2013年3月16日(土)
親子クラス全員集合!
レッスン×151

こんにちはw(゜o゜)w
昨日初めて、親子クラスが全員集合しましたー\(^O^)/
ずっとすれ違いレッスンだったのー。
Tシャツ三人おそろいなのです♡
かわいすぎるね~。
レッスンは・・、もっと楽しく参加できるように私もがんばりますねー(涙
先日、かわいい曲習ってきたので、早くそれやりたいです。
鳥の曲でポゥポゥポゥ♪って感じ(笑
ルイハナハナ頑張ってしあげましょうね!
半分まで終わったから、もうあと半分です!
こないだ、youtubeにアップしたのを生徒さんが見て、
鏡を見て踊っているときは、もっと動いていると思ってましたーと感想がありました。
私も昔びっくりしたことあります。
私ってこんななの??ちーーん。
今でも自分の踊りはビデオに撮るようにして、練習もしています!自分の踊りを見直すことはとっても大事ですね。
最近はレッスン後に生徒さんが、上手にできないステップや振りや練習方法など、質問してくれることがとてもうれしいですー。
お家でも練習してくれてる生徒さんもちらほら。
つま先立ちもしっかりかかと上げてね♡
今日もレッスン楽しみましょう~。
昨日初めて、親子クラスが全員集合しましたー\(^O^)/
ずっとすれ違いレッスンだったのー。
Tシャツ三人おそろいなのです♡
かわいすぎるね~。
レッスンは・・、もっと楽しく参加できるように私もがんばりますねー(涙
先日、かわいい曲習ってきたので、早くそれやりたいです。
鳥の曲でポゥポゥポゥ♪って感じ(笑
ルイハナハナ頑張ってしあげましょうね!
半分まで終わったから、もうあと半分です!
こないだ、youtubeにアップしたのを生徒さんが見て、
鏡を見て踊っているときは、もっと動いていると思ってましたーと感想がありました。
私も昔びっくりしたことあります。
私ってこんななの??ちーーん。
今でも自分の踊りはビデオに撮るようにして、練習もしています!自分の踊りを見直すことはとっても大事ですね。
最近はレッスン後に生徒さんが、上手にできないステップや振りや練習方法など、質問してくれることがとてもうれしいですー。
お家でも練習してくれてる生徒さんもちらほら。
つま先立ちもしっかりかかと上げてね♡
今日もレッスン楽しみましょう~。
2013年3月11日(月)
東京でのレッスン。
つぶやき×107

飛行機が飛んでくれて本当に良かったーーw(゜o゜)w
こんにちは。
昨日の朝一ので東京行って、今日の朝一ので帰ってきました。
とっても内容の濃い充実した一日でした。
レッスンもファラプマラソン頑張りました(笑
太ももパンパンー!
曲もとーってもかわいいものや、素敵なものや、カッコイイのをお勉強させてもらいました!
他の教室の先生たちと一緒にレッスンなので、いろいろお話もさせてもらったり、とっても貴重な時間!
私の気持ちもまた高まった\(^O^)/
自分のやってきたベーシックも間違ってなかった!
生徒さんが素敵に踊れるように、私も頑張ります!
レッスン後のビールもおいしかったー!
楽しくて飲みすぎました。みんなのんべぇだよ!
ヨーコ先生にはいつもお世話になりっぱなし。
いつもいつもありがとうございます♡
写真は昨日の雪雲です。もこもこです。
私は雲の上にいたよー( ^-^)みんなは下ーー(笑
東京は27度でしたー。
こんにちは。
昨日の朝一ので東京行って、今日の朝一ので帰ってきました。
とっても内容の濃い充実した一日でした。
レッスンもファラプマラソン頑張りました(笑
太ももパンパンー!
曲もとーってもかわいいものや、素敵なものや、カッコイイのをお勉強させてもらいました!
他の教室の先生たちと一緒にレッスンなので、いろいろお話もさせてもらったり、とっても貴重な時間!
私の気持ちもまた高まった\(^O^)/
自分のやってきたベーシックも間違ってなかった!
生徒さんが素敵に踊れるように、私も頑張ります!
レッスン後のビールもおいしかったー!
楽しくて飲みすぎました。みんなのんべぇだよ!
ヨーコ先生にはいつもお世話になりっぱなし。
いつもいつもありがとうございます♡
写真は昨日の雪雲です。もこもこです。
私は雲の上にいたよー( ^-^)みんなは下ーー(笑
東京は27度でしたー。
2013年3月9日(土)
youtubeにアップできましたー( ^-^)
レッスン×151

こんにちはw(゜o゜)w
昨日は親子クラスと金曜ビギナークラスでした。
久しぶりにレッスンに参加してくれた生徒さんや、体験の方もいたので、いつもとはちょっと内容変えてのレッスンでした。
親子クラス☆☆☆

忙しくてなかなか来られなくて、久々のレッスンでした。
もう一親子となかなかタイミングが合わず、一度も一緒にレッスンしたことがないという・・。
早くみんな揃ってレッスンしたいですね;;
オソロイのTシャツは私からのクリスマスプレゼントでしたー。
いつもかわいいお手紙や折り紙やシールをくれるのでそのお返しです!
かわいすぎるー♡
金曜クラスの生徒さんのお子さんも途中から一緒に参加してくれました!
みんなのお尻がかわいいです。

親子クラスもカッコイイオテアやってますよ~。
その踊りの様子を動画でご覧くださいな!
難しいけど頑張りましょう~\(^O^)/
金曜ビギナークラス☆☆☆

またまたあの寂しかった金曜日が人であふれかえりました(笑
見学といってこられたかたも、体験してくれることになり、みんなと一緒に踊ってもらいました。
休憩の間、衣装の紹介とかもしたり、ココブラを見て「わ~ぉ~~」となったり、Oteaの曲を少し見てもらったり、楽しんでもらえたでしょうか~。

こんなブログでも、見て読んでダンスに興味を持ってもらえることがとてもうれしく思いますー。
タヒチアンダンスは小さいお子様から大人の女性まで、その方々の年齢に合わせて無理なく楽しくできる踊りだと思いますよ!
みんなで美しく、かっこよく踊りましょうね!
そして、なかなかレッスンに来られない生徒さんもいるので、居残りレッスンも行いました。
レッスンと合わせたら2時間くらい踊りっぱなしでしたね。
4月からはイベントに向けて、合同練習などやっていこうと思いますので、参加のほうよろしくお願いします!
動画もう一つあります。
木曜クラスさんのオテアです。
ベーシック練習の感じの曲になっています。
こんな曲をやってますよ!
今度はアパリマの曲もアップしてみますね!
お楽しみに~~!
昨日は親子クラスと金曜ビギナークラスでした。
久しぶりにレッスンに参加してくれた生徒さんや、体験の方もいたので、いつもとはちょっと内容変えてのレッスンでした。
親子クラス☆☆☆

忙しくてなかなか来られなくて、久々のレッスンでした。
もう一親子となかなかタイミングが合わず、一度も一緒にレッスンしたことがないという・・。
早くみんな揃ってレッスンしたいですね;;
オソロイのTシャツは私からのクリスマスプレゼントでしたー。
いつもかわいいお手紙や折り紙やシールをくれるのでそのお返しです!
かわいすぎるー♡
金曜クラスの生徒さんのお子さんも途中から一緒に参加してくれました!
みんなのお尻がかわいいです。

親子クラスもカッコイイオテアやってますよ~。
その踊りの様子を動画でご覧くださいな!
難しいけど頑張りましょう~\(^O^)/
金曜ビギナークラス☆☆☆

またまたあの寂しかった金曜日が人であふれかえりました(笑
見学といってこられたかたも、体験してくれることになり、みんなと一緒に踊ってもらいました。
休憩の間、衣装の紹介とかもしたり、ココブラを見て「わ~ぉ~~」となったり、Oteaの曲を少し見てもらったり、楽しんでもらえたでしょうか~。

こんなブログでも、見て読んでダンスに興味を持ってもらえることがとてもうれしく思いますー。
タヒチアンダンスは小さいお子様から大人の女性まで、その方々の年齢に合わせて無理なく楽しくできる踊りだと思いますよ!
みんなで美しく、かっこよく踊りましょうね!
そして、なかなかレッスンに来られない生徒さんもいるので、居残りレッスンも行いました。
レッスンと合わせたら2時間くらい踊りっぱなしでしたね。
4月からはイベントに向けて、合同練習などやっていこうと思いますので、参加のほうよろしくお願いします!
動画もう一つあります。
木曜クラスさんのオテアです。
ベーシック練習の感じの曲になっています。
こんな曲をやってますよ!
今度はアパリマの曲もアップしてみますね!
お楽しみに~~!
2013年3月8日(金)
youtube!!
レッスン×151

こんにちはw(゜o゜)w
昨日の木曜クラスの動画をyoutubeにアップしたのですが、
画像が悪すぎて・・^^;
wifi環境でもっときれいなのをアップしなおそうと思います。
(なので動画はまた今度のブログで紹介しますね)
タヒチアンってどんな踊りなのかなーとか
こんな風に練習してるんだーとか
たくさんの人に観てもらえたらなーと思いますー( ^-^)
踊りは上手になるのももちろんなんですが、
私は、やっぱり楽しく踊ることを一番に考えたいと
思いますー。
「笑顔で踊ること」
笑顔を作るといったら変かもしれないですね。
楽しいことすると自然と笑顔になる。
タヒチアンを心から楽しむ!
大事にしたいです!
今日は見学にきてくれる方います!
踊りたくてうずうずした気持ちになってもらえるよう
がんばりまーす\(^O^)/
昨日の木曜クラスの動画をyoutubeにアップしたのですが、
画像が悪すぎて・・^^;
wifi環境でもっときれいなのをアップしなおそうと思います。
(なので動画はまた今度のブログで紹介しますね)
タヒチアンってどんな踊りなのかなーとか
こんな風に練習してるんだーとか
たくさんの人に観てもらえたらなーと思いますー( ^-^)
踊りは上手になるのももちろんなんですが、
私は、やっぱり楽しく踊ることを一番に考えたいと
思いますー。
「笑顔で踊ること」
笑顔を作るといったら変かもしれないですね。
楽しいことすると自然と笑顔になる。
タヒチアンを心から楽しむ!
大事にしたいです!
今日は見学にきてくれる方います!
踊りたくてうずうずした気持ちになってもらえるよう
がんばりまーす\(^O^)/