2010530(日)

撮りためていたラーメン♪


撮りためていたラーメン♪

↑「五十番」さんの辛みそラーメン(激辛)840円&チャーシュー飯(小)150円。

最近はラーメン食べたり、居酒屋行く度に携帯電話のカメラを取り出しては「パシャパシャ」と撮るようになってきたオビガスのタカハシです。

当然、ブログのネタにと温めておいた写真でしたが載せるチャンスを逃しっぱなしで・・・_| ̄|○

なので今日はここで最近食べたラーメンたちを大解放です^^


画像
画像
画像
順番に3週間前くらい→先週のラーメン→ライス
「北京亭」さんのラーメン750円&ライス100円!
事情により、今は若干味に変化がありますけど、こういう北京亭さんのラーメンもなかなかですよ♪(6月初旬までの期間限定ですw)


画像
「じだい屋」さんの焼豚ラーメン880円。こってり派にはオススメな1杯です。


画像
画像
「ロッキー札内店」さんのしょう油ラーメン700円&ホルモンラーメン850円くらい? ここの茎ワカメが好きです!


画像
「味の大吉」さんの正油ラーメン600円。ラードは一切使用していないという、豚骨と鶏ガラで炊いた昔風のあっさりラーメンです☆
七誌です。さんのブログ見ていて食べたくなって行ってきました↓

味の大吉さまへお邪魔しました。

十勝って美味しいラーメン屋さんが多いので、色々な味が楽しめて飽きないし、サイコーですね○



2010529(土)

バッティングセンター日和


バッティングセンター日和

ひさっびさの天気でテンションも↑なオビガスのタカハシですね♪

なので、チビタカハシと一緒に音更方面へドライブしてきました^^

まずは、ばあちゃんが入院している病院へお見舞いに^^
日に日に元気になっているばあちゃん見てちょっと安心♪チビタカハシ見てばあちゃんニコニコ。よかったー☆

その病院の庭先にあったのがこれ。

画像
馬の噴水。っていうか思わずふいちゃいました笑(これ作った人ゴメンなさい)
だって鼻からでているから・・_| ̄|○

で、気分転換しに近くにある「柳町バッティングセンター」さんへ行きました。が、まだ開店前・・・
画像

そこへセンターのおじさん登場!!
「今開けるから入って待ってて」

画像
まだ誰もいない開店前のバッティングセンター。人の気配もボール打つ音もなく・・・なんとなくいい感じ☆

それからすぐにおじさん「打ってもいいよー」

チビタカハシ待ってましたとばかりに「低速球」へ^^
500円分遊んできました。
開店後、間もなくお客さんもゾロゾロ(^o^)根強い人気なんだなー♪バッティングセンターって

画像
空振り三振っ!!!笑



2010528(金)

好きな物



和みます♪

聞ける方は聞いてみてくださいね。

僕の好きなアーティスト。



2010526(水)

これ知ってます?


これ知ってます?

いやいや、こう雨が続くと軽く腰痛にひびいているオビガスのタカハシです。(でもまだ30代です)

このポテチ知ってますか?僕も今までぜんっぜん知らなくって、この間お隣さんからのお土産でいただいたものです^^

その名も「博多ぽてち」

しかも辛い好きにはたまらない辛子明太子の名店「ふくや」さんじゃありませんっか!

基本的にはお菓子食べない(キライ)のですが、いただいてみましたよ^m^

ポテチ食べて初めての衝撃!
堅さといい、塩味もいい!しかもピリッと辛い^^

行列できるのもわかりますね(^o^)

ていうことで、最近カメラの勉強しているので、最近のお酒のアテを撮ってみました笑

画像
マグロのお刺身♪

画像
鶏ササミのキムチ和え←超好物!!!

画像
タコキムチ!!

食べると美味しい物ばっかり^^
でも写真でも美味しそうに撮れるように頑張りますよ♪



2010521(金)

なかなか奥が深い


なかなか奥が深い

今日は宿直のオビガスのタカハシです!みなさん飲んでますか?

今日はオビガスの小冊子に載せるための料理を作って写真撮影を行いました!
この小冊子は基本「できるところは自分達で作ろう!」と超手作り感あふれる冊子に仕上がってます。

なので、冊子に載せる料理も手作り。写真も素人撮り。

本日は「カレーチキンピラフ」。料理担当はブログ担当のまるえです。
画像
画像
画像
お米炒めて・・カレー粉いれて・・野菜炒めて

画像
お鍋にバババー

そして!

画像
ガスコンロの炊飯機能を使って20分炊飯で10分蒸らす・・・

画像
いい感じ♪

画像
完成^^

でもね、やっぱり写真に納得できないんです( -.-)
今回、わざわざあの方が来ていただいてレクチャー受けたのに・・・
でもまあカメラもコンパクトデジカメですしね^^

「ヨシとしよー」(ι´Д`)ノ

もっと勉強して美味しそうな写真撮るぞー

鉄鍋達人さん!今日はお忙しいのに来ていただいて本当にありがとうございました!少しのお時間でしたが楽しいお話が聞けてうれしかったです!



<<
>>




 ABOUT
ほのおくん
基本、ネタがないとブログ書けません( ̄Д ̄;;

性別
年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
000
住所000
TEL0155-22-2222
営業09:00 - 17:00
通常営業時間
ガス漏れなどの緊急時は24時間対応
定休なし
 カウンター
2009-10-26から
263,290hit
今日:4
昨日:5


戻る