201491(月)

今さら聞けない投資の話セミナーin帯広開催します!!


今さら聞けない投資の話セミナーin帯広開催します!!

こんばんは^^
お金の相談員 大野有加です。


さて、いきなり質問ですが、
郵便局や銀行にお金を預けているお金、
利子はどの位ついているでしょうか?


20年以上前は5%あった金利も
今や、定期預金でも0.03%。


100万預けて1年間にもらえる利子が300円。
(さらにここから所得税がひかれます><)



こんな風に、
お金を銀行に預けても
利子がほとんどつかずお金が増えない時代と
なってしまいました。


これでは、全然お金が増えないですね。


では、もし投資したらどうなるでしょう?


定期預金と投資の違いを

平成5年~24年の実績で比べてみると‥


定期預金に預けた場合
100万→101.7万


国内・先進国・新興国の
株・債券に6分の1ずつ投資した場合
100万→171.1万


になっていたのです!!
※いずれも金融庁試算:政府広報オンラインより



101.7万円と171.1万円、
あなたはどちらを目指しますか?



もし投資をして171.1万円を目指すのであれば、
投資にはリスクがありますので、
まず、原理原則を学ぶ必要があります。



ですが、
本屋さんやネットで調べても、
情報を伝えているものが多く、
基本となる原理原則を知らずに始めてしまう人が多いのです。

情報だけで投資を始めてしまうと、後で後悔することになります。



そこで、
投資の基本が学べる講座を開催することにしました。


それが、
今さら聞けない投資の話~お金を増やす3つの黄金ルール~
です。


後悔せず投資を行うには、
この3つの黄金ルールをしっかりと守ることが重要です!!



このセミナーではこの黄金ルールについて詳しくお話していきます。


セミナー内容
・そもそも投資ってなに?
・投資を行う効果
・お金を増やす3つの黄金ルール
・投資をするには何から始めるといいの?
・質問タイム



【セミナー詳細】

開催日時:9月6日(土)

開催時間:19時から21時

開催場所:帯広市民文化ホール 第4練習室(2階)

参加費:2,000円

持ち物:電卓、筆記具


お申込みはこちらから
http://www.reservestock.jp/events/46076外部リンク



お金を増やしたいけどどうしたらよいかわからない方、
ちょっと投資をしているけど、
よくわからないことがあるという方
ご参加お待ちしております。


尚、この講座で特定の金融商品を
お勧めすることはありません。



2014822(金)

生命保険に入る前に確認しましたか?


生命保険に入る前に確認しましたか?

最近は、相談している中で、
保険のことをお話する機会が多く、
頭の中が、保険のことでいっぱいに
なっています。。


ライフプランを立てて、
長生き、もしもの場合の
シミュレーションをして、

それから
保険や投資商品を考えていく

という流れで相談しているため、

お客様の進み具合によって、
準備する資料も変わってきます。


今は、保険のお話をしている
お客様が多いので、
あれこれ保険のことを考えています!


死亡した場合と働けなくなった場合に
お金がいくら必要で、
その準備はどうしたらいいのか、

を考えていくのですが、

これが、なかなか大変なんです。


というのも、

準備する手段がやまのようにあるからです。。


そもそも、
保険じゃなく、
預貯金で準備することもできます。


不動産をたくさん持っている方なら
それが保障になることもあります。


死亡した場合に備える=保険

と想像する方が多いようですが、
決してそうではありません。

遺族年金
死亡退職金
組合からの死亡弔慰金
配偶者の収入
埋葬料
預貯金

債券
投資信託
土地
不動産

などなど、死亡した場合に
保障になるものは保険以外にも
たくさんあります。


生命保険にいくら入ればいいの?

という前に、

まずは、どのようなお金がでるのか
ご確認くださいね。


うーん。。

そう言われてもよくわからない。。

という方は、

『今さら聞けない保険の話』セミナーに
ご参加くださいね。


8/31(日)開催です!!


詳細・お申し込みはこちらから↓↓
http://www.reservestock.jp/events/44431外部リンク



残り3名様です☆



最後までお読み下さり、
ありがとうございました。

帯広のお金の相談員  大野有加



2014821(木)

ミラクルタッピング養成講座受けます!!


ミラクルタッピング養成講座受けます!!

いよいよ今度の日曜日、
ミラクルタッピング養成講座外部リンク
受講しまーす!!


めっちゃ楽しみにしているんです♪


というのも、
ミラクルタッピングを行うと、

心のブレーキ
マイナスの思い込み

が外れるから☆


それが、
ツボをトントントンと軽く
たたくだけでいいそう。


実際、体験会でタッピングしてもらったら、
身体の中がじわーと熱くなりました。

なんか流れているっていう感覚。

血行が良くなって、
カラダの中の動きが活発になる
イメージです。



顔も小顔になりました^^


小顔にいい理由は、
講座受けた後でまとめて
お伝えしますね。


ということで、
タッピングについてわかっていないことも
たくさんあります。


それでも受けようと思ったのは、

タッピングを行うことで

・怒り
・恐怖
・不安
・緊張
・悲しみ
・トラウマ

というような症状が取り外せるのが
ミラクルタッピングだとわかったから。


それから、講師のセットユウイチさんの
お話をお聞きしたかったから。


同じ内容でも誰から聞くかで、
吸収されるものが変わってきます。


セットさんのお話は、
スーッと入ってくるんですね。


そこが好きです。


だからセットさんから学ぼうと思いました。


タッピングについては、
まだまだ分からないことだらけなので、
しっかり学んできます^^

もうすぐなので、今から
ワクワクしています^^



26日にセットさんの
世界最高水準のコーチングによる
コミュニケーションセミナー【伝え方編】
があります。



お申込み・詳細はこちらから外部リンク


まだお席に余裕がございますので、
ピンと来た方、ご参加お待ちしております。



2014820(水)

わくわくマネー女子会開催!ばんえい競馬を楽しむ


わくわくマネー女子会開催!ばんえい競馬を楽しむ

昨夜は、
第4回わくわくマネー女子会を
開催させていただきました^^


今回は、フツーの飲み会ではなく、
『世界唯一のばんえい競馬を楽しもう』企画。

7,8月とばんえい競馬ビアガーデンが
行なわれているので、

ビアガーデンを楽しみつつ、
ばんえい競馬を体験してみよう♪

という体験型の女子会でした。


私自身、帯広に30数年住んでいながら、
ばんえい競馬は未経験。。

銀の匙でも話題になったので、
一度、どんなものか体験したいな~と
思っていたら、

やってみたーい!!

という女子が集まりました。


わからないと不安なので、
一人で「よし、やってみよう!」
という気持ちにはならなくても、

教えてくれる人や
一緒に楽しむ仲間がいると
やってみようという気持ちになりますね。

というわけで、
いつも女子会に参加して下さる
Yさんが詳しいので、
いろいろとおしえていただきました。


一番難しいと思っていたのが
馬券の買い方。


Yさんがビギナー用の
パンフレット(競馬場にあります)を
用意して下さったので、
初めてでも買えました☆



レースが始まったら、
ばんばと一緒に走って。


最後のレースは、本命が勝ったので、
当たる方も多く、盛り上がったまま
マネー女子会が終わりました。

みなさん、素敵~(^o^)♪



画像


初めは、

どうやって馬券買うのかな。。

連勝ってなに?

などなどわからないことだらけでした。


でも、やってみると
意外に簡単でした。


あ、簡単というのは、
思っていたよりカンタンに馬券が
買えたということであって、
当てるのがカンタンという意味では
ありません。。。


わからないからやらないではなく、
まずやってみる。

ばんえい競馬に限らず、
大事なことですね!!


わからないこと、知らないことを
やってみるから成長できますもんね。


今回の女子会は
とってもよい経験となりました。


しかも、馬券購入代、飲食含めても
普段の飲み会よりお金がかかりませんでした。

※ばんえい競馬を楽しむ際は、最初に予算を
決めてから楽しんでくださいね。


体験型の女子会っていいですね。


ただの飲み会ではない、
楽しい女子会がありましたら、
教えていただけると嬉しいです^^


こんな楽しそうな女子会なら
参加したい!と思われた
帯広の女性の方は、
ぜひ、メルマガにご登録くださいね。


生活に役立つお金の話だけでなく、
こんな楽しいイベント案内が届きます☆


メルマガのご登録はこちらから↓↓
http://www.reservestock.jp/subscribe/12092外部リンク


今度の女子会はどうしようかなと考え中です^^



2014819(火)

〇〇を変えると新しい世界が広がります!


〇〇を変えると新しい世界が広がります!

昨日からお休みが終わり
お仕事再開という方も多そうですね。

という私はお盆後半は仕事していました。


休みの日でないと
お金の相談できないですもんね。


私がお会いするお客様、

前向きでこれからのことを
いろいろ考えている方が多く、

お会いさせていただくことで
学ぶことがたくさんあります♪♪


みなさんひとりひとり
得意なことって違います。


昔は、私もひとりで何でもしようと
思っていた頃がありますが、

何でもしようというか、
人に迷惑をかけちゃいけないから
自分で何でもできるように
ならないと‥と思っていたんですね。


でも、お金の相談をするようになり、
たくさんの方にお会いすると、
できないことがあっていいと
思うようになりました。


全部自分でできたら
世の中の仕事、なくなっちゃいます。。

仕事がなくなったら、
お給料がもらえず
生活ができなくなってしまいます。


だからできないことがあっていいし、
それを人に頼ってもいい。

そうすることで、
仕事になり、お金が回る。

こう考えると
気持ちが楽になりますね。


ですが、、

他人と比べてしまって、
自分ができないことを見つけては
落ち込む・・
という人もいらっしゃいますね。


でも、自分ができないことがあるからって
落ち込む必要はないんですね。


できないことがあるかわりに
できることがあります!!


できることで誰かの役に立てばいいし、
できないことは、できる人に頼めばいい。


できないって悪いことじゃない。


できないから

周りの人に仕事ができるし、

自分のできることがはっきりする。



自分にできないことばかり考えて
落ち込んでいませんか?


ちょっと視点を変えてみませんか?



ほんとにちょっと変えるだけで
新しい世界が開けます。


これはお金の相談も同じです。

ちょっと視点を変えると、
もらっている給料が同じでも、
使えるお金を増やすことができます。


他人や平均の数字と比べるのではなく、
あなただけのお金の使い方、貯め方
考えてみませんか?

わくわくの新しい世界が広がりますよ♪


そんなお手伝いができることに
喜びを感じた土日でした。




最後までお読み下さり、
ありがとうございました。

帯広のお金の相談員  大野有加



<<
>>




 ABOUT
夢叶えるお金の専門家 大野有加
帯広有数のファイナンシャルプランナー。おべりべりライフサポート代表。一般家庭の家計相談および個人事業主の事業のお金の相談を担う。「カフェ開業を希望する依頼主の家計を見直し、相談から3年後に開業を実現」「家計不安で旅行に行けなかった家庭が2年続けて海外旅行を実現」など家計の改善で夢の実現に貢献している。

また毎月数回、投資・貯蓄セミナーを自主開催。同友会、商工会議所、小学校などでの講師も務める。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
おべりべりライフサポート(FPオフィス)
住所帯広市大川町
定休不定休
 カウンター
2011-08-01から
39,362hit
今日:2
昨日:3


戻る