マネーサポート相談(11)


2014921(日)

家計簿が続かないと悩んでいませんか?


家計簿が続かないと悩んでいませんか?

さて、今日はいきなり
質問させていただきたいのですが、

家計簿が続かないと悩んでいませんか?


という私も、
社会人になって5年くらいは
家計簿が続かない生活をしていました。


ただ、家計簿が続かないなら
いいのですが、
貯金もほとんどできていませんでした。


それから貯金をしようと思い、
家計簿をつけてみようとしました。

だけど、やはり続かず、、

あれこれ試行錯誤しました。


その結果、無理なく家計簿が
続けられるコツがわかりました^^


それをまとめたのが、
「前向きに家計簿が続く5つのヒミツ」です。


この5つのヒミツを、
7日間無料メール講座、
『お金の悩みを解消し、
わくわくの未来を創る7つの秘訣』
ご登録の方にプレゼントしております!!

ご登録はこちらから↓
http://www.reservestock.jp/subscribe/12092外部リンク

この機会にぜひご登録くださると嬉しいです^^




最後までお読み下さり
ありがとうございました。




★7日間の無料メール講座配信中★
お金の悩みを解消し、わくわくの未来を創る7日間
ご登録はこちらから外部リンク




★最新情報満載のメルマガ毎日配信中★
暮らしに役立つお金の話をほぼ毎日配信しています。
【マネーの常識をチェンジ】メルマガご登録はこちらから外部リンク



2014822(金)

生命保険に入る前に確認しましたか?


生命保険に入る前に確認しましたか?

最近は、相談している中で、
保険のことをお話する機会が多く、
頭の中が、保険のことでいっぱいに
なっています。。


ライフプランを立てて、
長生き、もしもの場合の
シミュレーションをして、

それから
保険や投資商品を考えていく

という流れで相談しているため、

お客様の進み具合によって、
準備する資料も変わってきます。


今は、保険のお話をしている
お客様が多いので、
あれこれ保険のことを考えています!


死亡した場合と働けなくなった場合に
お金がいくら必要で、
その準備はどうしたらいいのか、

を考えていくのですが、

これが、なかなか大変なんです。


というのも、

準備する手段がやまのようにあるからです。。


そもそも、
保険じゃなく、
預貯金で準備することもできます。


不動産をたくさん持っている方なら
それが保障になることもあります。


死亡した場合に備える=保険

と想像する方が多いようですが、
決してそうではありません。

遺族年金
死亡退職金
組合からの死亡弔慰金
配偶者の収入
埋葬料
預貯金

債券
投資信託
土地
不動産

などなど、死亡した場合に
保障になるものは保険以外にも
たくさんあります。


生命保険にいくら入ればいいの?

という前に、

まずは、どのようなお金がでるのか
ご確認くださいね。


うーん。。

そう言われてもよくわからない。。

という方は、

『今さら聞けない保険の話』セミナーに
ご参加くださいね。


8/31(日)開催です!!


詳細・お申し込みはこちらから↓↓
http://www.reservestock.jp/events/44431外部リンク



残り3名様です☆



最後までお読み下さり、
ありがとうございました。

帯広のお金の相談員  大野有加



201484(月)

シングル女性のためのお金の相談をしている理由は・・


シングル女性のためのお金の相談をしている理由は・・

こんにちは~!!


今日もとっても暑いですね。。。


暑いので、

事務所のエアコン大活躍中です。


今年、冷夏になるという予報だった

ような気がしますが、気のせいですかね。。


さて、今日はこのブログを読んで
くださっている方にご案内です。



このブログは、


豊かな生活を手に入れる
シングル女性のためのお金の相談室


として、お金のことなどを発信しています。



ファミリーの方は、

家を建てる時や
教育費について考える時に

お金と向き合う機会がありますが、

独身の方は、

つい後回しにしている方が多いです。


では、独身の方が

お金のことと向き合わなくていいのか

といえば、そんなことはありません。


独身だからこそ、

向き合っておくことが大事なこともあります。


マンションは買うべき?

老後のお金はいくら用意しておけばいいの?

いずれ結婚したいけど。。


などなど悩みや不安があると思います。


悩みや不安と向き合い、
やりたいことができる
豊かな生活が手に入るといいですよね。


だけど、
一人で向き合うのは大変!!

そもそも誰にお金のことを聞いたらいいの?


という方もいらっしゃると思います。


そこで、おべりべりライフサポートでは
独身女性の方が、お金と向き合い、
豊かに生活していくためのサポートをしております。


同じ立場で相談できることもあり、

シングル女性の方の相談が増えてきました。



お金のことで不安がある、、

豊かな生活を送れるようになりたい

シングル女性の方、

まずは下記の無料メルマガ講座に

ご登録いただけると嬉しいです☆
無料メルマガ登録はこちらから外部リンク



2014731(木)

【ご感想】お金のこと、いろいろ相談できるのですね!


【ご感想】お金のこと、いろいろ相談できるのですね!

さて、先日、
セミナーを受講された方の
アフターフォロー相談を行いました。


セミナーの内容や
お金で心配に思っていることを
お伺いしたのですが、

その時、
「おーのさんにはお金のこと
いろいろ相談できるのが
いいかな‥と思いました」

とおっしゃってくださいました。


はい^^

いろいろ相談できます☆


医療保険のことも、
貯金を増やしたい投資のことも、
老後資金の準備も
相続が発生したらどうなるのかも

ぜーんぶまとめて相談できます☆


といいますか、
まとめて相談しないと、
保険にたくさん入って、
何かあった時には備えられても、
老後のお金の準備が
できていなかった。。。


ということが起こります。


これは悲しいです><


働けなくなったり、何かあっても、

長生きしても、

お金に困らず生活できる。


そのために、
保険も投資もローンも
まとめて相談しています^^


お金に困らない生活ができる
プランを作っていくと
安心感が手に入ります。


将来がなんだか不安・・

と感じていましたら、

一歩踏み出すチャンスです♪


一歩踏み出さなかったら、
不安は解消されないですもんね。


勇気を出して一歩踏み出すあなたを
サポートさせていただきます^^


お試し相談実施中です!!
お試し相談はこちらから外部リンク


最後までお読み下さり
ありがとうございました^^



2014728(月)

北海道の女性は〇〇が高い!!


北海道の女性は〇〇が高い!!

今日のタイトル、

北海道の女性は〇〇が高い!!



さて、何が高いのでしょうか?

これだけだと想像つかないですよね。


結婚に関することです。


何が高いのかと言いますと、

生涯未婚率が高いのです。


北海道の女性は13.5%

一番低い福井県で5.6%です。
(資料:総務省統計局「国勢調査2010年」

2倍以上も違います!!


生涯未婚率というのは、
「45~49歳」と「50~54歳」未婚率の
平均値から、「50歳時」の未婚率
(結婚したことがない人の割合)を
計算したものです。


ですので、実際に生涯を通して未婚である人の
割合を占めているものではありませんが、
ひとつの目安になります。



さて、生涯未婚率が高いということは、
退職してからもひとりでいる
可能性が高いということですね。


となると、老後にかかるお金は
自分で準備していくことになります。


例えば、60歳までに1000万貯金を作ろうと思ったら、

1年で1000万貯金するのと

20年で1000万貯金するのでは、

1年のほうが大変ですよね。


老後資金の準備もこれと同じなので、
早くから始めることがポイントです。


とはいっても、

独身女性の場合、
結婚したら生活変わるから、
今から考えてもしょうがない、
結婚したら考える!!

と思っている方もいらっしゃいますね。


という私も、38歳で今のところ独身。


私が、これから結婚して、子供を授かった場合、
子育てが終わるとほぼ同じタイミングで
年金生活になります。


お金を貯める時期がなく
年金生活が始まってしまうんですね。


今、めっちゃ貯金があればいいですが、
そうでなければ、結婚してからでは
老後資金の準備が間に合わないこともあります。


ですので、35歳になったら、
独身女性の方は
一度お金のことを考えて
いただきたいと思っています。


結婚してもしなくても
老後資金は必要になりますので、
まずは老後資金から準備してみるといいですね^^


でも、
ただ老後資金を準備するだけでは
めっちゃつまらないですね。


おべりべりライフサポートでは、
老後資金を準備しながら、
今を楽しむお金の使い方を
アドバイスしています(^o^)


※明日7/29、19時から
お金を使ってお金が貯まる
プチリッチマネー講座開催です!!

詳細・お申し込みはこちらから外部リンク

ご興味のある方、ご参加お待ちしております☆



<<
>>




 ABOUT
夢叶えるお金の専門家 大野有加
帯広有数のファイナンシャルプランナー。おべりべりライフサポート代表。一般家庭の家計相談および個人事業主の事業のお金の相談を担う。「カフェ開業を希望する依頼主の家計を見直し、相談から3年後に開業を実現」「家計不安で旅行に行けなかった家庭が2年続けて海外旅行を実現」など家計の改善で夢の実現に貢献している。

また毎月数回、投資・貯蓄セミナーを自主開催。同友会、商工会議所、小学校などでの講師も務める。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
おべりべりライフサポート(FPオフィス)
住所帯広市大川町
定休不定休
 カウンター
2011-08-01から
39,338hit
今日:1
昨日:2


戻る