マイとかち.jp

cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
20121226(水) 23:57

全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.10~ソウル1 東大門・江南・ヨイド~

コメント×2
ソウルでは3つの地下鉄の駅が使え
インサドンやキョンボックンなどの
観光地にも近い「鐘路3街」に宿をとりました。
画像

翌朝、さっそく地下鉄1号線を利用・・
「東大門」で降り・・
昌信洞という住宅地へ向います。
画像
下町っぽい商店街、市場をぬけると・・
画像
すごい坂道になります。
画像
S字の急カーブをのぼりきると
ソウル中心部の街並が見えてきました。
こんな雰囲気の所だった気がします。

{日本でもNHKのBSでも今年放映されていた
韓国の人気ドラマ「シークレットガーデン」の
ロケ地をさがしています。
ガイドブックなどにはいっさい載ってないので
ネットの情報と地図&町の雰囲気を頼りに・・}

坂を登りきった所に・・
画像
一発で見つけてしまいました。
主人公「キル・ライム」の家
画像
ドラマのまま・・二階入口のドアガラスには
テープが貼ってあります。
(現在は一般の住民が生活してるようです)

次は京東市場へ
画像
朝鮮人参をはじめ韓方系の食材を中心に
扱う市場です。
画像
もちろん各店には朝鮮人参が山積みです。

清涼里駅(ソウルのターミナル駅のひとつ)
画像
で乗りかえ・・江南地区の高級住宅街
「鴨鷗亭(アックジョンドン)」へ
画像
この通りには高級百貨店、ブランド品店が
立ち並びます。
画像
洋食屋やおしゃれなカフェが多い
「オデオコリ」

ソウルの市街を流れる漢江(ハンガン)に浮かぶ
中州にある新都心・ヨイド<トップの写真>
画像
オフィスビルなどの高層ビルが林立
そのなかにあるKBS(韓国の国営放送)
画像
見学もできるので、立ち寄ってみました。

夜、東大門に戻り
画像
深夜まで営業している「広蔵市場」へ
服飾品などのほかディープな屋台も軒を並べます。
画像
この市場で有名な「麻薬キムパプ」
(決して怪しいものではありません)
を買って宿に帰ります。

<次回 vol.11へつづく>

全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.1~温陽温泉から郷愁の港町・群山~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.2~全州・伝統的韓屋マウルを歩く~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.3~食の都・全州を食べ歩き~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.4~20年ぶりに訪ねる慶州の世界遺産~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.5~良洞マウルと慶州市内の遺跡を歩く~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.6~韓国第2の都市・港街釜山を歩く~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.7~港街釜山の別の顔・西面・温泉など~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.8~釜山ビーチリゾート海雲台・広安里~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.9~韓国人気ドラマロケ地めぐり・清州~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.11~ソウル2 景福宮・北村・仁寺洞~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.12~ソウル3 路地裏グルメ食べ歩き~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.13~今回、韓国の旅でのお土産~へ

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
 コメント(2件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から1,239,206hit(今日:200/昨日:112)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp