2008年10月22日(水)
1枚の布を使いこなす
家具・雑貨・和食器・衣料品×556
“ | ![]() (ショール、ストール)です。 (写真のショールは パシュミナ100%¥6300) これをいろんな風に活用してみますね。 ![]() |

これからの季節、大判ショール1枚あれば、いろんなシーンで使えます。

まずは今流行の「アフガン巻き」(左)
普通にストンとマスラー風に巻く巻き方(右)
大きく広げてそのまま肩にかけるとこちらも流行のポンチョ風にも。
大き目のブローチやクリップをアクセントに使ってもお洒落ですね。
すっぽり肩を覆うので防寒もバッチリです。

ピンを使って、ロングスカート(巻きスカート)風(左)
ジーンズなどパンツの上から腰に巻きつけてもかっこいいです(右)
そのままひざ掛けにしてもあったかいですし、
テーブルクロスやテーブルランナーとしても使えます。
柄がシックでゴージャスなもの選べば、タペストリーとして壁に飾ってもお洒落ですよ。
こんな風に1枚の布が、ここに紹介しただけで7~8通りにも使いこなせます。もちろん、アイデア次第ではもっともっと違う使い道もありそうですね。
布は自由な発想で、ぜひいろんなお洒落にチャレンジしてみてください!
手持ちのストールも使い方次第でぐっと今年風のアレンジも可能になりますよ。


普通にストンとマスラー風に巻く巻き方(右)

大き目のブローチやクリップをアクセントに使ってもお洒落ですね。
すっぽり肩を覆うので防寒もバッチリです。



ジーンズなどパンツの上から腰に巻きつけてもかっこいいです(右)

テーブルクロスやテーブルランナーとしても使えます。
柄がシックでゴージャスなもの選べば、タペストリーとして壁に飾ってもお洒落ですよ。

こんな風に1枚の布が、ここに紹介しただけで7~8通りにも使いこなせます。もちろん、アイデア次第ではもっともっと違う使い道もありそうですね。
布は自由な発想で、ぜひいろんなお洒落にチャレンジしてみてください!
手持ちのストールも使い方次第でぐっと今年風のアレンジも可能になりますよ。
コメント(15件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。