2010年2月11日(木)
映画「ゴールデンスランバー」は「たいへんよくできました」
観る×46

伊坂作品×中村義洋監督
この組み合わせが文句なく好きです。
ラーメンやスイーツにそれぞれ好みがあるように
音楽や本、映画も人の好みは様々
決しておすすめしたもの、されたものが万人の好みにあうわけではなく。
ただ私は間違いなくこの二人の組み合わせの作品が好きです。
プラス堺雅人さん竹内結子さん、このお二人も以前から大好きでして
言うなれば大好きなメインディッシュに間違いないトッピングがあって、更に極上デザートまでおまけでついてきた・・・みたいな。個人的に大満足の映画でした。
ゴールデンスランバー公式HP
ストーリーは公式HPなどでも紹介されてるので省きますね。
「イメージ」って時に怖いですよね。
善良な一市民がある巨大な陰謀によって犯人に仕立て上げられてしまう・・・
それがメディアや警察、国家ぐるみだとしたら、太刀打ちできるはずがありません。
でも、そこで折れずに勇気付けてくれるものは、人との信頼しかない・・・自分を信じてくれる存在がいるってとっても素敵です。
主人公、青柳の両親の存在、言葉が泣けました。
ともすれば私達人間は勝手な「イメージ」を作ります。
本当にその人を知らなくても先行する「イメージ」で勝手にわかったようなフリをします。
何かが起きたら勝手に理由を作って納得します。
でもそれってとっても危険なことでもありますよね?
本当に相手を理解するのってやはり生身のふれあいじゃなきゃ気づけない気がします。
主役級の役者さんが揃っているんですが、私が注目したのは中村組には欠かせない常連組の個性派俳優さんたち。
大森南朗さん、濱田岳さん、渋川清彦さん、石丸謙二郎さんetc名前はわからなくても、あ、この人ここに出てくるんだ!
と伊坂作品の人気のひとつでもある、作品間リンクが映画バージョンで「フィッシュストーリー」「アヒルと鴨のコインロッカー」見ていただけると楽しめます。
原作を読んだときに感じた青春のほろ苦さ、仲間との信頼、現代社会に潜む恐怖・・・奇想天外なエンタメ作品でありながら、じんわり湧き上がってくる人間愛
そういうものをしっかりこの映画でも感じられました。
原作のある映画って、本を読んでから観たら、映画は楽しめなかった・・・とか映画は面白いけど、原作はイマイチだった・・・って正直ありがちだと思うんです。
でもこの作品に関しては両方しっかりそれぞれ楽しめました。
もちろん役者さんの演技も素晴らしい。
特に竹内結子ちゃんの大学生時代が可愛すぎます。
小さくまとまるなよ。
ロックだなぁ。
たいへんよくできました。
伊坂FANならずともぜひ楽しんで欲しい映画です。
エンデイングの斉藤和義もかっこよすぎます。
♪今歩いてるこの道がいつか懐かしくなるはずだ
この組み合わせが文句なく好きです。
ラーメンやスイーツにそれぞれ好みがあるように
音楽や本、映画も人の好みは様々
決しておすすめしたもの、されたものが万人の好みにあうわけではなく。
ただ私は間違いなくこの二人の組み合わせの作品が好きです。
プラス堺雅人さん竹内結子さん、このお二人も以前から大好きでして
言うなれば大好きなメインディッシュに間違いないトッピングがあって、更に極上デザートまでおまけでついてきた・・・みたいな。個人的に大満足の映画でした。
ゴールデンスランバー公式HP

ストーリーは公式HPなどでも紹介されてるので省きますね。
「イメージ」って時に怖いですよね。
善良な一市民がある巨大な陰謀によって犯人に仕立て上げられてしまう・・・
それがメディアや警察、国家ぐるみだとしたら、太刀打ちできるはずがありません。
でも、そこで折れずに勇気付けてくれるものは、人との信頼しかない・・・自分を信じてくれる存在がいるってとっても素敵です。
主人公、青柳の両親の存在、言葉が泣けました。
ともすれば私達人間は勝手な「イメージ」を作ります。
本当にその人を知らなくても先行する「イメージ」で勝手にわかったようなフリをします。
何かが起きたら勝手に理由を作って納得します。
でもそれってとっても危険なことでもありますよね?
本当に相手を理解するのってやはり生身のふれあいじゃなきゃ気づけない気がします。
主役級の役者さんが揃っているんですが、私が注目したのは中村組には欠かせない常連組の個性派俳優さんたち。
大森南朗さん、濱田岳さん、渋川清彦さん、石丸謙二郎さんetc名前はわからなくても、あ、この人ここに出てくるんだ!
と伊坂作品の人気のひとつでもある、作品間リンクが映画バージョンで「フィッシュストーリー」「アヒルと鴨のコインロッカー」見ていただけると楽しめます。
原作を読んだときに感じた青春のほろ苦さ、仲間との信頼、現代社会に潜む恐怖・・・奇想天外なエンタメ作品でありながら、じんわり湧き上がってくる人間愛
そういうものをしっかりこの映画でも感じられました。
原作のある映画って、本を読んでから観たら、映画は楽しめなかった・・・とか映画は面白いけど、原作はイマイチだった・・・って正直ありがちだと思うんです。
でもこの作品に関しては両方しっかりそれぞれ楽しめました。
もちろん役者さんの演技も素晴らしい。
特に竹内結子ちゃんの大学生時代が可愛すぎます。
小さくまとまるなよ。
ロックだなぁ。
たいへんよくできました。
伊坂FANならずともぜひ楽しんで欲しい映画です。
エンデイングの斉藤和義もかっこよすぎます。
「幸福な食卓 退屈な夕食」
♪今歩いてるこの道がいつか懐かしくなるはずだ
2010年2月10日(水)
春夏ファッション入荷ラッシュ!
家具・雑貨・和食器・衣料品×556

前回の雑貨もそうなんですが、衣料品も新入荷ラッシュが続いてます!
外はまだ寒いですがいち早く流行を先取りしたい貴方に
ぜひぜひおすすめの商品がたくさんありますよ~♪
彩優木ならではのアジアンテイストあふれるチュニック



人気のUドレスも再入荷しています。
春らしいストールをくるくるっと巻いてコートの中から春、はじめませんか?
シフォン使いのチュニック、バチックのパッチワークドレスなんかもセーターやカットソーとあわせてレイヤードスタイルで今すぐ使えますよ。


品切れだったロングエプロンも新柄で再登場です。
実はTシャツもかなりの数、揃えてます。
このTシャツ、可愛くって一目惚れしちゃいました
やはり可愛い柄は売り切れ必至。インナーとしてもTシャツはオールシーズン使いますよね。
今のうちに自分のお気に入り見つけておいてくださいね。
Tシャツはメンズもありますので、VDプレゼントにもお手頃かも?
大人女子には個性的な和風テイストの洋服も揃っていますよ。

とはいってもまだまだ寒いのが北海道十勝ですよね。
そこで、なんと
冬物ALL50%
やっちゃいますよ~。
気になっていた洋服も帽子もストールもルームシューズも!
ドドーンと一気にお値下げ最終処分です。
雑貨も食器も続々可愛らしいモノが入っていますので、VDのプレゼント探しにも、まったく関係ない人も、ぜひぜひ明日の祝日&週末は彩優木に遊びにいらしてくださいね♪
外はまだ寒いですがいち早く流行を先取りしたい貴方に
ぜひぜひおすすめの商品がたくさんありますよ~♪
彩優木ならではのアジアンテイストあふれるチュニック



人気のUドレスも再入荷しています。
春らしいストールをくるくるっと巻いてコートの中から春、はじめませんか?
シフォン使いのチュニック、バチックのパッチワークドレスなんかもセーターやカットソーとあわせてレイヤードスタイルで今すぐ使えますよ。



実はTシャツもかなりの数、揃えてます。

やはり可愛い柄は売り切れ必至。インナーとしてもTシャツはオールシーズン使いますよね。
今のうちに自分のお気に入り見つけておいてくださいね。
Tシャツはメンズもありますので、VDプレゼントにもお手頃かも?
大人女子には個性的な和風テイストの洋服も揃っていますよ。

とはいってもまだまだ寒いのが北海道十勝ですよね。
そこで、なんと
冬物ALL50%
やっちゃいますよ~。
気になっていた洋服も帽子もストールもルームシューズも!
ドドーンと一気にお値下げ最終処分です。
雑貨も食器も続々可愛らしいモノが入っていますので、VDのプレゼント探しにも、まったく関係ない人も、ぜひぜひ明日の祝日&週末は彩優木に遊びにいらしてくださいね♪
2010年2月8日(月)
PENNY LANEさん~ロハスな午後を過ごすなら・・・
食いしん坊日記×145

2月のとある午後、親友とちょっと贅沢なランチを楽しんできました。
このブログを見て
2月のドルチェ
いてもたってもいられなくなり、選んだ場所はマイとかちでも御馴染みの
PENNY LANE(ペニーレーン) 様
もう改めてご紹介するまでもないですよね。
ちょっとお昼をずらして遅い時間に伺ったのですが、それでも店内は女性客でびっしりです。
こちらのお店も歴史がありますよね。
私も随分若い時から利用させていただいてます。多分、当時はお洒落なカフェの先駆けでしたよね。
清潔感のある日差しあふれる店内、とってもお洒落でセンスのいいインテリア、プラス、安心安全の地産地消にこだわったお料理。人気店なのは必然かと。
パスタランチ¥800をいただきましたよ。
前菜のサラダ
わ、アイスプランツまで入ってる!
ここのサラダは本当に身体に優しい!元気をもらえます。
食べ応えのあるしっかりハードなパン

メインのパスタ、迷って迷って
「ベーコンとたまねぎのトマトソース」
自家製のトマトソースがまた絶妙のお味でして。
お野菜の素材がいきてるうまうまパスタです。
もちろん、これでもかなりお腹いっぱいで苦しかったのですが、大好物のミルクレープははずせない・・・
で、届いたのがメイン画像です。
今月のドルチェ「ミルクレープ」¥600
なんとも可愛らしいハートのチョコ付き!
このチョコがまた美味しくって・・・
ミルクレープがココア味なんて、もう私の好みど真ん中でして。このモチモチ感、甘すぎない甘さ加減、お味もボリュームも見た目の可愛らしさも大・大・大満足のドルチェでしたよ。
プラス¥200のカフェラテと一緒に美味しくいただきました。
意外と親友とランチに行ったのは久しぶりでして。
お互いの悩みや仕事の話などしながら、ゆっくりまったり、ちょっと贅沢な優雅なランチを楽しめました。
とっても素敵な居心地のいい空間に感謝です♪
ごちそうさまでした。
帰りには先日いただいて、そのお味にめちゃめちゃ感動した「甘くないマフィン」もしっかりお土産に購入しました。
これは本当に美味しい!テイクアウトもできるので、ぜひぜひ一度は食べてみて欲しいお味です。
このブログを見て
2月のドルチェ
いてもたってもいられなくなり、選んだ場所はマイとかちでも御馴染みの
PENNY LANE(ペニーレーン) 様
もう改めてご紹介するまでもないですよね。
ちょっとお昼をずらして遅い時間に伺ったのですが、それでも店内は女性客でびっしりです。
こちらのお店も歴史がありますよね。
私も随分若い時から利用させていただいてます。多分、当時はお洒落なカフェの先駆けでしたよね。
清潔感のある日差しあふれる店内、とってもお洒落でセンスのいいインテリア、プラス、安心安全の地産地消にこだわったお料理。人気店なのは必然かと。
パスタランチ¥800をいただきましたよ。
前菜のサラダ

ここのサラダは本当に身体に優しい!元気をもらえます。
食べ応えのあるしっかりハードなパン

メインのパスタ、迷って迷って
「ベーコンとたまねぎのトマトソース」

お野菜の素材がいきてるうまうまパスタです。
もちろん、これでもかなりお腹いっぱいで苦しかったのですが、大好物のミルクレープははずせない・・・
で、届いたのがメイン画像です。
今月のドルチェ「ミルクレープ」¥600
なんとも可愛らしいハートのチョコ付き!
このチョコがまた美味しくって・・・

プラス¥200のカフェラテと一緒に美味しくいただきました。

意外と親友とランチに行ったのは久しぶりでして。
お互いの悩みや仕事の話などしながら、ゆっくりまったり、ちょっと贅沢な優雅なランチを楽しめました。
とっても素敵な居心地のいい空間に感謝です♪
ごちそうさまでした。

これは本当に美味しい!テイクアウトもできるので、ぜひぜひ一度は食べてみて欲しいお味です。

2010年2月8日(月)
新入荷ラッシュです!
家具・雑貨・和食器・衣料品×556

今日は寒さがかなり和らいで
らくだ
にゃん・・・・・
すいません。
2月は実は新入荷ラッシュでして、毎日のように新しい商品が入荷していますよ。
バリの木彫りシリーズ、かなり在庫が減っていたのですが、またまためんこいのがたくさん入ってきました。
メイン画像の傘さしアニマルはLサイズのほかにミニサイズもあります。このとぼけたお顔に癒されるんですよね。
カエルが天使になっちゃった?



太陽のツボやアニマル香立ても当店の人気商品です。
壁にかけるタイプのキャンドルホルダーも¥630と低価格でよくびっくりされます。

品切れ中だったキッズサイズのパッチワークシャツも若干ですが再入荷しましたよ!
2~4歳児くらいまでいけると思います。
こちらは売り切れたら終了になってしまいますので気になった方はお早めに。
春モノのコットン&ヘンプCAPやストールもパステルカラーで入ってきています。


カエルランプ\5250
バレンタインデーまで1週間を切りましたね。
ありきたりのプレゼントではつまらない。
何か気の利いた面白いものないかなぁ?
とお探しのアナタ、
ぜひ彩優木に覗きにいらしてくださね。


すいません。
2月は実は新入荷ラッシュでして、毎日のように新しい商品が入荷していますよ。
バリの木彫りシリーズ、かなり在庫が減っていたのですが、またまためんこいのがたくさん入ってきました。
メイン画像の傘さしアニマルはLサイズのほかにミニサイズもあります。このとぼけたお顔に癒されるんですよね。
カエルが天使になっちゃった?




壁にかけるタイプのキャンドルホルダーも¥630と低価格でよくびっくりされます。

品切れ中だったキッズサイズのパッチワークシャツも若干ですが再入荷しましたよ!

こちらは売り切れたら終了になってしまいますので気になった方はお早めに。
春モノのコットン&ヘンプCAPやストールもパステルカラーで入ってきています。



バレンタインデーまで1週間を切りましたね。
ありきたりのプレゼントではつまらない。
何か気の利いた面白いものないかなぁ?
とお探しのアナタ、
ぜひ彩優木に覗きにいらしてくださね。

2010年2月6日(土)
cher cher(シェルシェ)はお洒落な多機能カフェ
食いしん坊日記×145

食通のジャムママさんから教えていただいて、以前から一度伺いたいと思っていたカフェ
cher cher(シェルシェ) 様
に念願かなって初来訪です。
ここはウサミ木工(株)
様のショールームも兼ねたカフェで、雑貨や家具もおいてあるんです。
倉庫を改築した外観もお洒落なんですが、一歩中に入ると洗練された異空間に思わず「おおお~」とため息が出そうな素敵な作りなんですよ。

1階部分には雑貨コーナー、ロフトの様な2階部分がカフェスペース、そして、その下の部分がなんともかわいらしいKID’S SPACEになっているんです。

このアイデアは素敵ですね!キッズルームにはDVDやおもちゃ、お絵かきノートまで置いてあるんですよ。



カフェスペースでは、コーヒー、紅茶がなんと300円から
ケーキセットにしても500~600円と、とってもリーズナブル
十勝菓子工房菓音(カノン)様
のケーキ&クッキーがいただけます。
チョコブラウニー

フルーツケーキ

しっかり固めのどっしりケーキ、小さいけど食べ応えがありましたよ。見た目もCUTEなクッキーはお味もとってもGOOD。
紅茶はポットでたっぷり入ってるのも嬉しい。
で、このお店の凄いところは、それだけではないんです。
なんと、持込がOKなんですって!
飲み物だけ注文してくだされば、お弁当だろうとお寿司だろうと、お好きな食べ物を持ち込んで自由に使ってよいそうなんです。
Kid’sスペースで子供を遊ばせながらおしゃべりできるので、ママ友の利用も大歓迎だそうですよ。
なんでもお正月には「飯寿司」を持ち込んでのパーティーもあったとか?
いやいや、お洒落な空間とはうらはらの、とってもユニークである意味ゆる~い、FREEDAMな空間にしているそうです。不定休(水木の休みが多いとか?)で、寒い日は閉めちゃうかも?なんてご冗談も。
店主の奥様とお嬢様のフレンドリーで柔らかい、細かい気配りの届いた接遇もとっても居心地がよかったです。
センスあふれるお洒落な空間の一方で、とってもリーズナブルで自由に使える・・・そのGAPがとってもナイスな試みですよね。
社長は巨大スクリーンを使ったスポーツ観戦なんかも考えていらっしゃるとか?



ある意味ボランティアカフェ?(笑)前もって予約いただければ時間外の利用も可能だそうです。
まずは百聞は一見にしかず、気になった方はぜひ一度来訪してみてくださいね。
cher cher(シェルシェ) 様
に念願かなって初来訪です。
ここはウサミ木工(株)

倉庫を改築した外観もお洒落なんですが、一歩中に入ると洗練された異空間に思わず「おおお~」とため息が出そうな素敵な作りなんですよ。

1階部分には雑貨コーナー、ロフトの様な2階部分がカフェスペース、そして、その下の部分がなんともかわいらしいKID’S SPACEになっているんです。

このアイデアは素敵ですね!キッズルームにはDVDやおもちゃ、お絵かきノートまで置いてあるんですよ。



カフェスペースでは、コーヒー、紅茶がなんと300円から
ケーキセットにしても500~600円と、とってもリーズナブル
十勝菓子工房菓音(カノン)様

チョコブラウニー

フルーツケーキ

しっかり固めのどっしりケーキ、小さいけど食べ応えがありましたよ。見た目もCUTEなクッキーはお味もとってもGOOD。
紅茶はポットでたっぷり入ってるのも嬉しい。
で、このお店の凄いところは、それだけではないんです。
なんと、持込がOKなんですって!
飲み物だけ注文してくだされば、お弁当だろうとお寿司だろうと、お好きな食べ物を持ち込んで自由に使ってよいそうなんです。
Kid’sスペースで子供を遊ばせながらおしゃべりできるので、ママ友の利用も大歓迎だそうですよ。
なんでもお正月には「飯寿司」を持ち込んでのパーティーもあったとか?
いやいや、お洒落な空間とはうらはらの、とってもユニークである意味ゆる~い、FREEDAMな空間にしているそうです。不定休(水木の休みが多いとか?)で、寒い日は閉めちゃうかも?なんてご冗談も。
店主の奥様とお嬢様のフレンドリーで柔らかい、細かい気配りの届いた接遇もとっても居心地がよかったです。
センスあふれるお洒落な空間の一方で、とってもリーズナブルで自由に使える・・・そのGAPがとってもナイスな試みですよね。
社長は巨大スクリーンを使ったスポーツ観戦なんかも考えていらっしゃるとか?



ある意味ボランティアカフェ?(笑)前もって予約いただければ時間外の利用も可能だそうです。
まずは百聞は一見にしかず、気になった方はぜひ一度来訪してみてくださいね。