2012525(金)

しゅん6月号に載せてもらいました!


しゅん6月号に載せてもらいました!

月刊しゅんの6月号に載せてもらいました。

しゅんの担当の方には大変お世話になりました。
ありがとうございます。

この教室の記事が少しでも多くの人の目に止まりますように。
そして興味を持っていただけたらとても嬉しいです!

またブログを通して、教室の雰囲気とか伝わるようにレッスンの様子や出来事など続けて綴っていきたいと思います。


昨日の木曜日は、振替のレッスンがありました。
木曜クラスには生徒さんがまだいなく、いつも私の練習時間となっていました。(ノД`)

仕事や家事で忙しい中、通ってきてくれてるので、レッスンでは、日々の大変さも忘れるくらいに楽しんでもらいたいものです。

いつも一緒にくっついてくる子供達は、昨日はお母さんがレッスン中、きちんと宿題をやっていました。えらいよー!


画像

昨日はマルモリでした。
たくさん写真撮ったので、まとめて・・。
どれもかわいくて!

しかしレッスンの写真がなーい!

帰りは、入口電気に飛んでくる蛾を恐がり、大変でしたね!
わーわーぎゃーぎゃー!って。

これからもっと増えますよね・・。
何か対策考えます・・。(笑

では、今日もレッスン楽しみます\(^o^)/



2012524(木)

ロゴ\(^o^)/


ロゴ\(^o^)/

ロゴのデザインが完成しました\(^o^)/

ポリネシアの神様「tiki」とタヒチの国花「ティアレタヒチ」をモチーフにデザインしてもらいました。
ティキは女性のティキなんですよー。


デザインしてくれましたのは私の先輩で
h.u.g.」さんです。

看板も注文中でーす!
とってもいい感じになりそおですーー♡


このロゴでタンクトップとかTシャツとか作りたいなー。


そして、手摺の取付作業も終わり、ソファを設置。
パソコンも移動してみました。

画像

ダンボール箱がテーブルになってます・・。

よーし!今日もレッスンだー!
たのしもーう\(^o^)/



2012523(水)

手摺を付けてもらっています。


手摺を付けてもらっています。

スタジオの窓の位置が少し低く
お子様連れでレッスンに来られる方が多いので
転落防止に手摺を付けてもらっています。

子供って本当に何するかわからないし、
お母さん達にも安心してレッスンに通ってもらいたいものです。

外階段の手摺の間も間隔が広かったんですが
棒を足してもらっています。

なんせ現場用のプレハブなのでね・・・。
心配な箇所ばかりです・・・。



昨日はホームセンターで安売りのソファを発見。
前からいいなーと思ってましたが、ついに半額に!
即購入\(^o^)/

画像

6,400円ー!


定員2名なので、順番にお座り下さいね~!



2012522(火)

タヒチと言えば黒真珠。


タヒチと言えば黒真珠。

余ってたブラックパールビーズで作ってみました。

なんか冠婚葬祭っぽくなった?
もっとデザインしたほうが良かったかな。

衣装に使おうとおもいます!

他にも色々試作品を作ってみようと思います\(^o^)/



2012521(月)

土曜クラスもスタートですー。


土曜クラスもスタートですー。

土曜クラスに2名の生徒さんが通ってくれることになりました。

入会してから三ヶ月間は色んなクラスを受けることができるのですが、
この日はアフロアクラスの13:30~から来てくれたんですよ!

途中休憩をいれながら、合計3時間もレッスンを受けてくれました。

以前も書いたかと思いますが、ステップが身に付くまでには少し時間がかかるかもしれません。
一つ一つ、自分のペースでいいので、ステップを習得していってくれたらいいなと思います。
人は絶対成長できると思います!

私も始めたばかりの頃は、どうやったらできるんだろう・・。ホントにできるようになるのかなーとか思ってました。
練習あるのみですよね!

とことん突き進みたい人もいれば、運動不足だから少し体を動かせれば・・という人とか、色んな人がいると思います。
それぞれの気持ちを大事にしたいですし、みんなに負担がかからないよう楽しんでもらえたらと思います~。

画像

まだ私の持ち曲があんまりない為に、
金曜クラスと同じ曲やってまーす。

どのクラスも見学・体験可能ですよ!
お気軽にお問い合わせくださいね\(^o^)/



<<
>>




 ABOUT
rumi
タヒチアンダンス講師
S53.8.30 
乙女座/B型

性別
年齢30代
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
タヒチアンダンススタジオ
住所河東郡音更町南鈴蘭南4丁目3-10
TEL080-5588-8858
営業19:00 - 21:30
火曜日、水曜日、金曜日
13:30 - 15:00
土曜日
定休不定休
 MENU
 カウンター
2012-02-15から
146,379hit
今日:1
昨日:5


戻る