家具・雑貨・和食器・衣料品(556)


200838(土)

ホワイトデーのお返しに


ホワイトデーのお返しに

「バレンタイン・デー」にくらべて忘れられやすいホワイト・デー
気が付けば後1週間きってるんですよね。
男性の皆さん、準備はもうおすみですか?

本命チョコはもちろん、感謝チョコを頂いた男性も、気になる相手にはしっかりお返しはしておきましょうね。

彩優木には、お返しにぴったりな女性好みのアイテムがいろいろ揃っていますよ。
TOP画像は最近すっかり定着しつつある「マイ箸運動」
にもぴったりな天然木のお箸¥380と木綿のマイ箸ケース¥580
以前からご要望が多かったのですが、お待たせしました。
シンプルで和風テイストの箸ケース入荷しました。

画像
携帯ケースも和風の可愛らしい新作が入りました。

画像
画像
画像
画像
和風ショルダー、リュックも新作です。

画像
和風のタペストリーでお部屋も春らしい演出に。

画像
画像
アクセサリーやマグカップの定番も豊富です。

画像
スイーツをモチーフにしたストラップ

画像
アニマルの飾り物も相変わらずの人気です。

画像
とにかく贈り物に迷ったときは彩優木に遊びに来て下さいね。もちろん、贈り物に限らず自分へのご褒美にもぜひどうぞ。






2008225(月)

春なので新しい食器はいかが?


春なので新しい食器はいかが?

春近し・・・なはずがなかなか気温が上がりませんね。
今週で2月も終わり、頑張っていきましょう。

3月になるといよいよ本格的な春
新生活を始められる方も多いのではないでしょうか?

具体的な生活は何も変わらなくても、春は何かを新しくしたい季節ですよね。
例えば、日常使っているお弁当とか、お茶碗とかマグカップとか
(無理矢理ですか?ごめんなさい!)

でも、普段使っているものを新しくするだけで、なんとなく気分まで刷新されるような気がしませんか?

TOP画像はお弁当箱&箸ケース
このほんわか笑顔にやられちゃいますよね。

画像
シリーズでマグカップ、ご飯茶碗、おにぎり皿、スープカップ
もありますよ。

画像
まさしく、春爛漫の「桜」の食器も入りました。
柔らかい薄紅色が優しい気持ちにさせてくれます。
お揃いの桜コースターや箸置きも。

画像
画像
他にもやわらかい色遣いの食器がたくさん入りました。

画像
うさぎちゃんとひよこちゃんの新シリーズも
子供さんの初めての食器にもぴったりですよ。
グラタン皿、小さなお茶碗、マグカップがあります。

写真が相変わらずヘタクソで申し訳ありません!
本物はもっと可愛いのでぜひ本物を見にいらして下さいね。

春は贈答品のシーズンでもありますよね。
ぜひ贈り物に迷ったときにも彩優木の食器、想い出して下さいね。



2008217(日)

春物チュニック、ワンピ、つなぎetc入荷しました!


春物チュニック、ワンピ、つなぎetc入荷しました!

今日はだいぶ日差しも和らいで気温もあがったようですね。
雪解けが進んで早くポカポカ陽気になってくれないかしら?

先日は、BAG、スカーフなどの小物類をご紹介しましたが
今日は主役のTOPS、ボトムのご紹介です。

メインは今年流行のボヘミアンスタイルぽく
メタル付の刺繍ブラウスにワンピースにもなるオーバーブラウスを重ねて
個性的なシャーリングスカートをあわせてみました。

頭はコットン素材のバイザーCAP
春らしい優しいベージュでのコーディネートです。

人気のツナギはMEN’Sサイズ
女の子がダボッとルーズに着ても可愛らしいんですよ。
画像
画像
画像
画像
おかげさまでさっそく茶色は売れちゃいました!感謝♡

画像
画像
エスニックテイストも引き続き人気です。
刺繍入りのアイテムはどこかエレガントな上品さも持ち合わせているので
年代も幅広く気に入って頂けると思います。

画像
画像
柔らかいシフォン素材のチュニックやベロア素材を使ったアイテムも
このままでも、ジーンズに合わせても大活躍です。

画像
タイダイ柄のワンピースも再入荷しましたよ。

画像
人気のHanmockのルンルンワンピ
オハナサクCAPとコットンシルクスカーフをあわせてみました。
ガーリーなピンクが可愛らしいでしょ?

他にもたくさんの可愛らしいアイテムをたくさん入荷しています。
雑貨ももちろんですが、ぜひファッションチェックにも
彩優木を忘れずに利用して下さいね!






2008214(木)

レトロ柄のターバンリボン他春夏ファッションアイテム


レトロ柄のターバンリボン他春夏ファッションアイテム

街はそろそろ春夏ファッションで華やかになってきていますよね。

今年のトレンドの傾向は以前にもご紹介しましたが
マストアイテムとして見かけるのが
花柄のチュニックやワンピースですね。


シルクシフォンの柔らかい素材や光沢感のあるデザイン
チロリアンテープなどリボンテープを部分使いしたアイテムなんかも流行っているようですね。

昭和を感じさせるようなレトロな柄サイケな幾何学模様
なども相変わらず人気です。

小物のアイテムとしては大き目のサングラスターバンウエッジソールのサンダルなんかをよく見かけます。

TOP画像のレトロ柄のターバンリボン
なんかはまさにトレンドですよ。

この春夏は頭にも何かプラスするのがお洒落なようです。
帽子はもちろんですが、サンバイザーを使ったり、カチューシャ&ヘアピンで遊ぶ、スカーフをターバン風に巻いてみる、ビッグサングラスをヘアバンド風に・・・といったテクニックもあるようです。
画像
春の新作CAP、ハンチングetc

巻き物も今は欠かせなくなってきていますね。
画像
春らしい明るい色が増えました

こちらも同じく春らしいシフォン素材や柔らかい綿素材でくしゅくしゅっと
無造作に巻きつけると可愛らしいです。
画像

外はもう少し寒い日が続いていますが、せめて気分だけでも季節を先取り
春らしいファッションアイテム探しにいらっしゃいませんか?
画像
ウエストポーチ、シザーBAGも人気です

PS・まだまだ活躍できそうな冬物アイテムはお安くなっていますよ。
お買い得な今の時期にあわせてご覧になってくださいね。


<本日のおまけ>
最強プリン軍団!
画像
ひとつだけかねもりさんも入ってます

やはり私はあくつ様の極楽プリンが今まで食べたプリンの中で一番美味しいと確信しました!
この柔らかさ、このバランス、私の中のキング・オブ・プリンです!
かぼちゃプリンもめっちゃ美味しかった。
いつも厳しいけど本当は優しいT様、こんなにたくさんありがとう!
(さすがの私も食べきれないよ・・・ww)





200828(金)

生活に香りをプラス!お香の効能エトセトラ


引き続きバレンタインの準備企画です。
プレゼントが決まったら今度は雰囲気作り!

今年は香りの演出にもちょっと気を配ってみませんか?

生活に香りをプラス!お香の効能エトセトラ

今日はお香のお話をちょっとしますね。
お香にはいろんな効能があるんですよ。

心を落ち着かせたいとき、日々のストレスを開放したいとき、気持ちを高めたいときなどその日の気分や体調に合わせてご利用いただくと効果的。

1例ではありますが、参考までに一般的な効能についてお話します。
(あくまで基本的とされる効能のご紹介です。効き目や香りの感じ方等は個人差がございますので予めご了承下さいね。)

◆◇安眠効果◆◇
・ ラベンダー
・・・ ハーブの香りが心を落ち着かせます。リラックス効果があり、不眠症の方ぐっすり眠りたいときなどに。

◆◇リラックス効果◆◇
・ マグノリア
・・・ 白蓮のお香。華やかさに少し甘さが入った香り。ゆ~ったりくつろいで、リフレッシュした気持ちにも♪

◆◇リフレッシュ効果◆◇
・ ペパーミント
・・・清涼感溢れるクリアな香り。気分爽快、眠気も覚めます。 な~んか最近怒りっぽい・・というときにはゆったり気分に!
・ローズムスク・・・ローズとムスクをブレンドさせた優雅な香り。エレガントな気分に浸れます。

◆◇高揚効果◆◇
・エジプシャンジャスミン
・・・通常のジャスミンより甘く優しい香り。傷ついたとき、悲しいときに、楽しい気分を高めてくれそう。

他にもフルーツ系の香り、フローラル系の香りも仲間と楽しい気分になるのには適していますよね。


今日は 彩優木でよく売れているお香をBEST10でご紹介しますね。

売れ筋お香BEST10
1位・マスターゴールド
スッキリした清々しい香りが、リフレッシュしたいときにどうぞ。初心者にもオススメの石鹸のような香りです。
2位・チャンダン
サンダルウッドの甘い香りが人気のチャンダン香。心を浄化させ平和をもたらせてくれるお香です。
3位・ムーン
幸福で静かな時間を過ごせそうなかすかな甘さが入った香り。
4位・エジプシャンジャスミン
通常のジャスミンより甘く優しい香り。
5位・サンダル
甘くウッディーな白檀の香り。オリエンタルな雰囲気を楽しめます。心を沈めて、精神集中力UP
6位・デニム
爽やかで甘い香り。優しい香りがリラックス効果も。 すっきりした気持ちでリフレッシュしたいときに。
7位・キウイ
甘酸っぱいキウイの香り。美味しそうな香りが漂います。
8位・ココナッツ
トロピカルな甘い香りが人気のココナツの香り。
9位・プレシャスフレグランス
深層心理に引き出すスッキリとしたムスク系の香り。
10位・グリーンアップル
爽やかで甘い青りんごの香り。清々しい気分になります。

他にも、最近人気が出てきた
・グリーンティー・・・緑茶の心地よい香りがお部屋に広がります。深呼吸をしたくなる爽やかな香り。
・ゴロナ・ナグチャンパ・・・甘い香りが人気の通称”サイババ香”
などなど素敵な香りがたくさんあります。

バレンタインには、甘いものは苦手な方にそのものズバリ
・チョコレート香・・・甘みを抑えたチョコレートの香り。甘い香りが元気を与えます。
・オビウム香・・・心を落ち着かせるケシの花のお香。少し甘みのある魅惑的な香り。
・ホリスティック・・・清らかな安らぎを与える香り。気持ちを落ち着かせたいときにどうぞ。

などはいかがでしょうか?
画像
画像
ステイックタイプ各¥210
ミニセットやコーンタイプもありますよ。

もちろん香りの好みは人それぞれ。
実際に香りを確かめて選ぶのが一番だと思いますので、まずはお店に足を運んでみてくださいね。

バレンタインに限らず、日々の生活のスパイス、香り選びの参考にしていただけると嬉しいです。あなたのお好きな香り、ぜひ見つけにいらっしゃいませんか?





<<
>>




 ABOUT
おさるのかぐや彩優木
彩優木のspica☆がお店の事はもちろん、食いしん坊話、気になる話題、日々の雑感、徒然なるまま、勝手気ままに好きなことを書かせてもらっています。お好きなカテゴリを選んで下さい!ブログ開いてくれた方ありがとうございます♪

FBページ https://www.facebook.com/osarunokaguya.saiyuuki

性別
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2004-12-22から
1,867,217hit
今日:21
昨日:62


戻る