芝ざくら滝上公園(0)
2012年6月1日(金)
6月1日 滝上町 今日の滝上公園

こんにちは。
風邪もほぼ回復したのに、最近くしゃみが止まらないマツです。
花粉症のようなムズムズするくしゃみではなく、何もないのにくしゃみが出ます。
誰かが噂をしているのでしょうか?
さて、今日の滝上公園です。
公園入口から見た東側斜面はもう終わりかな?
徒歩で公園へ向かう場合は、この斜面をジグザグに登っていきます。
でも、急斜面ですので、ここから登らなくても公園には入ることはできます。
私の右ひざの痛みは、この急斜面を登ったことが原因だと思う今日この頃・・・
公園に到着。
駐車場付近から西側方向を見るとこんな感じ。
こちらも緑が濃くなってきました。
でも、左奥の西側斜面はピンク色が濃いです。
園路を上の方へと歩いていきますと、こちらはまだまだ見頃です。
山の上の方はキレイなピンク色です。
ぐるっとひと回りし、駐車場の出口付近から東方向を見上げるとこんな感じ。

今日は天気も曇っており、ソフトクリームを食べるにはちょっと寒かったのですが、今日も買ってしまいました(笑)
芝ざくらをバックに「芝ざくらソフト」です。
背景の芝ざくらはこんな感じ。

さて、体も冷えてきましたので、下山?します。

いつものように、少し離れた場所から全体写真。
周りの木々が生い茂っており、芝ざくらが分かりづらいですが、全体としては山の上の方が見頃です。
西側斜面もキレイです。
今日もぐるっと動画撮影しました。
斜面を登るのはちょっと大変ですが、駐車場から少し園路を登っていただきますとまだまだキレイに咲いております。
園路を歩いて汗をかいた後は「芝ざくらソフト」を召し上がられますとスッキリ爽やかですよ~(^_-)
風邪もほぼ回復したのに、最近くしゃみが止まらないマツです。
花粉症のようなムズムズするくしゃみではなく、何もないのにくしゃみが出ます。
誰かが噂をしているのでしょうか?
さて、今日の滝上公園です。
公園入口から見た東側斜面はもう終わりかな?

でも、急斜面ですので、ここから登らなくても公園には入ることはできます。
私の右ひざの痛みは、この急斜面を登ったことが原因だと思う今日この頃・・・
公園に到着。
駐車場付近から西側方向を見るとこんな感じ。

でも、左奥の西側斜面はピンク色が濃いです。
園路を上の方へと歩いていきますと、こちらはまだまだ見頃です。

ぐるっとひと回りし、駐車場の出口付近から東方向を見上げるとこんな感じ。

今日は天気も曇っており、ソフトクリームを食べるにはちょっと寒かったのですが、今日も買ってしまいました(笑)

背景の芝ざくらはこんな感じ。

さて、体も冷えてきましたので、下山?します。

いつものように、少し離れた場所から全体写真。

西側斜面もキレイです。
今日もぐるっと動画撮影しました。
斜面を登るのはちょっと大変ですが、駐車場から少し園路を登っていただきますとまだまだキレイに咲いております。
園路を歩いて汗をかいた後は「芝ざくらソフト」を召し上がられますとスッキリ爽やかですよ~(^_-)
2012年5月30日(水)
5月30日 滝上町 今日の滝上公園

こんにちは。
右半身がボロボロのマツです。
先月から右手の指が痛くなり、10日前後前から右ひざ周りが痛くなり、昨晩からは右足の指も痛くなりました。
体力を使うお仕事をしているので、4年間専業主婦だった私にはきついようです。
ちなみに、1週間前から風邪をひいておりましたが、ほぼ回復しました。
鼻づまりがひどくて、hattaさんに「瀬川瑛子みたい」って言われちゃったのですが、もう瀬川瑛子ではありませんよ!!
前置きが長くなりました。
今日は3日ぶりに滝上公園へ行きました。
5月に入ってから9回目の入園です。
行きすぎですね(^^;
そりゃ「また来たの」って言われるはずだ(笑)
先週末頃、滝上公園の芝ざくらは満開となりました。
満開になると、あっという間にピークは過ぎてしまいます。
この写真は公園入口から見上げた東側斜面。
ここはそろそろ終わりそうです。
ちなみに、トップの写真は東側斜面を登った場所です。
山の上の方はまだまだキレイでした。
記念撮影ポイントも雑草が目立ってきましたね。

公園の上の方は、今まさにピンクのジュータンです。

西側は今がピークかな。

天気も良く、汗もかいてきたので、芝ざくらソフトを食べながら休憩。

こんな景色を見ながら食べる芝ざくらソフトが美味しいのです(^^

ソフトクリーム屋さん付近から公園をぐるっと撮影しました。
やはり、東側はピークを過ぎ、西側が見ごろのようです。
帰り道、見上げるように撮影してみました。
草が伸びてきて、芝ざくらが埋もれ気味でした。
少し離れた場所から全体を撮影。
周りの木々の葉が生い茂っていることもありますが、公園全体がピンクから緑色へと変わりつつあります。
東側。

西側。
今週末に来園予定の皆さん、山の上部と左側の芝ざくらを中心にみてまわると、とてもキレイだと思います。
滝上町の芝ざくらまつりの開催期間は6月10日までの予定ですが、今年は開花時期が早かったので、6月10日まで芝ざくらが持たないかもしれません。
皆様、お早めにお越しください!!
右半身がボロボロのマツです。
先月から右手の指が痛くなり、10日前後前から右ひざ周りが痛くなり、昨晩からは右足の指も痛くなりました。
体力を使うお仕事をしているので、4年間専業主婦だった私にはきついようです。
ちなみに、1週間前から風邪をひいておりましたが、ほぼ回復しました。
鼻づまりがひどくて、hattaさんに「瀬川瑛子みたい」って言われちゃったのですが、もう瀬川瑛子ではありませんよ!!
前置きが長くなりました。
今日は3日ぶりに滝上公園へ行きました。
5月に入ってから9回目の入園です。
行きすぎですね(^^;
そりゃ「また来たの」って言われるはずだ(笑)
先週末頃、滝上公園の芝ざくらは満開となりました。
満開になると、あっという間にピークは過ぎてしまいます。

ここはそろそろ終わりそうです。
ちなみに、トップの写真は東側斜面を登った場所です。
山の上の方はまだまだキレイでした。
記念撮影ポイントも雑草が目立ってきましたね。

公園の上の方は、今まさにピンクのジュータンです。

西側は今がピークかな。

天気も良く、汗もかいてきたので、芝ざくらソフトを食べながら休憩。

こんな景色を見ながら食べる芝ざくらソフトが美味しいのです(^^

ソフトクリーム屋さん付近から公園をぐるっと撮影しました。
やはり、東側はピークを過ぎ、西側が見ごろのようです。
帰り道、見上げるように撮影してみました。

少し離れた場所から全体を撮影。

東側。

西側。

滝上町の芝ざくらまつりの開催期間は6月10日までの予定ですが、今年は開花時期が早かったので、6月10日まで芝ざくらが持たないかもしれません。
皆様、お早めにお越しください!!
2012年5月27日(日)
5月27日 滝上町 今日の滝上公園

こんばんは。
今朝は朝6時過ぎに家を出発し、町内で開催された観光ガイド・ツアーの案内、そして滝上公園にも行ってきたマツです。
当初、滝上公園へ行く予定は無かったのですが、いろいろ理由がありまして行ってきました。
臨時駐車場に車を止め、そこからシャトルバスで向かおうと思ったら、ちょうど芝ざくらまつりのイベントに参加される方々で大混雑をしていたので、自転車で公園の下まで行き、そこから歩いて登りました。
そして、今日滝上公園へ行った理由はこの方です。
滝上町のゆるキャラ「ピコロ」です。
でも、このピコロ、いつのピコロと違う!!
ポーズをよ~くご覧ください。
円山動物園でよく見るあのキャラクターのポーズに似てると思いませんか?
このポーズです。
シークイン!
実は、動物園仲間(?)の方がピコロの・・・ゴホンゴホン
中に・・・ゲホゲホ
いえいえ、ピコロは妖精ですから、中には誰も入っていません!!(汗)
今日のピコロは私もよく知っている人だったので、会いに行ってきたわけでございます。
昨日のピコロも一緒に飲みに行ったり、ミニバレー大会に行ったり、それなりに知ってる人なんですけどね(笑)
私もいつかピコロになりたい!!
今朝は朝6時過ぎに家を出発し、町内で開催された観光ガイド・ツアーの案内、そして滝上公園にも行ってきたマツです。
当初、滝上公園へ行く予定は無かったのですが、いろいろ理由がありまして行ってきました。
臨時駐車場に車を止め、そこからシャトルバスで向かおうと思ったら、ちょうど芝ざくらまつりのイベントに参加される方々で大混雑をしていたので、自転車で公園の下まで行き、そこから歩いて登りました。
そして、今日滝上公園へ行った理由はこの方です。

でも、このピコロ、いつのピコロと違う!!
ポーズをよ~くご覧ください。
円山動物園でよく見るあのキャラクターのポーズに似てると思いませんか?
このポーズです。

実は、動物園仲間(?)の方がピコロの・・・ゴホンゴホン
中に・・・ゲホゲホ
いえいえ、ピコロは妖精ですから、中には誰も入っていません!!(汗)
今日のピコロは私もよく知っている人だったので、会いに行ってきたわけでございます。
昨日のピコロも一緒に飲みに行ったり、ミニバレー大会に行ったり、それなりに知ってる人なんですけどね(笑)
私もいつかピコロになりたい!!
2012年5月26日(土)
5月26日 滝上町 今日の滝上公園

こんにちは。
鼻が詰まっているので、ときどき苦しくなるマツです。
夫から「さっきからため息ばかりついてどうしたの?」って言われましたが、息が苦しいだけです。
今日の滝上は久しぶりに本格的に雨が降っています。
こんな天気は2週間前に雪が降ったとき以来でしょうか?
でも、この雨の中、滝上公園では「滝上町長による園内ガイド」が開催されました。
私も仕事帰りに臨時駐車場に車をとめ、シャトルバスで向かいました。
雨が降っているのにもかかわらず、沢山のお客様が園内を歩いていました。

13時からの町長の園内ガイドも、先着10名のところ、それを超えるお客様が集まりました。
私も参加しましたが、今回は動画撮影に専念させていただきましたので写真はありません。
動画も編集していませんので、また後日ブログでご紹介いたします。
園内ガイド終了後、滝上町のゆるキャラ「ピコロ」が写真撮影をしていました。
今日のピコロは中身が若いので、動きが機敏でした。
サイズ的にも可愛らしく、良かったよ!!・・・Hさん(hattaさんではありません)
ピコロは土日に出没することが多いようです。
たいだい、駐車場付近をチョロチョロしていることと思いますので、皆さんも見かけましたら芝ざくらをバックにピコロと記念撮影いかがですか?

臨時駐車場へと戻り、道の駅でクレープを購入しました。
カボチャクレープ、350円です。
生クリームにカボチャとあんこがトッピング!
和風クレープって感じで、かなり甘めです。
甘いものがお好きな方にはオススメです(^^
今日は天気も悪いので、早めに公園を切り上げてきました。
明日も雨のようです。
明後日以降、天気の良い日をねらって、また芝ざくらの写真を撮ってきたいと思います。
さて、明日5月27日の朝7:30~、STV「D!アンビシャス」では、滝上町へ来たツアーが放送されます。
5月12・13日に札幌発の滝上ツアーが来町しました。
いろんな場面を撮影していらっしゃいましたが、30分の番組なのでどれくらい滝上町での様子が放送されるかは分かりません。
でも、滝上町の芝ざくら以外の観光名所が紹介されると思います。
皆さん、明日の朝7:30から、STV「D!アンビシャス」をご覧ください!!
鼻が詰まっているので、ときどき苦しくなるマツです。
夫から「さっきからため息ばかりついてどうしたの?」って言われましたが、息が苦しいだけです。
今日の滝上は久しぶりに本格的に雨が降っています。
こんな天気は2週間前に雪が降ったとき以来でしょうか?
でも、この雨の中、滝上公園では「滝上町長による園内ガイド」が開催されました。
私も仕事帰りに臨時駐車場に車をとめ、シャトルバスで向かいました。
雨が降っているのにもかかわらず、沢山のお客様が園内を歩いていました。

13時からの町長の園内ガイドも、先着10名のところ、それを超えるお客様が集まりました。
私も参加しましたが、今回は動画撮影に専念させていただきましたので写真はありません。
動画も編集していませんので、また後日ブログでご紹介いたします。
園内ガイド終了後、滝上町のゆるキャラ「ピコロ」が写真撮影をしていました。

サイズ的にも可愛らしく、良かったよ!!・・・Hさん(hattaさんではありません)
ピコロは土日に出没することが多いようです。
たいだい、駐車場付近をチョロチョロしていることと思いますので、皆さんも見かけましたら芝ざくらをバックにピコロと記念撮影いかがですか?

臨時駐車場へと戻り、道の駅でクレープを購入しました。

生クリームにカボチャとあんこがトッピング!
和風クレープって感じで、かなり甘めです。
甘いものがお好きな方にはオススメです(^^
今日は天気も悪いので、早めに公園を切り上げてきました。
明日も雨のようです。
明後日以降、天気の良い日をねらって、また芝ざくらの写真を撮ってきたいと思います。
さて、明日5月27日の朝7:30~、STV「D!アンビシャス」では、滝上町へ来たツアーが放送されます。
5月12・13日に札幌発の滝上ツアーが来町しました。
いろんな場面を撮影していらっしゃいましたが、30分の番組なのでどれくらい滝上町での様子が放送されるかは分かりません。
でも、滝上町の芝ざくら以外の観光名所が紹介されると思います。
皆さん、明日の朝7:30から、STV「D!アンビシャス」をご覧ください!!
2012年5月19日(土)
5月19日 滝上町 今日の滝上公園

こんばんは。
最近、首から一眼ぶら下げたまま町内の色んなところに出没するので、私の正体がバレているのでは???と心配になってきたマツです。
来週末がヤバい!!(謎)
話は本題。
今日は滝上町長による滝上公園の園内ガイドがあり、そちらに参加させていただきました。
その時の様子は他のお客様が映り込んでいるため、ブログは省略。
今日は2回も滝上公園へ行ってきました。
「どんだけ写真撮るのさ!?」ってツッコミが入りましたが、1回目に行ったときは半分お仕事でしたから・・・。
午後からは一応プライベートです。
今日の滝上、1日中くもりの予報でした。
でも、日ごろの行いが良かったのか、午後からは晴れていました!!
晴れた日に芝ざくらの写真を撮りたかったんです。

まだ8分咲きですが、駐車場から見る風景はイイ感じ!!

チューリップはそろそろ一部終わりかけていますが、まだキレイです。

記念撮影スポットの周りも見ごろです。

このとき時間は16時半を過ぎていましたが、まだまだお客様は沢山いらっしゃいました。

帰り道から上を見上げるとこんな感じ。

少し離れた場所から全体写真。

みなさん、滝上公園はとってもきれいですよ!!
ぜひぜひお越しくださいませ。
最近、首から一眼ぶら下げたまま町内の色んなところに出没するので、私の正体がバレているのでは???と心配になってきたマツです。
来週末がヤバい!!(謎)
話は本題。
今日は滝上町長による滝上公園の園内ガイドがあり、そちらに参加させていただきました。
その時の様子は他のお客様が映り込んでいるため、ブログは省略。
今日は2回も滝上公園へ行ってきました。
「どんだけ写真撮るのさ!?」ってツッコミが入りましたが、1回目に行ったときは半分お仕事でしたから・・・。
午後からは一応プライベートです。
今日の滝上、1日中くもりの予報でした。
でも、日ごろの行いが良かったのか、午後からは晴れていました!!
晴れた日に芝ざくらの写真を撮りたかったんです。

まだ8分咲きですが、駐車場から見る風景はイイ感じ!!

チューリップはそろそろ一部終わりかけていますが、まだキレイです。

記念撮影スポットの周りも見ごろです。

このとき時間は16時半を過ぎていましたが、まだまだお客様は沢山いらっしゃいました。

帰り道から上を見上げるとこんな感じ。

少し離れた場所から全体写真。

みなさん、滝上公園はとってもきれいですよ!!
ぜひぜひお越しくださいませ。