2015年1月13日(火)
受験シーズンですね

帯広競馬場内のとかちむらの中に、「十勝ひきうま神社」が
あるそうです。滑り止めがついたばん馬の蹄鉄がまつられて
いる事から、「合格祈願」のご利益がある・・・なんてことで
受験をひかえている方や観光客などから注目を集めていると
本日のニュースで放送されていました。
蹄鉄がまつられた朱塗りのお社や賽銭箱に鳥居もあり、
おみくじや絵馬、お守りも販売している、との事です。
12月25日には帯広明神大社の神職によるご神体の魂入れも
行われ、本格的に新たなパワースポットとして関係者の方が
設置に向けて頑張ってきたそうです。
「交通安全」「金運向上」「勝負運向上」などの
ご利益もあるそうなので、一度行ってみたいです。
あるそうです。滑り止めがついたばん馬の蹄鉄がまつられて
いる事から、「合格祈願」のご利益がある・・・なんてことで
受験をひかえている方や観光客などから注目を集めていると
本日のニュースで放送されていました。
蹄鉄がまつられた朱塗りのお社や賽銭箱に鳥居もあり、
おみくじや絵馬、お守りも販売している、との事です。
12月25日には帯広明神大社の神職によるご神体の魂入れも
行われ、本格的に新たなパワースポットとして関係者の方が
設置に向けて頑張ってきたそうです。
「交通安全」「金運向上」「勝負運向上」などの
ご利益もあるそうなので、一度行ってみたいです。
2015年1月3日(土)
新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。今回は当ホテルの
お得なご宿泊プランの一例をご案内させて頂きます。
『楽天スーパーポイント1000ポイント以上ご利用の方
限定★QUOカード¥1000付プラン』です♪
『2000ポイント以上ご利用の方限定★QUOカード
¥2000付プラン』もございます。
せっかく貯めたポイントをいつ使おうか迷う方も
いらっしゃると思いますが、沢山ポイントをお持ちの
方は便利なQUOカードをGET出来るお得な宿泊
プランを是非ご利用下さいませ!
尚、1000または2000ポイント以上ご利用にならない
ご予約、ポイントとクーポンの併用で割引額が¥1000
または¥2000になるご予約はQUOカードをお付け
出来ませんので、ご注意下さいませ。
(詳しくは予約サイトをご覧下さい。)
帯広市西1条南9丁目西仲通り TEL 0155-22-8585
ホテルパコ帯広3
お得なご宿泊プランの一例をご案内させて頂きます。
『楽天スーパーポイント1000ポイント以上ご利用の方
限定★QUOカード¥1000付プラン』です♪
『2000ポイント以上ご利用の方限定★QUOカード
¥2000付プラン』もございます。
せっかく貯めたポイントをいつ使おうか迷う方も
いらっしゃると思いますが、沢山ポイントをお持ちの
方は便利なQUOカードをGET出来るお得な宿泊
プランを是非ご利用下さいませ!
尚、1000または2000ポイント以上ご利用にならない
ご予約、ポイントとクーポンの併用で割引額が¥1000
または¥2000になるご予約はQUOカードをお付け
出来ませんので、ご注意下さいませ。
(詳しくは予約サイトをご覧下さい。)
帯広市西1条南9丁目西仲通り TEL 0155-22-8585
ホテルパコ帯広3
2014年12月31日(水)
北海道産とろろ昆布♪

レストランひいらぎにて 好評販売中です!
70g 500円(税込)
250g 1,500円(税込)
約5gずつ板状に加工されているので、味噌汁に入れるのも
お手軽です。
ひいらぎでは、朝食にて毎日提供しております。
お土産にいかがですか?
尚、帯広のパコ3店舗の中で、販売はパコ帯広3のみとなっております。
とろろに使用されている添加物は、最小限の有機米酢のみとなっており、北海道産昆布そのままの味・素材を活かしたとろろです。そのまま食べても良し、様々な料理に加えても美味しく頂けます。
昆布には、ミネラル成分が豊富に含まれているのも魅力的ですが、とても低カロリーなので、胃の中で水分を吸収して膨らむため、満腹感を味わう事が出来る事や、昆布に含まれるアルギン酸+フコキサンチンの力で、体の中から体質改善&ダイエット食品としても注目されています。
ダイエット…魅力的ですね…
私も2015年から…毎日食べてみようかな…(><)
2014年も残すところ、あと3時間程になりました。
皆様よいお年をお迎え下さい♪
ホテルパコ帯広3
レストラン ひいらぎ
70g 500円(税込)
250g 1,500円(税込)
約5gずつ板状に加工されているので、味噌汁に入れるのも
お手軽です。
ひいらぎでは、朝食にて毎日提供しております。
お土産にいかがですか?
尚、帯広のパコ3店舗の中で、販売はパコ帯広3のみとなっております。
とろろに使用されている添加物は、最小限の有機米酢のみとなっており、北海道産昆布そのままの味・素材を活かしたとろろです。そのまま食べても良し、様々な料理に加えても美味しく頂けます。
昆布には、ミネラル成分が豊富に含まれているのも魅力的ですが、とても低カロリーなので、胃の中で水分を吸収して膨らむため、満腹感を味わう事が出来る事や、昆布に含まれるアルギン酸+フコキサンチンの力で、体の中から体質改善&ダイエット食品としても注目されています。
ダイエット…魅力的ですね…
私も2015年から…毎日食べてみようかな…(><)
2014年も残すところ、あと3時間程になりました。
皆様よいお年をお迎え下さい♪
ホテルパコ帯広3
レストラン ひいらぎ
2014年12月30日(火)
年越しオードブル、販売します♪
2014年12月23日(火)
『音楽療法』ってスゴイですね。

あるTV番組で『音楽療法』というのを見ました。
外国の方の映像でしたが、その人は高齢の認知症患者で
目は虚ろ、普通の会話もままならない感じでしたが、
家族がその人が若い頃大好きだった歌をヘッドホンで
聴かせた途端、虚ろだった目が輝き、車椅子に座った
その足が音楽に合わせて、軽快なステップを踏み、
『私は若い頃この曲が大好きで、いつも聞いていたんだよ!』
とイキイキした表情で話していました!
同じ症状の人が皆、劇的な変化を見せる訳ではないが、
多くの人に少なからず改善が見られるそうです。
人は皆、好きな音楽に元気や勇気をもらう事が多々あると
思いますが、音楽にそこまで凄いチカラがあるなんて
素晴らしいですね。
医学的にも注目され、世界中にひろがりつつある『音楽療法』
私も注目しています。
外国の方の映像でしたが、その人は高齢の認知症患者で
目は虚ろ、普通の会話もままならない感じでしたが、
家族がその人が若い頃大好きだった歌をヘッドホンで
聴かせた途端、虚ろだった目が輝き、車椅子に座った
その足が音楽に合わせて、軽快なステップを踏み、
『私は若い頃この曲が大好きで、いつも聞いていたんだよ!』
とイキイキした表情で話していました!
同じ症状の人が皆、劇的な変化を見せる訳ではないが、
多くの人に少なからず改善が見られるそうです。
人は皆、好きな音楽に元気や勇気をもらう事が多々あると
思いますが、音楽にそこまで凄いチカラがあるなんて
素晴らしいですね。
医学的にも注目され、世界中にひろがりつつある『音楽療法』
私も注目しています。