芝ざくら滝上公園(0)
2011年6月6日(月)
6月5日 滝上公園の芝桜・・・まだまだ見ごろです。

こんにちは。
今日は晴れの予想なのに、1時間前に突然豪雨が降ってビックリしたマツです。
昨日も紋別へ行く途中に集中豪雨にあいましたし、天気が不安定になっているのでしょうか?
さて、久しぶりの滝上公園の芝桜開花状況です。
昨日は山頂に登りましたので、いつもの全体写真はありません。
トップの写真は、山を登っているときに見上げるように撮影したものです。
こちらは見下ろすように撮影したものです。
このあたりの芝桜は早咲きですので、枯れ始めています。
芝桜畑の中から右上を見上げた写真です。

同じ場所から駐車場を見た写真です。
天気も良かったので、山頂駐車場は満車でした。
なにげなく花を見ていると、花びらが6枚のものを発見!!
普通は5枚です。
記念撮影ポイントです。

駐車場付近から左側を撮影しました。

先週がピークかと思っていましたが、昨日もまだまだ見ごろでした。
来週末でもまだ間に合いそうです!!
ぜひ皆さんお越しくださいませ(*^_^*)
今日は晴れの予想なのに、1時間前に突然豪雨が降ってビックリしたマツです。
昨日も紋別へ行く途中に集中豪雨にあいましたし、天気が不安定になっているのでしょうか?
さて、久しぶりの滝上公園の芝桜開花状況です。
昨日は山頂に登りましたので、いつもの全体写真はありません。
トップの写真は、山を登っているときに見上げるように撮影したものです。
こちらは見下ろすように撮影したものです。

芝桜畑の中から右上を見上げた写真です。

同じ場所から駐車場を見た写真です。

なにげなく花を見ていると、花びらが6枚のものを発見!!

記念撮影ポイントです。

駐車場付近から左側を撮影しました。

先週がピークかと思っていましたが、昨日もまだまだ見ごろでした。
来週末でもまだ間に合いそうです!!
ぜひ皆さんお越しくださいませ(*^_^*)
2011年5月27日(金)
5月27日 滝上公園の芝桜
2011年5月25日(水)
5月25日 滝上公園の芝桜

こんにちは。
先日、木製の食器棚の角に頭をぶつけたのですが、今日ぶつけた場所を見てみたら、角が欠けている事に気づいたマツです。
どんだけ私の頭は硬いんでしょう?
私の頭はトンカチか?!
さて、午前中は天気が良かったので、芝桜の写真を撮影してきました。
今回も麓からです。
公園には今週末あたり行ってみようと思っております。
トップの写真をご覧頂きまして、いかがでしょう?
今が見ごろではないでしょうか?
左側半分はこんな感じ。
満開ではないかもしれませんが、ほぼ咲いたようです。
右側半分はこんな感じ。
写真中央の赤や黄色いところはチューリップが咲いています。
少し離れたところから全体。
上の3枚の写真は、この写真右側中央に写っている木の手前の白い柵の辺りから撮影しています。
公園の左端の方にヘリが
先週くらいから始まったと思われる、「滝上芝桜遊覧飛行ヘリ」です。
今現在も飛行中で、家の中に居ても「ブ~~ン!」とプロペラの音が聞こえてきます。
料金 大人5,000円、子供4,000円
飛行時間 3分
おそらく公園近くの市街地の上を2~3週している思います。
料金が安くはないので私は乗ったこと無いですが、いつか乗ってみたいと思います。
芝桜を上空から見てみたい・・・というより、滝上町の市街地を上空から見たいのです。
先日、木製の食器棚の角に頭をぶつけたのですが、今日ぶつけた場所を見てみたら、角が欠けている事に気づいたマツです。
どんだけ私の頭は硬いんでしょう?
私の頭はトンカチか?!
さて、午前中は天気が良かったので、芝桜の写真を撮影してきました。
今回も麓からです。
公園には今週末あたり行ってみようと思っております。
トップの写真をご覧頂きまして、いかがでしょう?
今が見ごろではないでしょうか?
左側半分はこんな感じ。

右側半分はこんな感じ。

少し離れたところから全体。

公園の左端の方にヘリが

今現在も飛行中で、家の中に居ても「ブ~~ン!」とプロペラの音が聞こえてきます。
料金 大人5,000円、子供4,000円
飛行時間 3分
おそらく公園近くの市街地の上を2~3週している思います。
料金が安くはないので私は乗ったこと無いですが、いつか乗ってみたいと思います。
芝桜を上空から見てみたい・・・というより、滝上町の市街地を上空から見たいのです。