201352(木)

タヒチでのショッピング


タヒチでのショッピング

こんにちはーw(゜o゜)w

タヒチといったらマルシェですよね( ^-^)

上の写真はそのマルシェですー。

ここで一番お買いものしました。
パレオにモノイオイルにタヒチのコーヒー。

マルシェなので朝5時から開いているそうです。
なので閉まるのもとてもはやーい!

3時には次々閉まってしまうのですー。

初めて買い物行った日は、あとで買おうと思っていたものが買えず、
次の日はなんでも即決で買い物すると決意!

画像

手染めのパレオは買うと決めていったので、
いろんな色買ってきたの。
とってもかわゆいー♡

パレオはまとめ買いするととってもお得でしたー。


最終日(というか、一日帰りが延びた日です)に港の近くの露店が賑わっていたー。

画像

行ってみるとお友達が踊っていたのです。
私たちも途中参加で1曲踊って楽しかったですー。


ここで、もう残っているお金を使ってしまおうって感じで
お買いもの。

満足のいく買い物ができ、友達に感謝(笑
英語がしゃべられるって大事よね。


そして、最後に一軒、みんなで寄ったパールのお店。

ここでみんな、買い物魂に火がつきました。
みんな興奮状態。

このお店もっと早くに知っていれば、もっといろいろほしかったーー。

自分と旦那にお買いもの。


画像

パールがですねー、安いのから高いのまで分けられていて、
そこから自分の気に入ったパールを選んで作ってもらうの。
私は皮ひもで作ってもらいました。

このパールは一個1500円です。

もっと安いのもあるの1個600円とか。

旦那には奮発して3つつけてあげましたよ(ふんふーん鼻息

形や色がいろいろなのですー。

もう目がおかしくなるくらいです。


このお店また行きたい・・・。


またマルシェ行きたいでーす\(^O^)/



2013427(土)

また声がつぶれました。


また声がつぶれました。

みなさん今日から三連休でしょうか???

まさか、10連休とかいう方もいるんでしょうか!!

GWに突入ですね!


何して過ごされるんでしょうか~~。



私は何も予定なし\(^O^)/

お部屋のお掃除でもして過ごそうかな。



先日より続いていた咽頭痛によりついに声が出なくなりました。
でも前回よりまだましかも。

まだまだ寒い日もあったりと、今日も雨ですし!
春だからと言って、薄着は禁物です。

20代のころは、オシャレは薄着から・・とよく言っていましたが、もう今は耐えられません!!!



今全クラスでやってきたルイハナハナ、だんだん形になってきましたね( ^-^)
あともう少し踊りこんで、楽しく美しく踊れるように練習していきましょう!


土曜クラスさんは、連休中もレッスン入ってしまって
申し訳ないですが、よろしくお願いします\(^O^)/



写真はタヒチでよく見た木の実。
下に落ちているの拾ってニオイ嗅ぎました。

クサイ\(^O^)/

私、ウルの実とか嘘言ってましたけど、
なんとノニでしたー!

体にいいんだよね。

これを最初に飲もうと思った人がすごい。


ではー!



2013426(金)

ベビーラッシュ。


ベビーラッシュ。

こんにちはw(゜o゜)w

ベビーラッシュとまではいかないかもしれないけど。

おめでた続いているね( ^-^)

みんな元気な赤ちゃん産むんだよ~~。


そして、また戻って来てくれるとうれしいな。



土曜クラスの赤ちゃん連れママも、最初は抱っこ抱っこで
大変だったけど、
最近は、一人で歩き回って遊んでくれるから、手の振りの練習も最近はちゃんとできるようになりました!

良かったね~。

写真は寝起き?だったのか、ぼけーっと寝転がっています。

最近は、いろんな人のお膝に座ってとってもかわいいのです。

音楽が鳴り出すと、手を叩いてくれたりもするのです。


子育ては、私もしたことなくてどのくらい大変とかまったくわかりませんが、

ダンスがママ達の息抜きになってくれたらいいなと思います。



2013420(土)

タヒチアンダンスショー


タヒチアンダンスショー

こんにちはw(゜o゜)w

タヒチに行くなら絶対観に行かないと!

タヒチアンダンスショー\(^O^)/


タヒチオラとグランバレエのふたつ観に行きました!

上の写真はタヒチオラのダンサーとのショットです。
みんなで囲んでるダンサーはモエナさんはヘイヴァ・イ・タヒチでも2011年のベストダンサーになるほどの実力のある方なのです。
日本へもワークショップに来たり、ちょうど帰りの飛行機が同じでしたー。
モエナさんの高速ファラプはもう見ものですよー!

ショーの様子の写真がないのですが、衣装もとっても素敵でした。


続いて、グランバレエですが、ショーの様子はこちらです。

画像

画像

写真だけじゃ雰囲気が伝わりづらいですねー。
よく耳にする曲もあり楽しめました!
天候が悪く、この日は雨がザーザー降っていました。
そんな中でも素敵なダンスを披露してくれ、感動でしたー!


これはタヒチオラのタネダンサー♡
お膝に乗せてもらっての写真。キャー♡
恥ずかしいー♡
画像


それにしても、みんな笑顔が素敵だったー。
タヒチでのレッスンでもよく言われましたが、
ロボットみたいよ!スマイルスマイルー!と。

私たちも笑顔の素敵なダンサーになれるように
頑張りましょうー!



2013419(金)

タヒチのごはん。


タヒチのごはん。

こんにちはw(゜o゜)w

タヒチといったらルロット!

画像

昼間はただの広場なのですが、夜になるとワゴン車の屋台で賑わいます!

お料理の種類はワゴン車ごとに違って、
中華が多く、ピザ、おさかな料理のお店、フレンチのお店、
クレープのお店などあります。

私は、初日は魚のプレートを食べました。

画像

魚はマグロばっかり。
タヒチの伝統料理のポワソンクリュ。
マグロと生野菜がまぜまぜしてあるのをよく食べました。

そして、クレープ。
これは友達が食べたものですが、ルロットのクレープも有名らしいです。
画像

タヒチはフランス領なので、言葉もフレンチですが、
フランスパンもこんな感じで大量に売られています。
画像

朝昼は適当にコンビニで買ったクロワッサンとかホットサンドなど、パンばっかり食べてました。あとリンゴ丸かじり。

後半から肉ばっかり食べてました。
私の食べた肉シリーズ。どうぞ。

ホテルの近くのレストランで。
画像

ルロットのフレンチで。
画像

モーレアのビーチにて。
画像

飛行機が遅れたおかげで、ホテルでスペシャルメニュー。
昼夜同じもの食べました。
画像

人生でこんなにもステーキ食べたの初めてかも~~~!



<<
>>




 ABOUT
rumi
タヒチアンダンス講師
S53.8.30 
乙女座/B型

性別
年齢30代
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
タヒチアンダンススタジオ
住所河東郡音更町南鈴蘭南4丁目3-10
TEL080-5588-8858
営業19:00 - 21:30
火曜日、水曜日、金曜日
13:30 - 15:00
土曜日
定休不定休
 MENU
 カウンター
2012-02-15から
146,296hit
今日:1
昨日:13


戻る