マイとかち.jp

cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
エゾリス・カンタ

2019126(土) 22:52

2019新年の旅23「西海市・長崎・天草」その3~長崎から船で天草へ~

コメント
朝、ホテルの部屋から斜面いっぱいに建ち並ぶ街並みを眺めると・・
画像
長崎に来たと実感します。
 次の行き先は茂木港(長崎市)から船に乗って天草へ行くことに決めました。茂木港へは浜町を通るバスで行けるようです。
せっかくなので長崎市内を浜町まで散策してみます。
画像
ホテルからすぐ近くの大浦天主堂。
グラバー園とともに長崎のシンボル的な存在ですね!
画像
川沿いを走る長崎市電・・情緒があります。
画像
旧居留地を通り過ぎた所に「オランダ坂」を発見。
25年前にも訪れたのですが・・ほとんど記憶がありません。
画像
オランダ坂を登った反対側は古い住宅地。
画像
坂を下りれば中華街。そして浜町です。
画像
ちょうど長崎の核心部を歩いてきた事になります。
画像
目の前を路面電車が走るスターバックスで朝食。
ここからバスで30分あまり、半島の反対側にある茂木へ。
画像
街中から10分ほど歩くと天草行きフェリーの出る茂木港です。
画像
高速船で天草(富岡港)まで・・
左手に島原半島を眺めながら40分の船旅です。
画像
天草下島の苓北町・富岡港です。
画像
<トップの写真>
富岡の街並みは天橋立のように細長い砂州の上にあります。
町の小高い丘に立派な城跡があり、見晴らしが良さそうなので登ってみました。
画像
城跡は綺麗に整備されビジターセンターとなっていました。
画像
有明海の向こうには島原雲仙も望めます。
画像
昼食に・・天草ちゃんぽん?を頂きました。

その4へつづく

2019新年の旅23「西海市・長崎・天草」その1~千歳から集合場所へ~
2019新年の旅23「西海市・長崎・天草」その2~23回目は西海市役所~
2019新年の旅23「西海市・長崎・天草」その4~世界遺産・崎津集落へ~
2019新年の旅23「西海市・長崎・天草」その5~天草エアラインに乗って~

昨年2018年「新年の旅22」のブログ
2018新年の旅22「西之表市・種子島」その1~3回のフライトで南の島へ~
2017年「新年の旅21」のブログ
2017新年の旅21「うるま市・残波岬・那覇」その1~千歳から直行便で沖縄~
2016年の「新年の旅20」
2016新年の旅20「萩・長門市・下関門司」その1~まずは広島でお好み焼き~

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から1,237,263hit(今日:27/昨日:186)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp