201378(月)

グループホームしらかばおとふけさん。


グループホームしらかばおとふけさん。

こんにちはw(゜o゜)w

お天気が続いていますね!
昨日は、音更町のグループホームしらかばおとふけさんの
夏祭りに招かれて、3曲披露させていただきました。

ヘレマオヒでは初めての野外イベント\(^O^)/

気温も上がって、着替えてるときからもう汗が噴き出ました。
アスファルトも焼けるような熱さになっていたので、
水をまいてもらったんですよ~。
ありがとうございました。

1曲目、ワルツ。

画像

2曲目、オテア。
CDが傷ついていたせいか、音が飛んでしまいました。
オテアのメンバーのみなさんごめんなさい。
でも最後までしっかり踊ってくれました。
ありがとうございます!
画像

最後はみんなでルイハナハナ。
初参加の生徒さんもいましたが、イベント前に練習して
気をつけなきゃいけないところとかも気を付けて
踊ってくれていました( ^-^)

入所者のみなさん楽しんでくれたでしょうか。

またいつでも声かけてもらえると嬉しいです~。

踊り終わったあとは、お肉やらおにぎりやらみんなでごちそうになりました。
ボリュームがすごすぎますー!

画像

画像

テーブルに並んでるほかにも、焼きうどんやら、大量のウインナー!

炭火で焼いたお肉はおいしいねー!
みんなでおしゃべりしながらご飯、とっても楽しい時間でした。

外で踊るの楽しいね!って声もきけて、私もうれしいです!

また次回のイベントまで練習がんばりましょう!



201376(土)

金曜クラスさん。


金曜クラスさん。

こんにちはw(゜o゜)w

金曜クラスさんは、一番生徒さんが多いです。
全員が揃うってめったにないんですけど。
というか、一度かあったかなー?一度もない??

昨日は久々に顔を出してくれた生徒さんもいて、
新曲も初めからゆっくりやりました。

カヌーレースのお話の曲なんですが、
振り付けが楽しくて、踊っていても自然と笑顔になれます。

まだ生徒さんは覚えるのに必死な顔だけど、
イベントのときだけ笑顔を頑張るのではなくて、
いつでも自然に笑顔がこぼれるようになってくれるのが
私の理想です~。

顔も踊りの一部です~( ^-^)

画像

明日のイベントもお年寄りに笑顔振りまいてきまーす!



201375(金)

久しぶりの。


久しぶりの。

こんにちはw(゜o゜)w

久々の体験のお問合せで、
昨日の木曜クラスに一名体験に来てくださったのでーす。

しゅんの記事が目にとまってくれたようで、うれしいです!


普段から体を動かされているとのことで、
いろいろなステップをやりましたが、
なんなくこなしていましたよ~。

入会お待ちしています♡


そして、日曜日は音更町のグループホームの夏祭りで踊ってきます。

初イベントの生徒さんもいますが、
おじいちゃん、おばあちゃんに楽しんでもらえるように
私たちも頑張ります\(^O^)/

踊った後焼き肉もごちそうになれるようなので、楽しみですー。

すっきり晴れないみたいですが、気温が高い??
暑い夏!大好きです!!



2013629(土)

しゅんとミュトス


しゅんとミュトス

7月号のしゅんに載せてもらいました。
アニバーサリーの特集のとこです。

前にここでも書きました、体験会のことが載っています。

お問合せあるといいなーー( ^-^)
なかったらかなしーでーす。
枕を涙で濡らしまーす。


あと、ミュトスというロゴスグループの雑誌でも紹介してもらっています。ラッキー♡

画像

ママ向けお役立ち情報のとこに載っています。

画像

この写真とっても好きです。
2人ともポーズがかっこいい♡

これは信金さんとかに置いてあるとか?

みなさん見つけてみてくださいね~\(^O^)/


そして、昨日のレッスン、
親子クラスのオテアがだんだん良くなってきて
嬉しくて感動ー!
出だしを急きょ変更して申し訳なかったのですが、
変更したほうがやっぱり良かった!
カッコいいです!きゅん♡となりました!

難しいステップもゆっくりゆっくり繰り返し練習して
どんどんできてきているよ!
基本はとってもつまらないものだけど、大事なので
頑張ってほしいところです。

プカルアの曲は、手に集中したら足の動きが止まってしまいまーす!
これからの課題ですね!

大人の金曜クラスもとっても良いです!!
早くみんなで踊りたいでーす!

今日もレッスン楽しみまーす\(^O^)/



2013628(金)

いい感じ。


いい感じ。

こんにちはw(゜o゜)w

今月から初めてます、新曲いい感じに仕上がりそう♡

テンポが速かったり、ポーズを決めたりが難しいかなと
思っていましたが、みなさんさらさらやってのけてくれます。

振りを覚えるのもスピードアップしてきた~。

ベーシックもしっかりしてきました。


木曜クラスさんはオテアも先に入っていたので、
前半のフォーメーションもやりはじめています。

全体で合わせて踊る日が楽しみでーす。
いつになるかな~♪


今日は親子クラスと金曜クラス。

親子クラスのプカルアは子供たちがとーっても気に入ってくれたようです。

前回の曲はゆったりしていたので、今回のアップテンポな曲には少々苦戦しておりますー。

みんなもよくあります、手と足バラバラ~~になってしまうんだよね。

ベーシックも好きになってもらえるように私もがんばりますよー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!



<<
>>




 ABOUT
rumi
タヒチアンダンス講師
S53.8.30 
乙女座/B型

性別
年齢30代
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
タヒチアンダンススタジオ
住所河東郡音更町南鈴蘭南4丁目3-10
TEL080-5588-8858
営業19:00 - 21:30
火曜日、水曜日、金曜日
13:30 - 15:00
土曜日
定休不定休
 MENU
 カウンター
2012-02-15から
146,285hit
今日:3
昨日:3


戻る