マイとかち.jp
自然が大好き!どらこのフォトログ
風の強い日曜日
①メイン画像 6時8分 とうとう日の出が5時59分になりました ...
2013/3/3
続きを見る
3月の雪と糠平の造形
①メイン画像 雪が降ったけど、 それほどの量じゃなくて良かったで...
2013/3/2
続きを見る
曇りの糠平でワカサギ釣り 14回目
①メイン画像 今日はお天気がいまいちだったのですが 土・日は人が...
2013/3/1
続きを見る
ヘラジカの角のような造形と今朝のダイアモンドダスト
①メイン画像 昨日の糠平でヘラジカの角を思わせる 面白い乳白色の...
2013/2/26
続きを見る
青空がきれいな糠平で記録更新13回目
①メイン画像 今朝の糠平はとっても寒かったけど 青空がきれいで二...
2013/2/25
続きを見る
糠平で気泡の造形を下から 今朝見られたのはダイアモンドダスト
①メイン画像 気泡の造形は数年前に糠平で始めて見て感動したもので...
2013/2/23
続きを見る
糠平で始めてソリを曳くエル ワカサギ釣り12回目
①メイン画像 今年は糠平に通う事がとっても多いけど 我が家では旅...
2013/2/22
続きを見る
毛嵐の上に浮かんでるように見えた今朝の太陽
①メイン画像 6時25分 6時過ぎにテレビの天気予報の背景は 帯...
2013/2/21
続きを見る
糠平の巨大氷と宝石のような氷
①メイン画像 昨日の糠平で写しましたが 今年はこのような巨大氷が...
2013/2/20
続きを見る
糠平でワカサギ釣り記録更新の11回目
①メイン画像 水位がかなり下がったので 最初に行った時は陸地と湖...
2013/2/19
続きを見る
<<
1/568
5/568
10/568
15/568
20/568
25/568
30/568
35/568
40/568
45/568
50/568
55/568
60/568
65/568
70/568
75/568
80/568
85/568
90/568
95/568
100/568
105/568
110/568
115/568
120/568
125/568
130/568
135/568
140/568
145/568
150/568
155/568
160/568
165/568
170/568
175/568
180/568
185/568
190/568
195/568
200/568
205/568
210/568
215/568
220/568
225/568
230/568
235/568
240/568
245/568
250/568
255/568
260/568
265/568
270/568
275/568
280/568
285/568
290/568
295/568
300/568
305/568
310/568
315/568
320/568
325/568
330/568
335/568
340/568
345/568
350/568
355/568
360/568
365/568
370/568
375/568
380/568
385/568
390/568
395/568
400/568
405/568
410/568
415/568
420/568
425/568
430/568
435/568
440/568
445/568
450/568
455/568
460/568
462/568
465/568
470/568
475/568
480/568
485/568
490/568
495/568
500/568
505/568
510/568
515/568
520/568
525/568
530/568
535/568
540/568
545/568
550/568
555/568
560/568
565/568
568/568
>>
2008-02-24から
2,828,677
hit(今日:
273
/昨日:299)
自然が大好き!どらこのフォトログ
マイとかち.jp