2014年8月26日(火)
8月最後の一週間。。。

お盆が終わって、来週から9月です。
早いですね~。
ついこの間、今年も半分過ぎました、って言ってたのに。
9月と言えば、敬老の日が来ます。
おじいさん、おばあさんに、お花を送りませんか...
敬老の日のご予約も始まりました。
是非、お早めにご注文をお願い致します。

こちらは『トルコキキョウ』ですが、見事なお花です。
残念ながら、名前がなかったのですが
花の中に蕾がある様な、それくらい花びらが巻いています。
トルコキキョウも、たくさんの種類があります。
でも、蕾はどれも、名前の由来通り
トルコ人のターバン、です。

『リンドウ』も、今の季節のお花です。
お盆やお彼岸のお供えのお花に、大活躍します。
リンドウの根の汁が胆汁の様に苦いことから
この名前が付いたそうですよ。
お花の名前の由来は、本当に不思議なものが多いですね。
ではでは、8月最後の1週間、
お天気もあんまりパッとしないようですが
気持ちのいい9月を迎えるためにも
パキっと頑張って、お仕事しますよ~!

...STAFF-t
早いですね~。
ついこの間、今年も半分過ぎました、って言ってたのに。
9月と言えば、敬老の日が来ます。
おじいさん、おばあさんに、お花を送りませんか...
敬老の日のご予約も始まりました。
是非、お早めにご注文をお願い致します。

こちらは『トルコキキョウ』ですが、見事なお花です。
残念ながら、名前がなかったのですが
花の中に蕾がある様な、それくらい花びらが巻いています。
トルコキキョウも、たくさんの種類があります。
でも、蕾はどれも、名前の由来通り
トルコ人のターバン、です。

『リンドウ』も、今の季節のお花です。
お盆やお彼岸のお供えのお花に、大活躍します。
リンドウの根の汁が胆汁の様に苦いことから
この名前が付いたそうですよ。
お花の名前の由来は、本当に不思議なものが多いですね。
ではでは、8月最後の1週間、
お天気もあんまりパッとしないようですが
気持ちのいい9月を迎えるためにも
パキっと頑張って、お仕事しますよ~!

...STAFF-t
この記事のURL|2014-08-26 15:54:05
2014年8月23日(土)
雨上がり。。。

やっと雨が、上がったようです。
お日様も、顔を出してくれました~。
あちこちで、かなりの被害が出ていますね。
この辺も、昨夜はかなりの土砂降りで、雷もピカゴロ。
この頃の雨は、侮れませんね。
お日様が出てくれなくちゃ、気分も上がりません!!
ジメジメ湿気を、飛ばしてもらいたいです。
そんな今日のトップは『山ゴボウ』です。
もう、秋のお花が続々入荷です。
山ゴボウは、この白いお花の中心がだんだん膨らみ
ミドリの実になります。
それが房に連なり、動きが出てとても素敵です。

『ナデシコ・サマーラベンダー』は、
他のナデシコと違って、葉っぱがつるつるしています。
茎も長く、ちょっとグレードアップした感じがします。
でも、やっぱりお花は、ナデシコ、ですよね~。

『バラ・リメンブランス』です。
優しいきれいなピンク色です。
明日(24日)と明後日(25日)は、先日お知らせしたとおり
お盆営業の振り替えで、連休になります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
雨上がり、気をつけなくちゃ、
草だけがどんどん伸びますね。
草は、どんなお天気でも元気いっぱいで
見習わなくちゃ、かもしれないですね。

...STAFF-t
お日様も、顔を出してくれました~。
あちこちで、かなりの被害が出ていますね。
この辺も、昨夜はかなりの土砂降りで、雷もピカゴロ。
この頃の雨は、侮れませんね。
お日様が出てくれなくちゃ、気分も上がりません!!
ジメジメ湿気を、飛ばしてもらいたいです。
そんな今日のトップは『山ゴボウ』です。
もう、秋のお花が続々入荷です。
山ゴボウは、この白いお花の中心がだんだん膨らみ
ミドリの実になります。
それが房に連なり、動きが出てとても素敵です。

『ナデシコ・サマーラベンダー』は、
他のナデシコと違って、葉っぱがつるつるしています。
茎も長く、ちょっとグレードアップした感じがします。
でも、やっぱりお花は、ナデシコ、ですよね~。

『バラ・リメンブランス』です。
優しいきれいなピンク色です。
明日(24日)と明後日(25日)は、先日お知らせしたとおり
お盆営業の振り替えで、連休になります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
雨上がり、気をつけなくちゃ、
草だけがどんどん伸びますね。
草は、どんなお天気でも元気いっぱいで
見習わなくちゃ、かもしれないですね。

...STAFF-t
この記事のURL|2014-08-23 14:55:09
2014年8月21日(木)
新商品。。。

新しく、ボトル入りのドライフラワーが登場しました。
こんなに可愛いドライなら、秋冬を待たなくても
今から飾って頂けますよ~。
ひとビンだけでも、いくつか並べても、サマになります。
色んなディスプレーを楽しんじゃってください。

こちらは『姫ひまわり・旭』です。
大きなヒマワリと違って、いくつもお花のついた
スプレータイプです。
でも、やっぱりヒマワリ。
元気カラーはおんなじですよ。

『バラ・ゴールドラッシュ』は、正統派のtheバラ、です。
花びら一枚一枚が、くるんくるんと巻いていて
それが重なり合って、本当に美しい。
昨日今日は気温が高めとは言いつつも
やっぱり秋を感じてしまいますね。
もう夏は、いってしまったのかな~。
夏休みもそろそろ終わって、またいつもの日常が
始まりますね。
夏のお疲れ、引きずりませんように。
お花を見て、癒されて下さいね。

...STAFF-t
こんなに可愛いドライなら、秋冬を待たなくても
今から飾って頂けますよ~。
ひとビンだけでも、いくつか並べても、サマになります。
色んなディスプレーを楽しんじゃってください。

こちらは『姫ひまわり・旭』です。
大きなヒマワリと違って、いくつもお花のついた
スプレータイプです。
でも、やっぱりヒマワリ。
元気カラーはおんなじですよ。

『バラ・ゴールドラッシュ』は、正統派のtheバラ、です。
花びら一枚一枚が、くるんくるんと巻いていて
それが重なり合って、本当に美しい。
昨日今日は気温が高めとは言いつつも
やっぱり秋を感じてしまいますね。
もう夏は、いってしまったのかな~。
夏休みもそろそろ終わって、またいつもの日常が
始まりますね。
夏のお疲れ、引きずりませんように。
お花を見て、癒されて下さいね。

...STAFF-t
この記事のURL|2014-08-21 15:49:03
2014年8月19日(火)
お知らせです。。。

お知らせです。
明日は、都合により、18:30に閉店させて頂きます。
また、24日(日)、25日(月)はお盆営業の振り替えとして
連休させて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
今日のトップは、『トルコキキョウ』です。
ラベンダーカラーが、とっても上品です。

『セダム』も、こんなにきれいなピンクが入荷です。
普段は、グリーンが多いのですが
ピンクもまた、違ったイメージですよ。

『カラー』も今日は、可愛いピンクです。
『カラー・ピンクメロディ』ですよ~。

『千日紅・ローズネオン』も、綺麗なピンク♪
今日は、ピンクばっかりになってしまいました~。
せっかくピンクのお花を揃えて、明るいページになったのに
今日のお天気は、何なんでしょ。
スイマセン.............今日の雨は、私のせいです。
昨日、洗車してしまったので...
なのでこの後は、汚い車で、すごしま~す。

...STAFF-t
明日は、都合により、18:30に閉店させて頂きます。
また、24日(日)、25日(月)はお盆営業の振り替えとして
連休させて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
今日のトップは、『トルコキキョウ』です。
ラベンダーカラーが、とっても上品です。

『セダム』も、こんなにきれいなピンクが入荷です。
普段は、グリーンが多いのですが
ピンクもまた、違ったイメージですよ。

『カラー』も今日は、可愛いピンクです。
『カラー・ピンクメロディ』ですよ~。

『千日紅・ローズネオン』も、綺麗なピンク♪
今日は、ピンクばっかりになってしまいました~。
せっかくピンクのお花を揃えて、明るいページになったのに
今日のお天気は、何なんでしょ。
スイマセン.............今日の雨は、私のせいです。
昨日、洗車してしまったので...
なのでこの後は、汚い車で、すごしま~す。

...STAFF-t
この記事のURL|2014-08-19 16:52:11
2014年8月16日(土)
秋桜。。。

北海道では、お盆が過ぎると秋風が吹く、と言います。
で、本当に秋が来た様な、そんな風が吹いています。
近年では、お盆が過ぎても暑い日が続いていたような...
私の記憶ほど、曖昧なものはないので
あまりあてにはなりませんけど。
来週は、少し気温も持ち直すような予報ですが
でももう朝晩は、お布団をかぶらないと寒いくらいです。
そんな今日のトップ画像は『コスモス』です。
『秋桜』の歌で一世を風靡したのは
かなり昔の事、ですね~。笑
この花を見ると、秋を感じてしまいます。

『ナデシコ・プレアンサス』、三種です。
手まり草の様に、こんもりとまあるく花が付いています。
それぞれ、ちょっとずつ違ったニュアンスです。

『バラ』は、いつ見ても、美し~!!
今回は、残念ながら、名前がありませんが
とってもしっかりとした、一輪バラです。
夏休みも明日で終わり、という方、多いのでは。
明日はしっかりと休養をとって、
来週から、また、元気に頑張りましょうネ~。

...STAFF-t
で、本当に秋が来た様な、そんな風が吹いています。
近年では、お盆が過ぎても暑い日が続いていたような...
私の記憶ほど、曖昧なものはないので
あまりあてにはなりませんけど。
来週は、少し気温も持ち直すような予報ですが
でももう朝晩は、お布団をかぶらないと寒いくらいです。
そんな今日のトップ画像は『コスモス』です。
『秋桜』の歌で一世を風靡したのは
かなり昔の事、ですね~。笑
この花を見ると、秋を感じてしまいます。

『ナデシコ・プレアンサス』、三種です。
手まり草の様に、こんもりとまあるく花が付いています。
それぞれ、ちょっとずつ違ったニュアンスです。

『バラ』は、いつ見ても、美し~!!
今回は、残念ながら、名前がありませんが
とってもしっかりとした、一輪バラです。
夏休みも明日で終わり、という方、多いのでは。
明日はしっかりと休養をとって、
来週から、また、元気に頑張りましょうネ~。

...STAFF-t
この記事のURL|2014-08-16 17:51:39