2014年4月12日(土)
お金を使ってお金が貯まる!~プチリッチマネー講座~行います
お知らせ×84
消費税が8%になり、
あれこれ出費が増えましたね><
その分、給料があがればいいですが、
現実はそうもいかないですね。
出費が増えて、このままでは、
お金が貯まっていくどころか、
貯金がどんどんなくなってしまう。。
もっとお金が貯まったら嬉しいけど
どうしていいかわからない。
こんな悩みはありませんか?
お金が貯まらないという悩み、
よく聞きます。
お金が貯まらない理由として、
一般的によく言われているのは‥
1.何にお金を使ったかわかっていない
2.ムダづかいをしている
の2つですが
「正直、そんなことはわかってます!」
ですよね。
私の場合、何にお金を使ったか把握しようと、
家計簿をつけ始めても、何度も断念しましたし、
「ムダづかいをなくせ!」と言われても、
自分にとってムダじゃないと思うから買うんです。
でも、それでもお金が貯まって欲しい。
そう思いながら家計の勉強をするうちに、
私はあることを知りました。
実は
お金があまり貯まらなかったのは、
「お金を使う」と「お金を貯める」を
分けて考えていたからだったんです!!
そうではなく、大事なのは
「使う・貯める」を一緒に考えること。
でもいきなり、
お金を使うのと貯めることを一緒に
考えましょう♪
と言われても
どうしたら良いのかわらかないですよね。
そこで!
4/19(土)14:00~
お金を使ってお金が貯まる
~プチリッチマネー講座~
を開催することにしました。
セミナー内容
・貯めようと思うとお金に困る本当の理由
・節約よりも「使い方」に目を向けると……
・家計簿いらずでプチリッチ達成の秘密とは?
お金を使って、お金が貯まる
悠々自適なプチリッチ生活。
ぜひあなたも手に入れてみませんか?
詳細・お申し込みはこちらから
お会いできることを楽しみにしております^^
あれこれ出費が増えましたね><
その分、給料があがればいいですが、
現実はそうもいかないですね。
出費が増えて、このままでは、
お金が貯まっていくどころか、
貯金がどんどんなくなってしまう。。
もっとお金が貯まったら嬉しいけど
どうしていいかわからない。
こんな悩みはありませんか?
お金が貯まらないという悩み、
よく聞きます。
お金が貯まらない理由として、
一般的によく言われているのは‥
1.何にお金を使ったかわかっていない
2.ムダづかいをしている
の2つですが
「正直、そんなことはわかってます!」
ですよね。
私の場合、何にお金を使ったか把握しようと、
家計簿をつけ始めても、何度も断念しましたし、
「ムダづかいをなくせ!」と言われても、
自分にとってムダじゃないと思うから買うんです。
でも、それでもお金が貯まって欲しい。
そう思いながら家計の勉強をするうちに、
私はあることを知りました。
実は
お金があまり貯まらなかったのは、
「お金を使う」と「お金を貯める」を
分けて考えていたからだったんです!!
そうではなく、大事なのは
「使う・貯める」を一緒に考えること。
でもいきなり、
お金を使うのと貯めることを一緒に
考えましょう♪
と言われても
どうしたら良いのかわらかないですよね。
そこで!
4/19(土)14:00~
お金を使ってお金が貯まる
~プチリッチマネー講座~
を開催することにしました。
セミナー内容
・貯めようと思うとお金に困る本当の理由
・節約よりも「使い方」に目を向けると……
・家計簿いらずでプチリッチ達成の秘密とは?
お金を使って、お金が貯まる
悠々自適なプチリッチ生活。
ぜひあなたも手に入れてみませんか?
詳細・お申し込みはこちらから

お会いできることを楽しみにしております^^
2014年3月18日(火)
消費税が上がる前に買っておいた方がいいものは?
生活に役立つお金の話×41
こんばんは^^
3月も後半になりましたね。
4月から、消費税が上がるということで
週末は、家電量販店、ホームセンターなど
色々なお店屋さんがにぎわっているようです。
そこで、何回かにわけて、
「消費税が上がる前に買っておいた方がいいものは?」
をテーマにお話ししていきます。
今日は、
ティッシュや洗剤などの日用品についてです♪
最近、
スーパーやホームセンターで
ティッシュやトイレットペーパーなどの
箱売りをしているのをよく見ます。
増税前に買いだめしましょう!!
ということですね。。
私も以前はバイヤーで、
日用品の仕入れをしていたので、
スーパーにいたら、
箱売りしていたことでしょう。。
だって、売上になりますから。
では、
買いだめしたほうがいいのかと
言いますと、ちょっと微妙です。
4月以降、
メーカーや販売店の売上が落ちるので、
安売りすることも考えられます。
売れないとお店は困るので、
安売りしたり
キャンペーンをして
なんとか売り上げにしようとします。
結果、
あまり価格が変わらないということも起こります。
事実、
税込表示になった時、
特売商品は
本体価格198円→税込208円
になるところが、
税込198円で売ることも多かったです。(経験談)
また、
箱売りで買いだめすると、
商品を運んだり、
安い日にスーパーに行ったりと
労力や時間がかかります。
もし1万円分の日用品を買い込んでも
消費税の増加分は約300円。
この300円のために
労力と時間をどこまでかけるか‥。
それに1万円分の日用品でスゴイ量ですよね。
置き場所にも困ります。
1個300円平均だとすると
33個分で約1万円。
ティッシュやトイレットペーパー、洗剤を
33個!!
あは(笑)
ものすごい量になっちゃいますね。
買いだめをしようか考えるよりも
もっともっと大事なことがあるのですが、
それはメルマガでお伝えします。
まずは7日間の無料メルマガ講座の
ご登録をお願いします ↓
無料メルマガのご登録はこちらから
3月も後半になりましたね。
4月から、消費税が上がるということで
週末は、家電量販店、ホームセンターなど
色々なお店屋さんがにぎわっているようです。
そこで、何回かにわけて、
「消費税が上がる前に買っておいた方がいいものは?」
をテーマにお話ししていきます。
今日は、
ティッシュや洗剤などの日用品についてです♪
最近、
スーパーやホームセンターで
ティッシュやトイレットペーパーなどの
箱売りをしているのをよく見ます。
増税前に買いだめしましょう!!
ということですね。。
私も以前はバイヤーで、
日用品の仕入れをしていたので、
スーパーにいたら、
箱売りしていたことでしょう。。
だって、売上になりますから。
では、
買いだめしたほうがいいのかと
言いますと、ちょっと微妙です。
4月以降、
メーカーや販売店の売上が落ちるので、
安売りすることも考えられます。
売れないとお店は困るので、
安売りしたり
キャンペーンをして
なんとか売り上げにしようとします。
結果、
あまり価格が変わらないということも起こります。
事実、
税込表示になった時、
特売商品は
本体価格198円→税込208円
になるところが、
税込198円で売ることも多かったです。(経験談)
また、
箱売りで買いだめすると、
商品を運んだり、
安い日にスーパーに行ったりと
労力や時間がかかります。
もし1万円分の日用品を買い込んでも
消費税の増加分は約300円。
この300円のために
労力と時間をどこまでかけるか‥。
それに1万円分の日用品でスゴイ量ですよね。
置き場所にも困ります。
1個300円平均だとすると
33個分で約1万円。
ティッシュやトイレットペーパー、洗剤を
33個!!
あは(笑)
ものすごい量になっちゃいますね。
買いだめをしようか考えるよりも
もっともっと大事なことがあるのですが、
それはメルマガでお伝えします。
まずは7日間の無料メルマガ講座の
ご登録をお願いします ↓
無料メルマガのご登録はこちらから

2014年3月17日(月)
【ご紹介】夢を叶える秘訣がわかるメルマガ
お知らせ×84
今日は、
素敵なメルマガをご紹介させてください!!
「夢を叶えるソフトクリーム」と
いうタイトルのメルマガ。
この春、
ソフトクリーム屋さんをオープンされる
とくさ牧場の戸草さんのメルマガです。
夢を夢で終わらせず
現実に♪
とっても素敵なお話が
メルマガで読めちゃいます。
夢を叶える秘訣を学んで、
この春、
新しい一歩を踏み出してみませんか?
そんなあなたにぴったりのメルマガです♪
夢を叶えるソフトクリームメルマガの登録はこちらから
素敵なメルマガをご紹介させてください!!
「夢を叶えるソフトクリーム」と
いうタイトルのメルマガ。
この春、
ソフトクリーム屋さんをオープンされる
とくさ牧場の戸草さんのメルマガです。
夢を夢で終わらせず
現実に♪
とっても素敵なお話が
メルマガで読めちゃいます。
夢を叶える秘訣を学んで、
この春、
新しい一歩を踏み出してみませんか?
そんなあなたにぴったりのメルマガです♪
夢を叶えるソフトクリームメルマガの登録はこちらから

2014年3月14日(金)
明日、お金の増やし方をゲームで学ぶつみたて投資ゲーム開催です!!
お知らせ×84
今日は3月15日(土)開催の
つみたて投資ゲームのご案内です♪
ただいま、申込み受付中です。
(3/14いっぱい受付しております)
投資、資産運用の話をしますと、
「投資は怖い‥」
という方が少なくありません。
どうしたらいいのかが
わからない方もたくさんいらっしゃいますね。
それもそのはず、
資産運用のことなんて、
学校では教えてくれませんでした。
社会に出てからも
入ってくるのは
今はこれが買い時とか、情報ばかり。
これでは、
どうしたらいいのかわからないのは当たり前。
だって、
資産運用の基本を学んでないんですもん。。
という私も
この仕事をする前は、
基本を知らずに、
株のデイトレードやFXをしてました。
当然、基本を知らないので、
情報に流れされまくり(-_-;)
結果、
時間はとられるし、
被害は出るし、
あーー、もう投資なんてイヤだ!!
と思いました。
それから、
マネーバランスクリニックのお金の教室で
資産運用の基本を勉強をしました。
なるほど~★
そうだったのか!!
と、投資をやめた後に知りました。
早く知りたかった~。
何事も基本は大事ですね♪
ただ
資産運用は基本を知っても、
お金が減ってしまうのが怖くて
なかなか始められない
という声をよくお聞きします。
そこで!!
投資が体験できるゲームの講座を用意しました。
それが、
すぐ始められる!
お金の増やし方をゲームで学ぼう~つみたて投資ゲーム~
です。
つみたて投資って聞いたことがありますか?
つみたて投資は毎月少しずつ、
貯金していく様に投資していく資産作りなんです。
まとまったお金は必要なく、
すぐに始められます。
もちろんゲームだから、
実際のお金が減ることなく、投資を体験できます!!
好きな投資先を直感で選んで、
サイコロを振るだけのゲームなので、
資産運用ははじめて~、
数字が苦手~
という方でも、楽しく参加できます♪
この講座では、
・資産運用の基本~3つの法則~
・毎月、少しのお金から始められるつみたて投資について
が学べます。
ですので、
講座が終わるころには、
資産運用に対しての怖いイメージがなくなります!!
今どきのお金の増やし方がわかります!!
わいわいゲームを楽しみながら、
お金の増やし方、学んでみませんか?
開催日時:3月15日(土)14時~16時
開催場所:帯広市民文化ホール
第2練習室
参加費:1000円
お申し込みはこちらから
つみたて投資ゲームのご案内です♪
ただいま、申込み受付中です。
(3/14いっぱい受付しております)
投資、資産運用の話をしますと、
「投資は怖い‥」
という方が少なくありません。
どうしたらいいのかが
わからない方もたくさんいらっしゃいますね。
それもそのはず、
資産運用のことなんて、
学校では教えてくれませんでした。
社会に出てからも
入ってくるのは
今はこれが買い時とか、情報ばかり。
これでは、
どうしたらいいのかわからないのは当たり前。
だって、
資産運用の基本を学んでないんですもん。。
という私も
この仕事をする前は、
基本を知らずに、
株のデイトレードやFXをしてました。
当然、基本を知らないので、
情報に流れされまくり(-_-;)
結果、
時間はとられるし、
被害は出るし、
あーー、もう投資なんてイヤだ!!
と思いました。
それから、
マネーバランスクリニックのお金の教室で
資産運用の基本を勉強をしました。
なるほど~★
そうだったのか!!
と、投資をやめた後に知りました。
早く知りたかった~。
何事も基本は大事ですね♪
ただ
資産運用は基本を知っても、
お金が減ってしまうのが怖くて
なかなか始められない
という声をよくお聞きします。
そこで!!
投資が体験できるゲームの講座を用意しました。
それが、
すぐ始められる!
お金の増やし方をゲームで学ぼう~つみたて投資ゲーム~
です。
つみたて投資って聞いたことがありますか?
つみたて投資は毎月少しずつ、
貯金していく様に投資していく資産作りなんです。
まとまったお金は必要なく、
すぐに始められます。
もちろんゲームだから、
実際のお金が減ることなく、投資を体験できます!!
好きな投資先を直感で選んで、
サイコロを振るだけのゲームなので、
資産運用ははじめて~、
数字が苦手~
という方でも、楽しく参加できます♪
この講座では、
・資産運用の基本~3つの法則~
・毎月、少しのお金から始められるつみたて投資について
が学べます。
ですので、
講座が終わるころには、
資産運用に対しての怖いイメージがなくなります!!
今どきのお金の増やし方がわかります!!
わいわいゲームを楽しみながら、
お金の増やし方、学んでみませんか?
開催日時:3月15日(土)14時~16時
開催場所:帯広市民文化ホール
第2練習室
参加費:1000円
お申し込みはこちらから

2014年3月1日(土)
明日、「らくらくお金が貯まるコツセミナー」開催です!
お知らせ×84
・最近、全然お金が貯まっていない‥。
・今年は貯金したいな~って思っているけど
ついついムダ使いしちゃう。。
・預金していてもお金が全然増えない。。
こんな悩みありませんか?
また、
4月からは消費税が増税されたり、
昨年からガソリンがどんどん上がったり‥と
支出も増えていく一方ですね。
ということは、、
さらに、お金が貯まりづらくなっちゃいます><
お金が貯まらないどころか、
旅行とか好きなことにお金が使えなくなって
しまうかもしれないです。。
これは悲しいですね。。。
そこで、
らくにお金を貯めたい方のために
ラクラク貯まるお金の管理のコツ
~消費税アップに負けないお金の貯め方~
を行います!!
消費税アップ前のこの時期に
ぴったりのマネーセミナーです。
このセミナーを受講すると、
お金が貯まるポイントがわかるので、
ラクにお金が貯まるようになります。
貯金したいのにできないという悩みがスッキリします。
消費税が上がっても、
貯金ができたり、
今まで通りに、旅行に行けたら嬉しいですね^^
ガソリン代が上がると、、、
海外行くときに燃油サーチャージ料も
高くなっちゃいます。
そんなことには負けずに、
貯金もして、遊びにも行けたら
いいですね♪
お金が貯まらない習慣を抜け出し、
ラクにお金が貯まるポイントを
お話しますね~~。
このセミナー受けると‥
・ムダな支出がなくなります。
・楽しくお金を貯める方法がわかり、
ラクラクお金が貯まるようになります!!
消費税増税で支出が増える前に、
お金貯まるコツ、学びませんか?
【開催日時】3月2日(日)14:00~15:30
【開催場所】帯広市民文化ホール第2練習室
【参加費】 1000円
お申し込みはこちらから
※この講座で特定の金融商品を勧めることはありませんので
安心してご参加くださいね。
・今年は貯金したいな~って思っているけど
ついついムダ使いしちゃう。。
・預金していてもお金が全然増えない。。
こんな悩みありませんか?
また、
4月からは消費税が増税されたり、
昨年からガソリンがどんどん上がったり‥と
支出も増えていく一方ですね。
ということは、、
さらに、お金が貯まりづらくなっちゃいます><
お金が貯まらないどころか、
旅行とか好きなことにお金が使えなくなって
しまうかもしれないです。。
これは悲しいですね。。。
そこで、
らくにお金を貯めたい方のために
ラクラク貯まるお金の管理のコツ
~消費税アップに負けないお金の貯め方~
を行います!!
消費税アップ前のこの時期に
ぴったりのマネーセミナーです。
このセミナーを受講すると、
お金が貯まるポイントがわかるので、
ラクにお金が貯まるようになります。
貯金したいのにできないという悩みがスッキリします。
消費税が上がっても、
貯金ができたり、
今まで通りに、旅行に行けたら嬉しいですね^^
ガソリン代が上がると、、、
海外行くときに燃油サーチャージ料も
高くなっちゃいます。
そんなことには負けずに、
貯金もして、遊びにも行けたら
いいですね♪
お金が貯まらない習慣を抜け出し、
ラクにお金が貯まるポイントを
お話しますね~~。
このセミナー受けると‥
・ムダな支出がなくなります。
・楽しくお金を貯める方法がわかり、
ラクラクお金が貯まるようになります!!
消費税増税で支出が増える前に、
お金貯まるコツ、学びませんか?
【開催日時】3月2日(日)14:00~15:30
【開催場所】帯広市民文化ホール第2練習室
【参加費】 1000円
お申し込みはこちらから

※この講座で特定の金融商品を勧めることはありませんので
安心してご参加くださいね。