2025年4月28日(月)
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(6)~網走湖畔温泉~
旅×522

摩周湖を見学した後。斜里方面に移動します。
清里町の「道の駅パパスランドさっつる」に立ち寄ります。
清里から斜里へ向かう道、この辺りを走るのは久し振りですね。
斜里町にある洒落たゲストハウスです。
この中の知床ごはんtomoniでランチ。
標津産ぶり漬け定食と知床鶏の定食です。地元の人たちで混み合っていました。
ここから道の駅しゃりに寄って・・
道の駅はなやか小清水
道の駅流氷街道網走・・経由でこの日の宿泊先へ。
泊まりはホテル網走湖荘です。
この地域での宿泊は初めてかも?
ホテルの部屋が広く、昭和的な雰囲気が好きですね。
もちろん部屋から網走湖が見えます。
流氷ドラフトを飲んでから、温泉大浴場へ。
網走湖畔の温泉はあまりイメージがないけど、なかなか良いです。
夕食の会場です。
こちらで漁火御膳という懐石料理となります。
次々と料理が出て来て、最後にデザート。とても満足です。
夕食の後、ロビーでコーヒーを飲んでから、「田村まさか」のショーを観てみました。
もう一度、温泉に入ってから就寝。
朝も温泉に入ってから、網走湖がみえるレストランでビュッフェの朝食。
食べるものがいっぱいあって困りますね。
10時前にチェックアウトして、網走湖を離れます。
朝いちばんの訪問地は「北方民族博物館」です。
約20年振りくらいでしょうか?この博物館は個人的に好きで過去に4回ほど来ています。
少数民族の衣装を展示。
ここのマスクもなかなか良いです。
そして、船・・
昔と変わらず、とても素敵な博物館ですね。
~(7)へ続く~
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(1)~札幌~
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(2)~北湯沢温泉~
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(3)~洞爺湖温泉~
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(4)~登別温泉~
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(5)~阿寒湖温泉~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
清里町の「道の駅パパスランドさっつる」に立ち寄ります。


この中の知床ごはんtomoniでランチ。

ここから道の駅しゃりに寄って・・


泊まりはホテル網走湖荘です。
この地域での宿泊は初めてかも?



網走湖畔の温泉はあまりイメージがないけど、なかなか良いです。
夕食の会場です。



もう一度、温泉に入ってから就寝。

食べるものがいっぱいあって困りますね。


約20年振りくらいでしょうか?この博物館は個人的に好きで過去に4回ほど来ています。

ここのマスクもなかなか良いです。
そして、船・・
昔と変わらず、とても素敵な博物館ですね。
~(7)へ続く~
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(1)~札幌~
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(2)~北湯沢温泉~
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(3)~洞爺湖温泉~
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(4)~登別温泉~
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(5)~阿寒湖温泉~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。