パーソナルカラー(28)


200998(火)

パーソナルカラー診断好評受付中です!


パーソナルカラー診断好評受付中です!

秋らしくなって、パーソナルカラー診断のお客様がまた少しずつ増えてきました。

ブログのホットキーワードでも検索が多いようなので改めてご紹介しますね。

当店ではパーソナルカラー診断というものをやっております。

パーソナルカラー診断
120枚のドレープ(布)をあてて、似合う色を診断致します。
春夏秋冬のフォーシーズンを割り出し、トータルアドバイスを致します。

AM10:00~PM7:00(予約制・時間外対応可)

シンプルコース60分 ¥3150
  似合うシーズンを見付け、洋服、メイクなどの簡単なアドバイス
  
じっくりコース90分 ¥4750
  似合うシーズンはもちろん、お店の洋服、小物を使って
  トータルなバランスをコンサルティング致します。

オプションとして、スウォッチ(似合う色布手帳)の販売、オルジナルパーソナルカラーボードもお作り致します。

[img:1192516308]

診断なさった方は、色による自分の顔の変化に気付いて
面白い!と感心したりびっくりしたり。
また単に「色」だけではなく、奥が深いのねぇと感心される方も多いです。
たまに色の使い方から恋愛話に発展するときもww

今の時代、無駄なお金を使えなくなっていますよね。お洋服も似合う服を慎重に選びたい。だからこそ、自分の似合う色、スタイルを自分で客観的に捉えておくのに損はないと思うのです。

パーソナルカラーって何?
以前から興味はあるけど、イマイチわからないetc

気になった方はぜひ、まずは0155-34-8840
にお電話下さいね。
右バーの「問い合わせ」からメールも気軽に利用して下さい。もちろん、コメント欄からの質問もOKですよ。

店内、大人っぽい秋冬のお洋服もたくさん入ってきています。
[img:1_0000154946-400x426]

[tn:1_0000154945][tn:1_0000154944][tn:1_0000154943]
クリックすると拡大されます

似合う色がわかってから、実際にすぐお洋服をあててみたり、ストールを巻いてみて、自分で似合う色を実感できるところが当店の強みだと思っています。

[tn:1_0000155065]パーソナルカラーでは秋タイプの私が診断を担当しています。
食欲の秋に似合ったwかぼちゃや柿、こっくりした深い色が似合うタイプなんです。


ぜひあなたもこの秋こそ、自分に似合った色を見つけて、新しい内面から輝ける自分に出逢ってくださいね♪



200916(火)

いろ(1/6)の日、誕生色と手作りピザ


いろ(1/6)の日、誕生色と手作りピザ

今日は1月6日。
語呂合わせで「色(いろ)の日」だそうですよ。

色に関係する職業の人の記念日でもあるそうです。
一応私のような?カラーコーディネーターとかかな?

そこで、2年前にも一度書いているんですが、新規ユーザーさんも増えていると言うことで、もう一度、誕生色というものをご紹介しますね。

誕生色外部リンク

[img:1168237564]

誕生石、誕生花があるように、誕生色というものもあるんです。
相変わらずちょっとマイナー感はありますがww

自分の誕生日の色を知っておくのはもちろん、大切な人へのプレゼントに誕生色を選んでみるのも素敵だと思いませんか?
ここに書かれている性格のキーワードもなかなか当たっているようなので、お時間のある方はぜひ調べてみて下さいね。


自分の似合う色が知りたい方はパーソナルカラー診断
もぜひどうぞ。
先日は男女お二人で診断された、微笑ましい(ちょっと羨ましい)カップルもいらっしゃいましたよ。
冬のバーゲン真っ盛り。ぜひ自分の色を知って賢くお買い物しましょうね。


<本日のおまけ>
個人的にお休みだったので、今度は手作りピザに挑戦しましたよ!

[tn:1231234088]と言っても、水で練るだけの簡単ピザ生地に、市販のピザソースを使ったので、半分しか手作りじゃないんですけどね。

[img:1231234113]
でも具だくさんにしたので、やはり冷凍ピザよりは格段に美味しい!

戻らない体重をリセットしようと久しぶりにビリーも復活したのですが、これじゃあまり効果は期待できないかな・・・



20081122(土)

男性もパーソナルカラー診断してみませんか?


男性もパーソナルカラー診断してみませんか?

昨日はS町の農業後継者結婚促進委員会の依頼で
農業青年2名のパーソナルカラー、出張で診断してきました。

男性がパーソナルカラー?
ときくとえっ?と思ったり、恥ずかしがったりされる方も多いですよね。

でも都会では営業マン、企業単位で取り入れているところも多いんですよ。

もちろん、お洒落の観点からもですが、それだけではないんです。
自分の似合う色がわかると(パーソナルカラー診断をうけると)まず
第一印象が良くなります。

会社の面接、プレゼン、営業、お見合い、合コンなどなど、第一印象って実はとっても大切なんです。
最初の印象をマイナスから始めてしまうと、そこからプラスに転換するのはなかなか難しいですよね?
その前に2度目がなくなってしまうこともあるかも・・・?

第一印象を良くして損することはありません。
実際、カラー診断を受けてから、営業成績がぐっとあがった方もたくさんいらっしゃるようですよ。

昨日診断を受けてくださった青年も、自分の好きな色が実はそんなに似合う色ではなかったり、挑戦したことのない色が、意外とベストカラーだったり、驚きながら楽しんでいただきました。

とはいっても、やはり男性はまだちょっと頭の堅い方が多いのも事実です。
好きな色しか選ばない方、無難な色だけ選ぶ方、奥様や恋人にすべておまかせ・・・
もちろん、それを否定はしません。好きな色を着ることもとっても大切です。
でも、自分の似合う色を客観的に知っておくと、今まで以上に世界が確実に広がります。


芸能人の例

春タイプ・・・中居正広、加藤晴彦、桜井翔、萩本欽一ほか

夏タイプ・・・福山雅治、玉木宏、藤井フミヤ、石田純一、瑛太ほか

秋タイプ・・・木村拓哉、坂口憲二、速水もこみち、岩城滉一ほか

冬タイプ・・・織田裕二、長瀬智也、松本潤、阿部寛ほか

※芸能人は一般説ですので、違う説もあるかもしれません。


自分のタイプがどれかわかると、お手本になるファッションもイメージしやすいですよね?

色はもちろん、素材や柄、アイテムやカタチ、たとえばどんな眼鏡が似合うかもアドバイスできますよ。

これからクリスマスシーズン、恋人やパートナーにプレゼントを贈るときも相手の似合う色がわかってから選べるととっても自信が持てますよね?

恋人やご夫婦で一緒に診断してもらうのも楽しいかもしれません。

お店に来るのが大変な方には出張サービスも致しております。気になった方、興味を持った方はまずは一度お電話くださいね。
0155-34-8840
メールでのお問い合わせもお気軽にどうぞ。



2008817(日)

GOLD金orSILVER銀?


GOLD金orSILVER銀?

北京オリンピックが盛り上がっていますね。

日本選手にも毎日のようにメダル獲得のニュースが入ってきて嬉しい限りです。

でも本当はメダルの色なんて関係なくって、それぞれ自分が納得のいく競技や試合ができればそれでいいと思うんですけどね。
オリンピックに出られるだけで凄いことですものね!

ちょっとそれに絡めたカラーのお話を。

[tn:1218949872]ご存じの通りオリンピックマークは青・黄・黒・緑・赤の五色をリングした形になっていますね。
ヨーロッパ、南北アメリカ、アフリカ、アジア、オセアニア五大陸を意味しているそうです。
(どの色の輪がどの大陸をあらわしているかという意味はないらしいです)

この順番、意外と目にしていながら、書こうと思ったら書けないですよね?


メダルの金・銀・銅

もちろんアスリートがあこがれるのは金色ですよね。

パーソナルカラーでも金色、銀色、それぞれお肌によって似合う色が違うんです。

一般的にはイエローベース(シーズン別だと春・秋タイプ)の方はGOLD金色が似合います。

反対にブルーベース(夏・冬タイプ)の方はSILVER銀色が似合うと言われています。

せっかく似合う色のお洋服を着ていても、アクセサリの色を間違うと残念なことになっちゃうことも。
逆に、アクセサリの色が似合っていれば、多少は服の色をごまかせたりするんです。
特にネックレス、首周りの色は大切なんですよ。

私がやっているパーソナルカラー診断では、実際に金色、銀色どちらのタイプが似合うのかも布をあててみています。

アクセサリ、いつも金銀どちらか迷うんだよね?
という方、一度パーソナルカラー診断うけてみませんか?

これからのアクセサリ選びにぐんと自信がつくと思いますよ☆☆☆


PS・メイン画像はBALIネコ1p¥150です。
カラフルなネコちゃん、たくさん並べるととっても可愛らしいですよ♪



2008613(金)

2008秋冬トレンド・カラー


シリーズでご紹介しているトレンドカラーです。
これから夏本番ですが、先取りで’08秋冬トレンドのご紹介
2008秋冬トレンド・カラー

今回も「ファッションカラー」
という雑誌から一部抜粋してご紹介していきますね。

秋冬号になるとやはり落ち着いたシックなカラーの表紙になっています。

4つのデザイン・テーマに沿ったトレンドを紹介していきますね。

Wild Chic ワイルド・シック
[tn:1213341500]
タフネスな魅力と都会の洗練さが融合
カジュアルの合言葉は、ワイルド&シック!


カラーイメージ
今季重要視されている様々なグレイのバリエーション
単純なグレイではなく、緑み、青み、黄みなど、物憂げでありながら確かな色味も持ち合わせています。
ナチュラルなエコロジー感覚が引き出されるカラー。

コントラストカラーはガーネットやピーコックグリーン

スタイリング、アイテム
荒っぽさと素朴さ、北欧系の民族テイストが加わり落ち着きや温もりを感じるデザイン。

TOPSはボリュームのあるファー使いやテントコート、Wカラーダウン、マトンスリーブセーターなど。

ボトムはリブニットのレギンスのようなタイトなものや
タックの入ったバブルスカート、ツイードのショートパンツなどコンパクトなシルエットが多いです。


Precious Stage プレシャス・ステージ
[tn:1213341509]スペシャルな場所と時間で楽しみたい
ファンタジックなドレッシースタイル


カラーイメージ
エレガントでゴージャスなイメージを表す色として、霞がかかったような柔らかで落ち着いた色のグループ
月光を思わせるグレイやミルクティー、シナモンなどレトロでノスタルジックなカラーレンジ

アクセントに強いディープなアンティークカラー
輝くゴールド、ルビーの赤、アメジストの紫、濃い緑など、も忘れずに。

スタイリング、アイテム
フルイドなフォルム、バストの切替、ウエストのシェープポイントなど女性らしいボディーライン
膝下からアンクルレングスまでの長めの丈でアダルトな魅力を

ファーカラーガウン、フリルを多用したブラウス、メンズエッセンスを少し効かせたものも

カシュクールドレス、ハイウエストワイドパンツなど華やかなディティール


Today’s Trad トゥディズ・トラッド
[tn:1213341480]
トラディショナルなスポーツ・スタイルを
洗練された日常の着こなしに取り入れよう!


カラーイメージ
伝統的なオータム・ウインターカラー
鉄紺、アイビーグリーン、キャメルベージュ、シックなレッドやブラウン

アクセントに彩度の高いピンクやブルーを少量スパイス的に。

スタイリング、アイテム
ロングマフラーやストールで首元にボリュームを出したボクシーライン
丈バランスと素材の厚みの変化を意識したレイヤードスタイル
フレッピー風トラッドを柄やテクニック、ディティールで遊ぶ

クラッシーコート、バルーンスリーブシャツ、ロングパーカなど

ミニスカート、ニーパッド付パンツ、つなぎetc


Rhythmic Construct リズミック・コンストラクト
[tn:1213341491]構成主義のモダンさを思わせる
リズミカルなグラフィック性に注目


カラーイメージ
シャープでモダンなイメージの無機質なニュートラルカラーとグレイのバリエーション、プラス黒
マット&グロスのような表面効果の異なる組み合わせ、光と影のような微妙なコントラストの表現

アクセントに人工的な黄色、赤、緑

スタイリング、アイテム
肩とウエストラインを強調するナローシルエットを基本に
アートを思わせる造形的なボリューム感をプラス
モノクローム中心の色使いにストロングなアクセントカラーを柄や小物で

コンパクトなブルゾン、幾何学模様のカッティングドレス

イレギュラーヘム・スリムスカート、タイトスカートetc


パーソナルカラー別でこのテーマをお手本にするとしたら
順番に秋・夏・春・冬のイメージですね。

秋冬になると原色は減り、モノトーンやグレイッシュなナチュラルカラー、アンティークな抑え目な色あいが増えています。

シルエットはますます多様化し、ラウンドライン、Iライン、フレアードライン、トライアングルラインが代表的

トラッドなエンブレムやダッフルコート、アイビーベルトなんかも復活の兆しですよ。
グラフィカルな幾何学模様も注目を集めそうですね。


今の春夏の流行も気になる!
という方はぜひ関連ブログもご覧下さいね。

当店では自分の似合う色、柄や素材、ヘアカラーやメイクの色など
パーソナルカラー診断
を受けていただくとトータルでアドバイスさせていただいています。

気になった方はぜひ遠慮なさらずに
34-8840までお電話下さいね。



<<
>>




 ABOUT
おさるのかぐや彩優木
彩優木のspica☆がお店の事はもちろん、食いしん坊話、気になる話題、日々の雑感、徒然なるまま、勝手気ままに好きなことを書かせてもらっています。お好きなカテゴリを選んで下さい!ブログ開いてくれた方ありがとうございます♪

FBページ https://www.facebook.com/osarunokaguya.saiyuuki

性別
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2004-12-22から
0hit
今日:0


戻る