マイとかち.jp

cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
エゾリス・カンタ

202567(土) 23:00

北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(13)~朝里川温泉~

コメント
定山渓温泉から道道1号線で朝里川温泉に向かいます。
この日の宿泊は小樽朝里クラッセホテルなので、こちらに車を停めてバスで小樽市内へ行きます。
画像
目の前のバス停から小樽駅まで40分の乗車となります。
画像
10数年振りの小樽駅です。
だいぶん変わった気もしますね。
画像
駅前を海の方へ歩いて行きます。
画像
昼食は有名な若鶏時代なると小樽本店で・・
画像
若鶏半身揚げの定食です。
この店は大半が外国人でしたね。
<トップの写真>
観光客のだれもが訪れる小樽運河。
画像
観光客だらけですが、やっぱり良いですね。
画像
そしてもう一つの観光通り・堺町本通り。
北一硝子や小樽オルゴール堂などがあり、賑わっています。
画像
蒸気からくり時計のある交差点。
画像
約30年振りに北一ヴェネツィア美術館に行ってみました。
ここで感動してヴェネツィアを訪れたのだったなあ~!
画像
夕食は中心市街地にある魚真へ。
画像
握りの定食、さすが小樽、美味しいですね!
帰りもバスで朝里川温泉へ。
画像
ホテルにチェックインして
画像
温泉三昧です。
画像
朝、ホテルの部屋からは緑の山並みとスキー場。
画像
ビュッフェの朝食をいただいて、温泉に入ってからチェックアウト。

~(13)へ続く~

北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(1)~札幌~
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(2)~北湯沢温泉~
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(3)~洞爺湖温泉~
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(4)~登別温泉~
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(5)~阿寒湖温泉~
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(6)~網走湖畔温泉~
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(7)~層雲峡温泉~
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(8)~十勝川温泉~
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(9)~養老牛温泉~
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(10)~阿寒湖温泉<2>~
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(11)~定山渓温泉~
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(12)~定山渓温泉<2>~

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から1,235,763hit(今日:4/昨日:94)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp