2019117(木)

2015年インド・スリランカ旅行記・16


2015年インド・スリランカ旅行記・16

ホームステイの2日目。
朝7:00に起こされ、私は長男サハンと一緒に魚市場に出向いた。
市場はラリットの自宅から近くにあることを事前に聞いてたので、可能なら行ってみたいとレイコさんにリクエストしていたが、こちらの家族に伝わっていたようだ。

本日の食材として、カツオとイカを調達した。
日中ラリットは夜勤のため朝は不在。
ママから料理指南を受ける。
朝食はダル(レンズ豆)カレーとイカゲソのテルダーラ(スパイス炒め)ロティ(パン)
ドゥシャンティより呼びやすいので、許可をもらってママと呼ぶことにした。
彼女は片言の英語がわかるので、コミュニケーションは意外にも良好。
そういえば、スリランカの公用語シンハラで、すぐに覚えた言葉が二つある。

「ホンダイ」
英語のgood,日本語の良い、という意味。
体調はいいか?料理は美味しいか?この家の意心地はよいか?などの質問に、
私が「ホンダイ、ホンダイ」と言っておけば、周囲も安心し何も問題はないのである。

「アッティ」
英語のenough,日本語の十分な、という意味。
スリランカで家庭料理を食べるときに使うと効果的だ。
ママの盛りつけは、カレーはもちろん、ご飯の量が非常に多い。
これはスリランカ流のおもてなし、なのだと思う。
初日は何もわからなくてビックリしたが、日本人の感覚で残しては悪いと思い、無理に全部食べた。
この状況が毎日続くのはマズイと考えた私が、ラリットに教えてもらった単語である。

ママが私の料理を盛りつけ始めたら、「アッティ、ママ。アッティ」と伝えて量をセーブしてもらう。
紅茶タイムも一日の中で頻繁にあるので、「紅茶飲む?」のお誘いも
「アッティ、ママ。サンキュー。レイター(後で)」と言っておく。
私が「アッティ」と言い始めると、
「もう、いいの?そう・・・」
ママは少し残念そうな表情をする。
彼女は実をいうと私と同い年、なんと子供が6人もいる。

父 ラリット(53歳:2015年当時)
母 ドゥシャンティ(47)

長男 サハン(24)
次男 イシャン(22)
長女 マダラ(18)
次女 オサンディ(17)
三女 タルシカ(15)
四女 ギトゥミニ(4)

お昼ごろに見学した料理レシピをノートにまとめようとして、ダイニングテーブル上の筆記用具を探す。
「あれ、ないぞ?」
私が日本から持ってきたボールペンがない。
確かテーブルの上に置いておいたはずだが・・・変だな、どこかで落としたのだろうか。
「ねえママ、私のボールペン知らない?黒い色の」
ママは首を振っている。
彼女からボールペンを借りるが、ボールの滑りが悪くインクがなかなか出てこない。
かなり筆圧を高くしないと文字が書けないのはストレスを感じた。

長男次男が帰省で戻ってきていて在宅中である。
長女次女3女が学校から戻ってきた。
4女は就学年齢に達していないため家にいる。
子供全員がリビングに揃っていた。
話し声や笑い声が増え、家の中が賑やかになった。

夜勤明けのラリットが帰宅した。
彼の胸ポケットには、私のボールペンが刺さっていた!
「ラリット。そのペンは私のですよ」
「このペンは書きやすいね」と言って、私に返してくれた。

「ちょっと、ママ?」
私はママに話しかけた。
「あら、どうしたの」
「昨日の夜、ママにお土産渡したよね。まだみんなに渡していないの?」

私はホームステイ先に手土産を持参したほうが、あとあと良好な人間関係を構築するのに役立つのではないか、と考えていた。
レイコさんに事前に相談しており、
「お菓子と文房具がいいと思います。きっと喜ばれますよ」とアドバイスを受けていた。
しかし・・・お土産は直接本人に渡さなければならない。
インドで手痛い失敗を犯し学んだ教訓だったが、また私は繰り返していたようだ。

「ああ、忘れてた」
ママの屈託のない笑顔。
土産を独り占めするつもりではなく、本当に忘れていたようである。
疑い深い自分を少し反省し、ママに頼みごとをした。
「お土産をここに持って来てくれませんか?私から、みんなに配ります」

ママが寝室からビニール袋に入った荷物をリビングへ持ってきた。
間違いなく私が日本から持参したお土産だ。
「ラリット、あなたへのお土産。これは日本製のペンです」
そう言って彼にはボールペンとシャープペンが切り替わるペン(日本円で1,000円くらい)を渡した。
「おおーこれはいいな!書き味も素晴らしい」

ママにはハンドクリーム(日本製)
子供たちにはボールペンや動物イラスト入りの文具を。(全て日本製)
4姉妹の表情が変わり、喜んでくれているのがわかった。
100均のチープな商品ではなく、多少値段が高くなっても日本製の正規商品とわかるものを土産で渡す。
私の小さなこだわりであった。

「みんなで食べてね」とカントリーマアム(クッキー)もついでに渡す。
バックパックの中に入れて運んだから、多少割れていたりしているだろうが、美味しければ何も問題はないだろう。

「明日、職場の飲み会があるのだが、このペンを持って行こうかな。みんなに自慢したいんだ」
ボールペンをカチカチと動かしながら、ラリットが言った。

「絶対だめだよ!」「盗まれるよ」
話を聞いていた子供たちが叫んだ。

つづく






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
sansara
旅が好き、音楽が好き、そしてカレーが大好きで、カレー店を始めることになりました。どうぞよろしくお願いします。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
SPICE CURRY&CAFE SANSARA(サンサーラ)
住所帯広市西16条北1丁目1-112(北一線通り)
TEL0155-35-5799
営業11:30 - 15:00
ラストオーダー 各30分前
17:00 - 20:30
定休木・金曜日(祝日営業)
 MENU
 ブログカテゴリ
 カウンター
2014-02-17から
140,445hit
今日:11
昨日:41


戻る