2010年11月8日(月)
われもの?
園内×65

冬に道路工事が増えるのは諸説いろいろございますが
動物園がこの時期に工事を行うのには理由があります。
こんな大型重機や大きなダンプが園内で作業を行うには
閉園中しかできないんですね。
とうことで、
ただいまおびひろ動物園では正門前広場の整備中。
本日はアスファルトを割り剥がし、運び出されていました。
すると、普段は地面に居るコトが多い鳥類舎のハクセキレイさん。
いないな~
と、思ったらずいぶんと上の方に停まっておりました。
もうすっかり飛べるようになりましたね。
・・・でももうしばらく待ってちょうだい。
工事が終わるまではね。
・・・ってその前にきっと、あなたは室内に収容されるわね。
そして
ココにもわれものが!!!!
キミは誰だ!!!!
われものなのか!!!!
隊長の報告を待て!!!
・・・隊長よろしくです。
動物園がこの時期に工事を行うのには理由があります。
こんな大型重機や大きなダンプが園内で作業を行うには
閉園中しかできないんですね。
とうことで、
ただいまおびひろ動物園では正門前広場の整備中。
本日はアスファルトを割り剥がし、運び出されていました。
すると、普段は地面に居るコトが多い鳥類舎のハクセキレイさん。
いないな~
と、思ったらずいぶんと上の方に停まっておりました。
もうすっかり飛べるようになりましたね。
・・・でももうしばらく待ってちょうだい。
工事が終わるまではね。
・・・ってその前にきっと、あなたは室内に収容されるわね。
そして
ココにもわれものが!!!!

われものなのか!!!!
隊長の報告を待て!!!
・・・隊長よろしくです。
この記事のURL|2010-11-08 22:42:44
2010年11月8日(月)
予報どおりの雨
今日の動物×553

最近何から手をつけて良いのかわからない
またしても冬期開園直前に大あわてするに違いない
果たしてそれまでに冬支度が完了するのか不安な
飼育展示係7です。
こんばんわ。
今日の天気予報は昼から雨・・・
明日の天気予報は一日雨・・・
この季節の雨は困ります。
なぜならば・・・
防寒着を着るか合羽を着るか迷うから。
明日は何着て仕事しようかしら。
ということで、冷たい雨です。
この雨により園内の動物は早々に室内に収容されていました。
意外とこのくらいの寒さがへっちゃらなのがフラミンゴさんたち。
さすがに真冬に外出すと震えていますが
このくらいであれば、室内への収容も追い込まないと入りません。
一方ではコンゴウインコさん。
雨の日の恒例行事を行っていました。
それは
"水浴び"
雨で外に出せない日は
なぜか掃除の直後に水浴び大会が勃発します。
ので
盗撮してみました。
う~ん
残念。
今回の大会、参加者は1羽でございました。
・・・水風呂バットがちと壁に寄りすぎでしたな。
水浴びしにくかったでしょ。
反省です。
最後に
業務連絡です。
隊長、わかりました。
ロゴの入れ方。
これからバージョンアップ目指します。
またしても冬期開園直前に大あわてするに違いない
果たしてそれまでに冬支度が完了するのか不安な
飼育展示係7です。
こんばんわ。
今日の天気予報は昼から雨・・・
明日の天気予報は一日雨・・・
この季節の雨は困ります。
なぜならば・・・
防寒着を着るか合羽を着るか迷うから。
明日は何着て仕事しようかしら。
ということで、冷たい雨です。
この雨により園内の動物は早々に室内に収容されていました。
意外とこのくらいの寒さがへっちゃらなのがフラミンゴさんたち。
さすがに真冬に外出すと震えていますが
このくらいであれば、室内への収容も追い込まないと入りません。
一方ではコンゴウインコさん。
雨の日の恒例行事を行っていました。
それは
"水浴び"
雨で外に出せない日は
なぜか掃除の直後に水浴び大会が勃発します。
ので
盗撮してみました。
う~ん
残念。
今回の大会、参加者は1羽でございました。
・・・水風呂バットがちと壁に寄りすぎでしたな。
水浴びしにくかったでしょ。
反省です。
最後に
業務連絡です。
隊長、わかりました。
ロゴの入れ方。
これからバージョンアップ目指します。
この記事のURL|2010-11-08 22:30:22
2010年11月7日(日)
あっ リボン
今日の動物×553

先日、出勤すると上司から
「あっ リボン・・・」
と突然言われ
「え? リボンに何かあったんですか?」
とひやひやしながら聞くと
「いや、頭にリボンついてる」
と言われました。
・・・そういやそうだった。
もう「リボン」とは「キリン」の別名ではないかというくらい刷り込まれています。
今日はリボンをつけていない飼育展示係7です。
まいどまいど
こんばんわ。
あっ
ちなみに
TOPは
ムサシです。
あしからず。
今日のリボンさんは落ちた木の枝を食べていました。
ですので、夕方放飼場の掃除をしたときに
高いところになんとなく挿しておきました。
明日も食べておくれ。
そして、3頭で列を成して歩いておりました。
椅子とりゲーム?
すると
え?
ムサシのしっぽ
リボンのしっぽ
リボンさん
なんか
短くないですか?
「あっ リボン・・・」
と突然言われ
「え? リボンに何かあったんですか?」
とひやひやしながら聞くと
「いや、頭にリボンついてる」
と言われました。
・・・そういやそうだった。
もう「リボン」とは「キリン」の別名ではないかというくらい刷り込まれています。
今日はリボンをつけていない飼育展示係7です。
まいどまいど
こんばんわ。
あっ
ちなみに
TOPは
ムサシです。
あしからず。

ですので、夕方放飼場の掃除をしたときに
高いところになんとなく挿しておきました。
明日も食べておくれ。

椅子とりゲーム?
すると
え?


リボンさん
なんか
短くないですか?
この記事のURL|2010-11-07 21:30:17