そんな桜を思わせる様なお色の
『ラナンキュラス』です。
とっても優しい桜色、です。

こちらは『ナデシコ・グリーンスパーク』。
お花ではなく、葉っぱの緑を楽しむものです。
写真では光があたって黄色っぽく写ってしまいましたけど
テカテカとツヤのある葉っぱで、とっても綺麗です。

で、こちらが『ナデシコ・デューク』。
同じナデシコですが、こちらは純粋にお花を楽しむタイプ。
今日は、他に赤のナデシコも入荷しています。

『アルストロメリア・プライズメイド』は
アルストロにしては小ぶりなお花です。
開いても蕾の様に見える花姿が、とっても愛らしい。
きっと外は、ぽかぽかなのでしょうね~。
予報を見ても、20度まで上がるそうですし。
店内は、相変わらず寒いです...
そうそう、今年もまた、例の彼らの出没が始まりました。
ぴょんぴょんと飛ぶ、彼らです。
しばらく彼らに、悩まされそうです.....

...STAFF-t
この記事のURL|2016-04-21 15:04:56