マイとかち.jp
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
エゾリス・カンタ
2012
年
12
月
27
日
(木)
23:53
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.11~ソウル2 景福宮・北村・仁寺洞~
コメント
×
2
ソウルの中心にある世界遺産「景福宮」
韓国ソウル一番の観光名所
はじめて韓国に来た時以来20年ぶりです。
建造物が復元されたり、整備されたりして
昔とだいぶん変わった感じがします。
重厚な門をいくつか通り・・
内部へ入っていきます。
韓国最大の木造建築物「勤政殿」
王宮のまわりをまわって・・
一番奥には「国立民俗博物館」があります。
ボランティアの日本語ガイドの人が
約1時間かけて館内を案内してくれました。
人形、模型などを使って
韓国の民俗、風習などを分かりやすく紹介
してくれています。
景福宮のそばの北村(プッチョン)という
エリアには韓国の伝統的な建物が残っていて
観光地になっています。
道の両サイドが韓屋と美しい土塀
その中のひとつが「土人形」の博物館として
有料で開放されていたので入館。
韓屋は中庭が素敵ですね。
北村から歩いて・・お土産屋さんが並ぶ仁寺洞
を通り抜け・・ビジネス街「鐘閣」へ
大きな本屋さんをのぞいて・・
地下鉄1号線で「東大門」へ
夕暮れの東大門衣料問屋街
ファッションビルの華やかなクリスマスイルミネーション
<次回
vol.12
へつづく>
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.1~温陽温泉から郷愁の港町・群山~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.2~全州・伝統的韓屋マウルを歩く~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.3~食の都・全州を食べ歩き~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.4~20年ぶりに訪ねる慶州の世界遺産~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.5~良洞マウルと慶州市内の遺跡を歩く~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.6~韓国第2の都市・港街釜山を歩く~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.7~港街釜山の別の顔・西面・温泉など~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.8~釜山ビーチリゾート海雲台・広安里~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.9~韓国人気ドラマロケ地めぐり・清洲~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.10~ソウル1 東大門・江南・ヨイド~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.12~ソウル3 路地裏グルメ食べ歩き~へ
全州・慶州と釜山・ソウルの旅vol.13~今回、韓国の旅でのお土産~へ
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
6
位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在
10
位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在
37
位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
コメント(2件)
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から
1,239,200
hit(今日:
194
/昨日:112)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp